チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 13,000円 もしくは13,000ポイントでもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
・寄附金額5,000円以上から可能です。
・このフォームでの申込み完了後に表示される案内にしたがって決済手続きを行ってください。
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの銀行で振込みを行ってください。また、申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
現金書留
備考:
以下の住所までお申込みいただいた金額をお送りいただきますようお願いいたします。
〒029-2292
岩手県陸前高田市高田町字鳴石42番地5
陸前高田市企画部企画政策課 行
直接持参
備考:
陸前高田市役所の窓口まで、お申込みいただいた金額をご持参くださいますようお願いいたします。
〒029-2292
岩手県陸前高田市高田町字鳴石42番地5
陸前高田市企画部企画政策課
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
TEL:050-5578-6309(受付時間平日9:00~17:00)
FAX:0192-47-5265
メール:tanto@taka-furu.com
ポイントについて
一般社団法人ドリームプロジェクト
TEL:050-5578-6309(受付時間平日9:00~17:00)
FAX:0192-47-5265
メール:tanto@taka-furu.com
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
陸前高田市役所まちづくり戦略室ふるさと納税担当
〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字鳴石42-5
TEL:0192-54-2111(代表:平日8:30~17:15)
FAX:0192-54-3888
メール:furusato@city.rikuzentakata.iwate.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 味付イクラ約500g(250g×2パック) |
---|---|
事業者 | 株式会社加和喜フーズ |
自治体での 管理番号 |
RT952 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認から1~2週間程度 |
配送 |
お礼品コード:RT952
貴重な三陸で水揚げされた希少な秋鮭の最高級のグレード3特の卵を丁寧にほぐし、八木澤商店の醤油、酔仙のお酒を使った低塩タレにじっくり漬け込みました。風味豊かでまろやかな味に仕上がっています、皮が薄くてじわりと広がる旨味が最高です。
品質にこだわった味付いくら
(株)かわむら、(株)八木澤商店、酔仙(株)
いくらの取り扱いは超一流、かわむらのいくら醤油漬けが八木澤商店のお醤油と酔仙酒造のお酒で一層の旨味のある商品になりました。


おいしいお召し上がり方
①温かいご飯にそのままのせて
②お寿司、手巻き寿司のネタなどに
③パスタなどにのせて
味付いくらですので、いろんなアイデアでお召し上がりください。



数量限定の貴重な鮭
全国的に鮭が不漁ですが、ふるさと納税用として貴重ないくらを分けていただきました。



まだまだあります!!お勧め返礼品
-
- 常
- 別送
【4個】生よりもさらに濃厚 陸前高田の蒸しウニ缶詰
30,000 円
お礼品コード:RT393 ミョウバンや保存料は不使用、陸前高田産うにのみを使用してつくりました。採れたての生ウニを缶に入れてから蒸すので、ウニ本来の旨味や香りを逃がさずに、とろ~りとした濃厚な仕上がりになっています。
-
- 凍
- 別送
【高級松前漬】けせんの海 鳳凰膳
13,000 円
お礼品コード:RT408 鮮度と贅沢な味を丸ごと楽しめる「陸前逸品」こだわりの味です。アワビ、最高級ランクのイクラ、旨味たっぷりの高級松前漬のおいしさをお楽しみ頂けます。
-
- 凍
- 別送
広田湾漁協からお届け!焼きウニ2個
17,000 円
お礼品コード:RT938 深い味わいの広田湾産のウニ。6月中旬~8月上旬の中でもわずかな日数しか採れないその貴重なウニを鮑の殻にたっぷり乗せて蒸し焼きにしました。
-
- 凍
- 別送
高級海鮮漬 海から未来への玉手箱(大)
15,000 円
お礼品コード:RT761 三陸産味付イクラを中心に、イシカゲ貝・ホタテなどをトッピングした中村家様監修の高級海鮮漬です。 イシカゲ貝は陸前高田市で全国初の養殖事業化が成功した高級貝で、タウリン、グリシン、アルギニンをはじめとした栄養素を豊富に含んでいます。
-
- 凍
- 別送
高級海鮮漬 海から未来への玉手箱(小)
10,000 円
お礼品コード:RT760 三陸産味付イクラを中心に、イシカゲ貝・ホタテ・フカヒレなどをトッピングした中村家様監修の高級海鮮漬です。 イシカゲ貝は陸前高田市で全国初の養殖事業化が成功した高級貝で、タウリン、グリシン、アルギニンをはじめとした栄養素を豊富に含んでいます。
お礼の品感想
高級な小宇宙!
こんちゃんさん|男性|40代
投稿日:2019年12月3日 00:11
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- オススメ
醤油と海の塩分との絶妙なバランスの味付けが、口に入れた瞬間に一気に心の満足へと導き、毎朝至福のときを味わいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しかったです。
トミーさん|男性|50代
投稿日:2019年12月1日 22:51
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
家族皆、これはおいしいと言って喜んでいました。
丁度よい量で二つに分けられていたので、少し間を開けて又いただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おいしいです
Shigeさん|男性|40代
投稿日:2019年11月21日 23:18
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
家族の定番です。家で生筋子をほぐして作るいくらが最高だと思っていました。でもこちらのいくらを食べて、塩味がきつくなく、本当においしい!と思い、毎年新物がでるのを楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
過去最高!
サイコさん|男性|40代
投稿日:2019年9月7日 22:23
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
いろいろないくらを頼んでいましたが、今回希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g
これ最高です、見た目、大きさ、味すべてよし!是非また頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2019年5月19日 13:55
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- オススメ
ご飯にかけて、いただきました。たっぷり入っているので、十分に楽しめます。プチプチとしたいくらがとっても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
蓋つき容器で保存に便利
Mochaさん|女性|20代
投稿日:2019年5月5日 22:45
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- リピートしたい
いくらももちろん美味しかったですが、
250g×2の小分けになっていたことと、蓋つき容器に入っていたのでそのまま保管できて便利でした。
(ふたの部分がビニールで一度はがしたら戻せないタイプの返礼品も経験したことがあります)
またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
おすすめです
くんちゃんさん|男性|60代
投稿日:2019年5月5日 09:14
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
粒が大きく 一粒ずつがしっかりしていて 味も最高に美味しかったです
また頼もうと思ったけど 同じ商品見たからず…
もうなくなってしまったんでしょうか?
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
美味しかったです
せんだぎんさん|女性|40代
投稿日:2019年4月14日 09:56
品名:希少な三陸産秋鮭の味付いくら500g(250g×2パック)
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
希少という品名に惹かれました。
冷凍なので急いで食べずにすむし、解凍した後も美味しかったです。ボリュームも十分と感じました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
・寄附金額5,000円以上から可能です。
・このフォームでの申込み完了後に表示される案内にしたがって決済手続きを行ってください。
郵便振替
備考:
・このフォームでの申込み完了後、払込用紙をお送りいたしますので、到着後、最寄りの郵便局で払込みを行ってください。
・手数料のご負担は生じません。
銀行振込
備考:
・このフォームでの申込み完了後、振込先の口座情報が画面上に表示されますので、ご確認の上、最寄りの銀行で振込みを行ってください。また、申込み完了後に自動配信されるメールにも記載されています。
・振込手数料のご負担が生じます。
現金書留
備考:
以下の住所までお申込みいただいた金額をお送りいただきますようお願いいたします。
〒029-2292
岩手県陸前高田市高田町字鳴石42番地5
陸前高田市企画部企画政策課 行
直接持参
備考:
陸前高田市役所の窓口まで、お申込みいただいた金額をご持参くださいますようお願いいたします。
〒029-2292
岩手県陸前高田市高田町字鳴石42番地5
陸前高田市企画部企画政策課
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
TEL:050-5578-6309(受付時間平日9:00~17:00)
FAX:0192-47-5265
メール:tanto@taka-furu.com
ポイントについて
一般社団法人ドリームプロジェクト
TEL:050-5578-6309(受付時間平日9:00~17:00)
FAX:0192-47-5265
メール:tanto@taka-furu.com
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
陸前高田市役所まちづくり戦略室ふるさと納税担当
〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字鳴石42-5
TEL:0192-54-2111(代表:平日8:30~17:15)
FAX:0192-54-3888
メール:furusato@city.rikuzentakata.iwate.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
魚貝類
>
いくら・数の子・キャビア
>
いくら
|
---|
自治体からの情報
〇味付いくら数量限定受付中〇

ポイント制について
陸前高田市は「チョイス公式ポイント制」を導入しております。
原材料の値上げなどにより同じ内容量でも寄附コースが変更になる場合がございます。
その際には変更前の寄附コースで返礼品をお選びいただくことはできなくなりますのでご注意ください。
■5,000円以上の寄附で、1円=1ポイントとして付与されます
⇒例えば10,000円の寄付で10,000ポイントが付与され、その範囲内でお礼品を選ぶことができます。
■有効期限は最後の寄附から730日です
⇒まずはポイントだけを貯めて、後からじっくりお礼品を選ぶことができます。
■寄附時にお礼品を決めず、その分をポイント化して残せます
⇒新たに追加される旬のお礼品なども受付開始次第すぐに申し込めます。
陸前高田市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄附に付与されます。
- ・1円毎に1ポイントを付与されます。
陸前高田市について
岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。
2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。
〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。
もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。
ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。
