
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
郵便振替
備考:
全国の郵便局(ゆうちょ銀行)で利用できる払込取扱票を送付いたします。
払込にかかる手数料はございません。
銀行振込
備考:
別途振込手数料が必要ですのでご注意願います。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例をご利用になる場合、申請書を提出期限の令和2年1月10日(金)(必着)までにお送りください。
令和元年内の申告特例申請書の送付は、12月20日(金)までの納付(クレジットカード決済は12月27日(金)午前中までに決済完了)されたお申込みまでとなります。
なお、申告特例申請書の用紙は、ダウンロードいただくことも可能ですので、ご利用ください。
ワンストップ書類送り先:平内町役場総務課
〒039-3393 青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
お礼の品について
容量 | 500g×2袋 |
---|---|
消費期限 | 解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
お申し込み・決済について
申込期日 | 通年 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
ボイルほたてを冷凍。カレーなどの料理に最適。
※画像は250g入りのパッケージです。
※令和元年10月21日から令和元年11月15日までの間、特産品発送業者の設備改修のため、
配送希望日時の指定ができませんのでご了承下さい。
お礼の品感想
必要な分量だけ使えて便利
かずさん|男性|50代
投稿日:2019年2月13日 14:50
品名:蒸しベビーホタテ 500g×2袋
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
妻がベビーホタテを大好きで、自分が食べる分だけ解凍して
コツコツ食べています。
そのままでも、炒めてもおいしいです。
リピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
郵便振替
備考:
全国の郵便局(ゆうちょ銀行)で利用できる払込取扱票を送付いたします。
払込にかかる手数料はございません。
銀行振込
備考:
別途振込手数料が必要ですのでご注意願います。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例をご利用になる場合、申請書を提出期限の令和2年1月10日(金)(必着)までにお送りください。
令和元年内の申告特例申請書の送付は、12月20日(金)までの納付(クレジットカード決済は12月27日(金)午前中までに決済完了)されたお申込みまでとなります。
なお、申告特例申請書の用紙は、ダウンロードいただくことも可能ですので、ご利用ください。
ワンストップ書類送り先:平内町役場総務課
〒039-3393 青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
|
---|
平内町について
平内町(ひらないまち)は、青森県のほぼ中央に位置し西は県都青森市に、東は下北半島への交通の要である野辺地町に隣接し、北方は陸奥湾に夏泊半島が突き出しており美しい海と山に囲まれております。町の中心部を国道4号と青い森鉄道線が横断しており交通の便にも恵まれております。当町の基幹産業は、水稲を中心とした農業と養殖ホタテの漁業であり、特に養殖ホタテの生産量は日本一を誇っており「ホタテの町」として知られております。
また、三味線界の第一人者で津軽三味線を芸術として確固たる地位を築き国際的にも高い評価を受けた「高橋竹山師」が生まれ育った町としても知られています。豊かな自然と環境に恵まれ、浅虫夏泊県立自然公園や夜越山森林公園を抱え、県内有数の観光地で四季を通じて観光客が絶えません。特に夏泊半島には特別天然記念物「小湊のハクチョウおよびその渡来地」で知られる浅所海岸や、「ツバキ自生北限地帯」として天然記念物の指定を受けたヤブツバキの咲く椿山、裾野に広がる「椿山海岸」は日本の渚・百選に選ばれるなど風光明媚な町であります。
