チョイス限定
お好きな写真とメッセージを入れたオリジナルマイパッケージ箱「マイパッケ」
【定期6ヶ月】お好きな写真のパッケージ「マイパッケ」入りのお米300g×30セット
寄付金額 210,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 内容量:白米(ひとめぼれ)300g、×30個 を6ヶ月連続でお届け |
---|---|
消費期限 | 1ヶ月 |
アレルギー | 対象となるアレルギー品目はありません |
事業者 | フロムゼロ |
自治体での 管理番号 |
R0016 |
お礼の品ID | 4982007 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済完了の翌月から1回目の発送になります。箱の製作に数週間いただきます。 |
配送 |
北上市自慢の農家のお米「ひとめぼれ」を寄附者様から提供いただいた画像を印刷した外箱に入れてお届けします。
画像だけでなくメッセージもお入れしますので、お祝いの粗品としてもお使いになれます。
外箱は障がい者支援施設「北上アビリティーセンター」で製作。利用者の工賃に繋がっています。【思いやり型返礼品支援型】
内容量:白米(ひとめぼれ)300g×30個 を6ヶ月連続でお届け
特典番号:R0016
【発送元】:株式会社フロムゼロ
☆ 配達不可日があれば必ず記載下さい☆
記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
フロムゼロのオリジナルパッケージシリーズ「マイパッケ」とは?
「マイパッケ」はマイパッケージのこと。お好きなお写真やメッセージをパッケージに印刷した商品名です。
※商標登録出願中
商品が出来るまで
①フロムゼロにお写真画像を送る(メール等)

元写真データ
②いただいた画像やメッセージを元に製作開始


③寄附者様にご確認いただきます
ご確認は制作物の写真をメール等で行わせていただきます。現物をお送りすることはできませんので予めご了承ください。
④お米入れて完成!

北上市口内地区のお米農家さんの「ひとめぼれ」です。ふるさと納税でも非常に評判のいい農家さんです。
⑤30箱を段ボールに入れて発送

※画像をいただいてから完成までに通常ですと1週間程度ですが、繁忙期などは数週間ほどかかることもございますので予めご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
フロムゼロのロゴマークです
寄附者の皆さんそれぞれに大切な写真があるのではないかと思います。お子さんや、おじいちゃんおばあちゃん、ペット、大好きな車やバイク、釣りなど趣味、思い出の場所など。そんな1枚をパッケージ箱にしてプレゼントしたり、自分の部屋のあちこちに置いていただくことで、コロナ禍の時代に少しでもほっとしていただければと思い開発しました。私たちのこだわりはそんな「想い」になります。
わたしたちが作っています
フロムゼロや市職員、事業者さんなど
フロムゼロのメンバーはふるさと納税に携わってきた者ばかり。寄附者の皆様に少しでも喜んでただけるものを開発しております。
こんなところで作っています
北上アビリティーセンターの職員の皆さん
フロムゼロは企画会社です。今回の商品は障がい者支援施設「北上アビリティーセンター」の方々のご協力により完成しました。この売上はアビリティーセンターの利用者さんたちの工賃にも繋がっています。
この時期がおすすめ!
逢いたい方へのプレゼント。ご結婚やお誕生日、還暦や古希の祝い。また、お店や会社の開店の粗品などでもご利用いただければと思います。
わたしたちの想い
企画者の娘たち
今はコロナ禍でなかなか逢えない人がいます。お孫さんやおじいちゃんおばあちゃん、また進学等で県外に出ているお子さんなど・・・。そこでせめて写真だけでもそばに置ければ。できればたくさんあちこちに。というのが開発のきっかけです。実は企画者自身が当事者でした。こんな時代だからこそ寄附者の皆様にほっとした気持ちになっていただけるものをと想い企画しました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
北上市のコミュニティーバス「おに丸号」
ふるさと納税に関わって8年目になります。ご寄附のおかげで北上市にいろいろな変化が生まれましたがやはり大きいのは地域の事業者さんたちの変化です。ふるさと納税を経験したことで卸売りや小売り以外に通信販売が出来るようになり、コロナ禍でも持ちこたえられているところも多いです。また、工場を拡大したところがいくつもあります。雇用も増えました。古く傷んでいたコミュニティーバスも新しくなりとてもありがたいです。
フロムゼロのオリジナルパッケージ(マイパッケ)シリーズ
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期12ヶ月】お好きな写真のパッケージ「マイパッケ」入りの…
420,000 円
お好きな写真とメッセージを入れたオリジナルマイパッケージ箱「マイパッケ」
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期3ヶ月】お好きな写真のパッケージ「マイパッケ」入りのお…
105,000 円
お好きな写真とメッセージを入れたオリジナルマイパッケージ箱「マイパッケ」
-
- 常
- 定期
- 別送
【定期6ヶ月】お好きな写真のパッケージ「マイパッケ」入りのお…
210,000 円
お好きな写真とメッセージを入れたオリジナルマイパッケージ箱「マイパッケ」
-
- 常
- 別送
- 日指定
お好きな写真をパッケージに「マイパッケ」入りのお米300g×30セ…
35,000 円
お好きな写真とメッセージを入れたオリジナルマイパッケージ箱「マイパッケ」
カテゴリ |
感謝状等
>
その他感謝状
>
米・パン > 米 > ひとめぼれ 雑貨・日用品 > 切手・写真・はがき > 写真 |
---|
自治体からの情報
来たる花粉症の季節に向けて!鼻をかんでも痛くなりにくいティッシュ『ナクレ』

東北限定流通の商品である『ナクレ』を、全国のおうちへたっぷりお届け!
しっかりしているのに柔らかく、花粉の季節にも嬉しいティッシュペーパーです。
≪全国のナクレ使用者様の感想≫
●柔らかな質感●
toma3さん|女性|30代
品名:【生活の必需品】5箱10セット 東北限定【ナクレ】 ティッシュペーパー
【オススメ】【行きたい】【リピートしたい】
枚数が多いのはもちろん、柔らかな質感が気に入っています。また、もともと鼻炎持ちだったのですが、ナクレを使い始めてからは何故だか鼻をかむ回数が減り、快適な毎日を過ごしてます。なかなか減らないから、また来年!
●こちらも最高!●
セレガさん|男性|40代
品名:【生活の必需品】5箱10セット 東北限定【ナクレ】 ティッシュペーパー
【応援したい】【オススメ】【大満足】【リピートしたい】
トイレットペーパーの使用感に大満足し、続いてボックスティッシュも頼んでみました。最近スーパーで購入したティッシュペーパーと比べて、大きさも厚さも間違いなし!
またリピートするものが増えました。
●柔かなティッシュです●
U.Eさん|男性|50代
品名:【生活の必需品】5箱10セット 東北限定【ナクレ】 ティッシュペーパー
【オススメ】【大満足】【リピートしたい】
私と娘は鼻炎で普通のティッシュだと鼻が擦れて痛くなりますが、こちらのティッシュは使い心地がよくとても気に入っています。たくさんあり安心です。早々に送って下さりありがとうございました。
北上市について
岩手県北上市はどんなまち?
北上市は岩手県の中央部、北上盆地の中程に位置しており、北上川と和賀川が合流する肥沃な土地に美しい田園地帯が広がり、西に奥羽、東に北上山系の山々が連なる豊かな自然に恵まれています。また、北上市は、8つの工業団地などに誘致企業や地元企業、約300社が立地しており、製造品等出荷額は県内第2位(平成26年工業統計調査速報)で、東北有数の工業都市でもあります。東洋経済新報社による住みよさランキングでは、岩手県内8年連続1位を獲得しており、農業と工業のバランスがとれた、活気あふれる都市として注目を集めています。
岩手県南地域、北上川と和賀川が合流する位置にある北上市は、伊達藩と南部藩の藩境に位置する奥州街道の要所、そして北上川船運における河川港として繁栄してきた宿場町です。現在は、その交通の便を活かした工業と豊かな自然が共存する町として発展を続けています。
みちのく三大桜名所~北上展勝地~
「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられている北上展勝地
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。約2㎞にわたる桜並木の他にも約150種の様々なさくらが展勝地一帯に1万本あると言われ、4月中旬頃に咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで楽しむことが出来ます。春だけでなく、6月頃にはアジサイ並木、秋には紅葉、冬には白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しめます。
ダイナミックで力強い舞踏、郷土芸能「鬼剣舞」
多くの民俗芸能が伝承されている北上市において、最も高い人気を誇るのが「鬼剣舞(おにけんばい)」。その起源は1300年前までさかのぼり、大宝年間(701~704)山伏・役行者が天下泰平・五穀豊穣・万民繁栄を願って舞った念仏踊りが始まりとされ、その後、戦の出陣・凱旋の際に踊られたのが広く世に伝わったと言われています。市内には12の鬼剣舞団体が活動しており、うち2団体は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。鬼(仏の化身)の面と特異な装束をまとい勇壮に舞うこの芸能は観る人を魅了し、長い伝承の歴史の中で愛され完成された庶民の芸術作品。地元では「けんべぇ」とも呼ばれ、お祭りや運動会などで皆が踊り親しまれています。
