チョイス限定
パパっと簡単に調理できるお礼の品を6ヵ月連続でお届けする定期便です。
【定期便】パパっと作れる♪「ご飯」がテーマの6ヵ月定期便
寄付金額 82,500 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1回目:常温:海女の磯汁415g×1本、いちご煮415g×2本 2回目:冷凍:ほぐし鮭100g前後×2P、いくら醤油漬40g×2P 3回目:常温:濃厚ミートソース240g×1P、短角牛の厚切りビーフシチュー220g×1P 短角牛ごはんの素210g×1P、短角牛すじ肉ごろごろカレー180g×1P、三陸ホタテごはんの素210g×1P 4回目:常温:海女の磯ぞうすい250g×2個、焼きほたてぞうすい250g×1個 いちご煮ぞうすい250g×1個 5回目:冷凍:冷凍うにめし200g×5食×2箱 6回目:常温:甘口200g×2、中辛200g×2、辛口200g×2 |
---|---|
消費期限 | 常温3年:久慈物語3缶セット 冷凍30日:鮭といくらの親子丼セット(4人前) 常温730日:農舎のレトルト5点セット 常温12ヵ月:海鮮ぞうすいセット 冷凍6ヵ月:冷凍うにめし(10食) 常温2年:短角牛カレー6点セット ※冷凍品は解凍後なるべく早くお召し上がりください。 ※常温品は直射日光・高温多湿を避けて保管ください。 |
アレルギー | ※お礼の品説明欄にそれぞれ記載しております。 |
自治体での 管理番号 |
定複-003 |
お礼の品ID | 5015113 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年(月15セット限定) ※規定数になり次第受付を一時停止いたします。 |
発送期日 |
※ご入金確認の翌月から6ヵ月連続でお届けいたします。 発送時はお申込みのメールアドレスへ出荷通知が自動配信されます。 |
配送 |
【毎月限定15セット】
【下記※定期便について※を必ずご確認ください】
炊き込みご飯、レンジでチンするだけ、湯せんするだけの「パパっと」作れるお礼の品の定期便です。
簡単調理できるので忙しいとき、時間がないときにおススメです♪
◆お届け内容 ()内はお礼の品提供事業者名
1回目:【いちご煮・海女の磯汁】久慈物語3缶セット(小袖屋)
アレルギー品目:あわび
2回目:【浜メシ!】鮭といくらの親子丼セット(4人前)(北三陸天然市場)
アレルギー品目:えび、かに
3回目:【厳選素材・保存料・化学調味料・食品添加物不使用】農舎のレトルト5点セット(総合農舎山形村)
アレルギー品目:乳、卵、小麦
4回目:【簡単調理!非常食にも】海鮮ぞうすいセット(小袖屋)
アレルギー品目:小麦
5回目:【電子レンジで温めるだけ!簡単!】プチ贅沢な海の幸ごはん!冷凍うにめし(10食)(トライアンド「海ごはん浜や」)
アレルギー品目:小麦
6回目:短角牛カレー6点セット(田村牧場直営焼肉店 たむら屋)
アレルギー品目:小麦
※定期便について※
・ご寄附の翌月から6ヵ月連続でお届けとなります。
発送時は出荷メールが自動配信されます。
・毎年1月は、年末のお申込み状況により、お届けが
遅くなる場合がございます。予めご了承ください。
・指定日(曜日)は受け付けておりませんので、ご要望い
ただいてもお応えできません。
・定期便のキャンセルは受け付けておりません。
※ご確認のうえお申込みください※
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 魚貝類 |
---|
自治体からの情報
迷ったらおすすめ!「久慈市の定期便特集」

■お礼の品説明欄を必ずお読みください。
■お礼の品をお受取できない期間がある場合は必ずメッセージ欄へご記入ください。
■各種決済の完了までお手続きを行ってください。
未決済のまま経過(最大8時間※決済方法により異なります)するとキャンセルとなりますのでご注意ください。
■1回のご寄附で何品でもお選びいただけます。
複数お選びになる場合は、数量をご入力後、「寄附するリスト」へご希望のお礼の品をそれぞれ選択いただき、「この自治体へ申込み」へお進みください。
■お礼の品の種類ごとに配送先を設定できます。
必要事項をご入力後、「お届け先の設定」の右側にある「お届け先を追加」で、お礼の品の種類ごとに配送先の設定ができます。
■お礼の品配送時のご連絡について
お礼の品発送時に、お申込みメールアドレスへ配送内容のメールを送付致します。(自動配信)
※kuji-furusato@kuji-kankou.comから配信されます。メールが受け取れるよう設定をお願い致します。
■お問い合わせについて
【電話】0194-53-9311:平日(土日祝を除く)午前9時~午後1時、午後2時~午後5時
【FAX】0194-53-9312:24時間365日可能
【メール】kuji-furusato@kuji-kankou.com:24時間365日可能
久慈市について
久慈市は、北上山系の北東部に位置し、陸中海岸国立公園と久慈平庭県立自然公園に囲まれた、海の幸、山の幸に恵まれた風向明媚なまちです。
西側の山形地区は、面積の95%が山林という豊かな自然に囲まれた農山村です。
中心市街地は太平洋に面し175万キロリットルを備蓄する久慈国家石油備蓄基地を備えています。
山形地区は、ヤマセ(冷たく湿った北東風)による冷涼な気候を利用して栽培する雨よけほうれん草と放牧による健康で安全な日本短角牛が高い評価を得ています。
また、豊かな山林を利用した木炭とシイタケ生産は県内でも有数な産地となっています。
一方、寒流と暖流が交錯する久慈近海一帯は古くから好漁場として知られ、水産資源に恵まれていることから、定置網や漁船での捕獲、アワビ、ウニ、ホヤなどの磯漁が盛んに行われています。
久慈市から見て、北は洋野町、八戸市、南は野田村、普代村、西は九戸村、二戸市、東は太平洋といった位置関係になります。
【久慈市最新情報!】
★2021年の生うにの受付を開始いたしました!
【★お願い★】
お礼の品や久慈市のことなどご感想を是非お聞かせください!
各お礼の品ページの「感想を投稿する」から投稿できます。
感想を投稿することで、お礼の品提供事業者や久慈市の成長の糧となります。
【お礼の品発送時のご連絡について】
お礼の品発送時に、お申込みメールアドレスへ配送内容のメールを送付致します。(自動配信)
【各種書類の送付時期について】
「寄附金受領証明書」 ⇒ ご寄附翌日~3日以内(土日祝含む)に郵送いたします。
「ワンストップ特例申請書」 ⇒ お申込時に申請書をご希望された場合、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
「郵便振替用紙」 ⇒ お申込みの翌日(土日祝含む)に郵送いたします。
久慈市では、当市の魅力をみなさまにお伝えするため、ふるさと納税制度により5千円以上のご寄付をくださった個人の皆様へ、お礼の品を贈呈いたします。
◆久慈の豊かな山・里・海の恵みを楽しめるお礼の品
※お礼の品の配送時期は各ページの配送時期を必ずご確認ください。
※お礼の品は提供事業者から直送されます。
