サツマイモを食べて育つブランド豚「三恵豚」の切り落とし3kg!
三恵豚 切り落し3kg盛り 300g×10パック【北海道 鶴居村】 国産 北海道産 豚肉 切り落とし 小分け 使いやすい 使い勝手抜群 贈り物 プレゼント ギフト お中元 お歳暮


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 ・三恵豚切り落し 300g×10パック ・原産地:北海道鶴居村 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日より90日 |
アレルギー | 豚肉 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくは事業者にご連絡ください。 |
事業者 | 大栄フーズ 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
0060004 |
お礼の品ID | 5072278 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済日より30営業日以内に発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
釧路湿原に隣接した農場には太古の昔から推積した腐葉土がもたらすミネラルを含んだ水が湧いています。この水がさっぱりとしたクセのない味わいを作り、柔らかく身のしまりが良い肉質に仕上げました。その肉質は、様々な料理にぴったりで、旨みとさっぱりとした脂身がとても美味しくいただけます。是非ご堪能下さい。
■生産者の声
北海道鶴居村産の『三恵豚』を、多くの方々に「美味しい」と召し上がっていただけるように、徹底した衛生管理をし、こだわりをもって飼育しています。
『三恵豚』の切り落し用のお肉は、炒め物はもちろん、様々なお料理にご利用いただけますので、豚肉本来がもつ旨みの深さと、柔らかなお肉の味わいを是非お確かめ下さい。
■注意事項/その他
※本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。
※お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、お早めの調理をお奨めいたします。
※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※切り落とし肉の部位の指定はできません。
※市場の休場日や年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
お礼の品感想
よかった
Inuさん|女性|50代
投稿日:2022年3月14日 07:55
品名:三恵豚 切り落し3kg盛り 300g×10パック【北海道 鶴居村】 国産 北海道産 豚肉 切り落とし 小分け 使いやすい 使い勝手抜群 贈り物 プレゼント ギフト お中元 お歳暮
ふるさと納税のお品で一番良かったです。パックが3人家族には使いやすい。
また注文しますのでお願いします。味もおいしかったです。量も満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
美味しいお肉です
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年1月29日 13:11
品名:三恵豚 切り落し3kg盛り 300g×10パック【北海道 鶴居村】 国産 北海道産 豚肉 切り落とし 小分け 使いやすい 使い勝手抜群 贈り物 プレゼント ギフト お中元 お歳暮
とても味のある美味しいお肉です。
また、300gずつ真空個装パックにしてお届けしてくれましたので
使いやすく、冷凍庫のスペースもあまりとらずよかったです。
ぜひまた寄付させていただきます。
ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- -
使いやすかった
だださん|女性|60代
投稿日:2021年9月18日 12:55
品名:三恵豚 切り落し3kg盛り 300g×10パック【北海道 鶴居村】 国産 北海道産 豚肉 切り落とし 小分け 使いやすい 使い勝手抜群 贈り物 プレゼント ギフト お中元 お歳暮
- オススメ
- リピートしたい
一袋300グラムと使いやすかったです。
柔らかく赤身で美味しかったです。
また注文するつもりです。
切り落としでしたが、いいお肉でした。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
その他部位
肉 > 豚肉 > しゃぶしゃぶ 肉 > 豚肉 > 炒め物 |
---|
鶴居村について
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。
