
寄附金額 12,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
※クレジット決済が完了していない場合キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
郵便振替
備考:
※普通郵便で送付となります。速達等での送付は行っておりません。
現金書留
備考:
※ご入力を間違えた場合は、久慈市ふるさと納税窓口0194-53-9311までご連絡ください。
直接持参
備考:
※ご入力を間違えた場合は、久慈市ふるさと納税窓口0194-53-9311までご連絡ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
■配送に関するお問合せ
久慈市ふるさと納税窓口
TEL①:0194-53-9311
TEL②:0194-53-9312
■お礼の品の内容物に関するお問合せ
呉服 えんどう
0194-52-2327
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ご寄附の取扱いについて】
ご寄附の取扱いは下記のとおりとなります。
■2019年(平成31年及び令和元年)分ご寄附の取扱いについて
・年内にご入金いただいた分は2019年分のご寄附となります。
※お申込みを年内に行い、ご入金が年明けの場合は令和2年分のご寄附となります。
※クレジットカード決済の場合、お持ちのクレジットカードの期限等ご確認いただき決済完了までお手続きをお願いいたします。
※郵便振替の場合、お申込みの翌日(土日祝を含む)に郵送いたしますが、ご到着まで数日要しますのでご注意ください。また、速達等は行っておりません。
■寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書について
※お申込時にワンストップ特例申請を「要望する」に必ず☑を入れてください。☑が無い場合は郵送されません。☑をし忘れた場合は下記へご連絡で別途郵送させていただきます。
・令和元年12月26日(木)までにご入金が確認できた分につきましては、ご入金の翌日にワンストップ特例申請書と同封で郵送させていただきます。
・令和元年12月27日(金)以降のご寄附につきましては、令和2年1月6日(月)から順次郵送させていただきます。
※令和元年12月2日(金)~12月31日(火)のお申込みで、ワンストップ特例申請をご利用される場合は、令和2年1月6日(月)に寄附金受領証明書と同封で郵送となりますが、期限に間に合わない可能性が高いので、お手数ですが下記よりダウンロードをお願いいたします。
※令和2年1月1日(火)以降のご寄附分につきましても寄附金受領証明書と同封でワンストップ特例申請書を郵送させていただきます。
■ワンストップ特例申請期限について
・ワンストップ特例申請書(添付書類を含む)は、ご寄附の翌年1月10日までに必ず下記まで送付ください。
※期限を過ぎますと受付出来ない場合がございます。
・ワンストップ特例申請書送付先
〒028-0056 岩手県久慈市中町2-5-6
久慈市ふるさと納税窓口 宛て
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
■年末年始の記念品の配送は長期不在等によるトラブル回避のため下記期間は行いません。
【令和元年12月26日(木)~令和2年1月6日(月)】
■年内の配送は、12月19日(木)までに決済が完了した分となります。
※お申込みが予定数量を超えた場合は年内の配送期日を前倒す場合がございます。各お礼の品の配送時期を必ずご確認ください。
■年明けの配送は令和2年1月6日(月)から順次配送いたします。
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
■ワンストップ特例申請書の郵送について
※お申込時にワンストップ特例申請を「要望する」に必ず☑を入れてください。☑が無い場合は郵送されません。☑をし忘れた場合は下記へご連絡で別途郵送させていただきます。
・令和元年12月26日(木)までにご入金が確認できた分につきましては、ご入金の翌日にワンストップ特例申請書と同封で郵送させていただきます。
・令和元年12月27日(金)以降のご寄附につきましては、令和2年1月6日(月)から順次郵送させていただきます。
※令和元年12月2日(金)~12月31日(火)のお申込みで、ワンストップ特例申請をご利用される場合は、令和2年1月6日(月)に寄附金受領証明書と同封で郵送となりますが、期限に間に合わない可能性が高いので、お手数ですが下記よりダウンロードをお願いいたします。
※令和2年1月1日(火)以降のご寄附分につきましても寄附金受領証明書と同封でワンストップ特例申請書を郵送させていただきます。
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
お礼の品について
容量 | 【寸法】 ・カップ 内径 12㎝、高さ 12.5㎝ (定番の型押し小久慈焼コーヒーカップより若干大きめサイズ) ・丸ソーサー 直径14.7㎝ ・スプーン長さ15㎝、幅 2.5㎝ |
---|---|
消費期限 | なし |
アレルギー | なし |
自治体での 管理番号 |
H001 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【通常】決済から2日~14日前後 ※お申込みが急増した場合は配送が遅くなる場合があります。予めご了承ください。 |
配送 |
連続テレビ小説「あまちゃん」の劇中でも使用された久慈市の民窯 小久慈焼のコーヒーカップです。
久慈市で採れる粘土は素朴な雰囲気と、温かみのある質感で手に馴染み、使いやすく根強い人気です。
コーヒーカップ本体は、ろくろにより手作りし、丸ソーサーとセットとなっており、
ブレイクタイムに洋菓子を添える事も出来ます。
今回、三鉄全線開通を記念しろくろで螺旋状の模様を表現し躍動感溢れる器に仕上げました。
スプーンは天然竹を使用し、連続テレビ小説「あまちゃん」の劇中でも使用された絣と同様の生地をあしらいました。
絣には防水加工をし通常の水洗いが出来ます。
呉服 えんどう
岩手県久慈市二十八日町1丁目17
0194-52-2327
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
※クレジット決済が完了していない場合キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
郵便振替
備考:
※普通郵便で送付となります。速達等での送付は行っておりません。
現金書留
備考:
※ご入力を間違えた場合は、久慈市ふるさと納税窓口0194-53-9311までご連絡ください。
直接持参
備考:
※ご入力を間違えた場合は、久慈市ふるさと納税窓口0194-53-9311までご連絡ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
■配送に関するお問合せ
久慈市ふるさと納税窓口
TEL①:0194-53-9311
TEL②:0194-53-9312
■お礼の品の内容物に関するお問合せ
呉服 えんどう
0194-52-2327
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ご寄附の取扱いについて】
ご寄附の取扱いは下記のとおりとなります。
■2019年(平成31年及び令和元年)分ご寄附の取扱いについて
・年内にご入金いただいた分は2019年分のご寄附となります。
※お申込みを年内に行い、ご入金が年明けの場合は令和2年分のご寄附となります。
※クレジットカード決済の場合、お持ちのクレジットカードの期限等ご確認いただき決済完了までお手続きをお願いいたします。
※郵便振替の場合、お申込みの翌日(土日祝を含む)に郵送いたしますが、ご到着まで数日要しますのでご注意ください。また、速達等は行っておりません。
■寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書について
※お申込時にワンストップ特例申請を「要望する」に必ず☑を入れてください。☑が無い場合は郵送されません。☑をし忘れた場合は下記へご連絡で別途郵送させていただきます。
・令和元年12月26日(木)までにご入金が確認できた分につきましては、ご入金の翌日にワンストップ特例申請書と同封で郵送させていただきます。
・令和元年12月27日(金)以降のご寄附につきましては、令和2年1月6日(月)から順次郵送させていただきます。
※令和元年12月2日(金)~12月31日(火)のお申込みで、ワンストップ特例申請をご利用される場合は、令和2年1月6日(月)に寄附金受領証明書と同封で郵送となりますが、期限に間に合わない可能性が高いので、お手数ですが下記よりダウンロードをお願いいたします。
※令和2年1月1日(火)以降のご寄附分につきましても寄附金受領証明書と同封でワンストップ特例申請書を郵送させていただきます。
■ワンストップ特例申請期限について
・ワンストップ特例申請書(添付書類を含む)は、ご寄附の翌年1月10日までに必ず下記まで送付ください。
※期限を過ぎますと受付出来ない場合がございます。
・ワンストップ特例申請書送付先
〒028-0056 岩手県久慈市中町2-5-6
久慈市ふるさと納税窓口 宛て
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
■年末年始の記念品の配送は長期不在等によるトラブル回避のため下記期間は行いません。
【令和元年12月26日(木)~令和2年1月6日(月)】
■年内の配送は、12月19日(木)までに決済が完了した分となります。
※お申込みが予定数量を超えた場合は年内の配送期日を前倒す場合がございます。各お礼の品の配送時期を必ずご確認ください。
■年明けの配送は令和2年1月6日(月)から順次配送いたします。
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
■ワンストップ特例申請書の郵送について
※お申込時にワンストップ特例申請を「要望する」に必ず☑を入れてください。☑が無い場合は郵送されません。☑をし忘れた場合は下記へご連絡で別途郵送させていただきます。
・令和元年12月26日(木)までにご入金が確認できた分につきましては、ご入金の翌日にワンストップ特例申請書と同封で郵送させていただきます。
・令和元年12月27日(金)以降のご寄附につきましては、令和2年1月6日(月)から順次郵送させていただきます。
※令和元年12月2日(金)~12月31日(火)のお申込みで、ワンストップ特例申請をご利用される場合は、令和2年1月6日(月)に寄附金受領証明書と同封で郵送となりますが、期限に間に合わない可能性が高いので、お手数ですが下記よりダウンロードをお願いいたします。
※令和2年1月1日(火)以降のご寄附分につきましても寄附金受領証明書と同封でワンストップ特例申請書を郵送させていただきます。
■お問い合わせ 久慈市ふるさと納税窓口 TEL:0194-53-9311または末尾9312
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
自治体からの情報
■記念品説明欄を必ずお読みください。
■記念品をお受取できない期間がある場合はメッセージ欄へご記入ください。
■クレジットカード決済の完了までお手続きを行ってください。
未決済のまま8時間経過するとキャンセルとなりますのでご注意ください。
■記念品は1回のご寄附で何品でもお選びいただけます。
複数お選びになる場合は、数量をご入力後、「寄附するリスト」へご希望の記念品をそれぞれ選択いただき、「この自治体へ申込み」へお進みください。
■記念品それぞれの配送先を設定できます。
必要事項をご入力後、「お届け先の設定」の右側にある「お届け先を追加」で、記念品ごとに配送先の設定ができます。
■記念品配送時のご連絡について
一部の記念品を除き、記念品配送時に配送内容のメールを送付させていただいております。
※配送メール対象外の記念品:季節の野菜おまかせセット、生うにを含む記念品
■お問い合わせについて
【電話】0194-53-9311:平日(土日祝を除く)午前9時~午後1時、午後2時~午後5時
【メール・FAX】24時間365日可能
久慈市について
【久慈市最新情報!】
・久慈産松茸の受付を開始いたします!(9/7掲載)
※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。
【初回受付】9/10 午後7時から⇒受付終了
【↓追加受付↓】
9/14 午後6時から⇒受付終了 「規格外」及び「ひらき」のみとなります。
※厳選松茸(二橋商店)及び松茸(越戸商店)は9/17 午後7時から⇒受付終了
9/26 午後6時から⇒受付終了 ※「ひらき」のみ
10/2 午後6時から ※厳選つぼみ
10/2 午後6時から 「規格外」及び「ひらき」のみとなります。
10/5 午後6時から 「200g(二橋商店)」「200g(越戸商店)」「厳選つぼみ200g」のみ
【最終追加】10/8 午後6時から 越戸商店「200g」「厳選つぼみ200g」「厳選つぼみ250g」のみ
・生うにの受付は終了いたしました。(8/6まで)
【その他お知らせ】
・2019年度は久慈産琥珀入り手作りしおりの配布は行いません。
・平成30年分ワンストップ特例申請の受付は終了いたしました。
【記念品配送時のご連絡について】
一部の記念品を除き、記念品配送時に配送内容のメールを送付させていただいております。
※配送メール対象外の記念品:季節の野菜おまかせセット、生うにを含む記念品
【各種書類の送付時期について】
「寄附金受領証明書」 ⇒ ご寄附翌日以降の平日に郵送いたします。
「ワンストップ特例申請書」 ⇒ お申込時に申請書をご希望された場合、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
「郵便振替用紙」 ⇒ お申込みの翌日(土日祝含む)に郵送いたします。
久慈市では、当市の魅力をみなさまにお伝えするため、ふるさと納税制度により5千円以上のご寄付をくださった個人の皆様へ、記念品を贈呈いたします。
◆久慈の豊かな山・里・海の恵みを楽しめる記念品
◆年度内何回でもお申込み可能!
☆期間限定品もありますので、ぜひご覧ください!☆
※記念品送付までには、通常2日~14日程度ですが、期間限定品やその他の理由によって寄付の受領確認ができてから1~2ヶ月程度かかる場合があります。
※記念品は、事業者から直送されます。
