一度に申し込めるお礼の品数が上限に達したため追加できませんでした。寄附するリストをご確認ください
羅臼だし昆布 7個セット
お礼の品概要
この羅臼だし昆布は、羅臼昆布を花折にする際にカットした葉の部分を製品化したもので、あまり一般には流通していないものです。花折昆布同様に味わい深く風味も良いので、ダシをとるのにとても適しています。味噌汁や鍋物、煮物といった料理のダシとしてだけでなく醤油さしにいれて自家製昆布醤油にしたり、ダシを撮った後の昆布を佃煮にしたりなど、色々な形でご利用いただけます。
【原産地】 羅臼町
【取扱事業者】 ㈲らうす海洋深層水
消費期限 | 賞味期限:製造日より730日(常温) |
---|---|
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
昆布
魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻 |
内容量 | 150g ×7個 |
お礼の品の関連するカテゴリ
関連のお礼の品
-
365日毎日よろ昆布
10,000 円
- 常
- 別送
羅臼昆布は多くの工程があり手間と時間をかけて仕上げ、品質ごとに等級分けされて製品になりますが、この棒昆布は生産工程と等級分けを簡略化しています.お得な量でお届けできますのでご家庭で「365日毎日」日常的に使うだし昆布におすすめです。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> ㈲舟木商店
-
北海道知床 羅臼昆布(養殖2等)
10,000 円
- 常
- 別送
真昆布、利尻昆布と並んで「三大高級昆布」として知られる羅臼昆布。日本の全昆布漁獲量のわずか数パーセントしか獲れない希少な昆布です。別名「オニコンブ」と呼ばれ、濃厚な風味のだしがとれる昆布です。おつまみ昆布として、そのまま食べてもおいしいです。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> ㈲らうす海洋深層水 -
花折天然羅臼昆布(4・5等)
10,000 円
- 常
- 別送
昆布の等級は低いですが、ご家庭で多く使われだしもよく出る昆布です。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> ㈲舟木商店
-
川島さん家の羅臼昆布(天然二等)
10,000 円
- 常
- 別送
生産者直送の新モノ最高級羅臼昆布をご用意しました。世界自然遺産の海で採取した希少な天然昆布を川島さんが丹精こめて作り上げた逸品の花折羅臼昆布です。特別な料理などにぜひお使いください。※昆布の表面の白粉は汚れ等ではなく、うま味成分のマンニットです。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> 川島漁業部 -
羅臼昆布で笑顔セット
10,000 円
- 常
- 別送
だしに最適の羅臼昆布の切り落としと、健康によいかしら昆布をセットにしました。「昆布の王様」羅臼昆布のだしをお得に味わえます。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> ㈲舟木商店
-
[06-178]地元漁師直送の浦河産日高…
10,000 円
- 常
- 別送
♦天日干しで太陽の恵みがいっぱいのミネラル豊富な切り出し昆布です♦
【容量:500gx2袋】
ご家庭用におすすめ!!
切り出し昆布は、出汁はもちろん、煮物、漬物、昆布巻きにも使いやすい長さに「切り出し」てあり、幅広い用途にお使いいただけます。ボリューム満点の1kg(500gx2袋)セットでお届けします。
【事業者:有限会社柵山水産】
-
花折天然羅臼昆布(3等)
10,000 円
- 常
- 別送
最高級の天然羅臼昆布(3等級)をお届けします。
<原産地> 羅臼町
<取扱事業者> ㈲舟木商店
-
【プロが選ぶ】特選昆布 7個
10,000 円
- 常
- 別送
前浜産天日干し昆布を生産者である私が特別に選別した、自慢の昆布です。だし昆布としてはもとより、昆布巻き、煮物、佃煮などにご利用下さい。
このお礼の品に類似するお礼の品
-
【A225】末左衛門 主婦の味方!金…
10,000 円
- 常
- 別送
金六だし:酵母エキス不使用、化学調味料・保存料「無添加」。こだわりの国産6素材をバランスよく配合し、安心・安全にこだわった天然だしです。水400ml~500mlに対して、本品(8g)1包を、水から沸騰させ5分前後煮出してください。夏場はめんつゆに、冬場は鍋だしに、年間を通して味噌汁のだし、炊き込みご飯にどうぞ。
羅臼昆布:非常に濃厚でコクのあるだしが取れます。また、昆布の最高級品とされ、「だしの王様」とも呼ばれています。高級進物用でもおなじみです。主にだし昆布として煮物や鍋物に使われますが、佃煮・おやつ昆布としてもお召し上がりいただけます。
事業者:株式会社JSE -
【A226】末左衛門 クヌギ原木どん…
10,000 円
- 常
- 別送
クヌギ原木どんこ:『きのこは木の子でなくてはならない。』日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村で生産者こだわりの農法で育った椎茸です。歯ごたえや風味は市販品の椎茸とは一線を画します!煮物・鍋物やみそ汁など、幅広いレシピで活躍します。シイタケの戻し汁も良いだしとしてお使いいただけます。絶品をぜひお試しください!
羅臼昆布:非常に濃厚でコクのあるだしが取れます。また、昆布の最高級品とされ、「だしの王様」とも呼ばれています。高級進物用でもおなじみです。主にだし昆布として煮物や鍋物に使われますが、佃煮・おやつ昆布としてもお召し上がりいただけます。
事業者:株式会社JSE -
[№5850-0007]丸福醤油詰合せ
10,000 円
- 常
- 別送
讃岐だし醤油「味自慢」は、かつおだしのたっぷり入っただし醤油です。煮物からうどんだし、かけ醤油としてもお使いいただけます。
こいくち醤油・うすくち醤油は、香川県西讃地方で古くから愛用されている定番の醤油です。
※画像はイメージです。
事業者:丸福醤油有限会社 -
30D-074 醤油詰め合わせセット
17,000 円
- 常
- 定
- ギフト包
- のし
- 別送
ふしの茜高成分で味のしみ込みが早く、納豆、冷奴、お刺身の他煮魚、煮物に。 つゆ、かつお、いりこだしを使った万能調味料 ゆず醤油、ゆずをたっぷり使用した塩分控えめ醤油、鍋物、ドレッシングにお使い下さい。
-
A454 老舗醤油屋のお手軽簡単料理(…
10,000 円
- 常
- 別送
●うどんスープ10倍濃縮タイプ
8~10倍に薄めるだけでうどんのスープが出来上がります。お好みにより濃さは加減してください。うすくちしょうゆベースですのでうどんスープの他に丼物のだしやお吸い物、卵とじスープや炊き込みご飯にと幅広くお使い下さい。
●昆布白だし
昆布のエキスをふんだんに使いしょうゆを控えめにしただし入りしょうゆです。お吸い物や鍋物、天ぷらのツユなどの隠し味にお使いください。
●すき焼きのたれ
鍋にタレを入れ、ひと煮立ちさせた後お肉、野菜を順に入れ、少し煮込んだらすき焼きができます。野菜等で水分が出て味がうすく感じる時も後からかけ入れたら味が決まります。地元宗像では牛肉の代わりに鶏肉を入れる「とりすき」も好んで食べられています。
●生姜焼きのたれ
豚肉をサッと炒めた後に絡めるだけで美味しい生姜焼きの出来上がり。忙しいとき、お弁当のおかずにも簡単。豚肉以外にもイカを炒めた後に、からあげの下味に幅広くお使いください。
●むなかた丼のたれ
宗像の料理人会と考案した「海鮮丼」のたれです。海鮮以外にも親子丼やカツ丼などの丼ものはこれ1本で決まり!
●あらだき醤油
その名の通り魚のあらだきを作るときにおすすめの醤油です。鯛・アジ・サバ・カレイ等の煮付もこれ一本!!
味が濃く感じられる方は料理酒等で薄めてご利用ください。お好みで生姜を入れられるとより一層美味しくなります。
【事業者】
マルヨシ醤油株式会社
【温度帯】
常温 -
18051.佐星の人気商品かつおだし醤…
5,000 円
- 常
- 別送
創業1897年、佐賀の街なか醤油蔵『佐星醤油』の人気商品です。
濃いうまみが特徴で、茶碗蒸しやお鍋の出汁にも使える「うすくち」と、煮物や薄めて天つゆにしたりと使い勝手がいい「こいくち」のセットです。
提供:佐星醤油株式会社 -
[№4631-0834]鎌田のだし醤油(500ml×…
13,000 円
- 常
- 別送
醤油の名産地讃岐の天然醸造醤油に、日本全国の特産地から厳選したさば節・かつお節・昆布の天然材料のだしを利かせ、普通濃口醤油の塩分より25%減塩した風味豊かなだし入り醤油です。そのままで、かけ醤油や炒め物等の味付けに、うすめて煮物やめんつゆ等にお使いください。
事業者:株式会社 麺工房六車 -
土佐の恵セット
6,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
四万十仕込みの天然醸造醤油と四万十産柚子、焼きあゆ、かつおのだし醤油です。
【本かつおだし醤油】
厳選したカツオのだしを使って、化学調味料等は一切使用せず、無添加で仕上げたかつおの本格だし醤油です。
煮物などのだし風味、湯豆腐やめん類などのつけ、かけのたれとして、またかけ醤油としても自然なかつおの風味が生きています。
【ゆず山ぽん酢】
鍋物はもちろんカツオのたたき、湯豆腐、そしてサラダに、ノンオイルドレッシングとしてお使いください。どんな料理にもよく合います。
【焼きあゆだし】
煮物などに鮎の風味の隠し味として、湯豆腐やめん類などのつけ、かけのたれには5倍~10倍にのばして、またかけ醤油としてもあゆの風味が楽しめます。
協賛:
マルバン醤油
℡0880-35-2238