

寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード決済を完了した日が寄附日となります。
例)寄附受付が12月31日で決済手続き中に日付を超えて1月1日に決済完了となった場合は、1月1日の寄附日となり翌年の寄附金控除の対象となりますので、ご注意ください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせについて】
北海道池田町役場企画財政課企画統計係
〒083-8650 北海道中川郡池田町字西1条7丁目11
015-572-3112 平日8:45~17:30
furusato@town.hokkaido-ikeda.lg.jp
令和2年の業務は12月28日(月)をもって終了となります。
令和2年12月29日から令和3年1月3日の間は閉庁いたしますのでお問い合わせに対応できません。
ご了承ください。
【令和2年分の寄附受付について】
クレジット決済を完了した日が寄附日になります。
令和2年12月31日までに「決済が完了」すれば、令和2年分の寄附となります。
決済手続き中に日付を超えてしまい決済完了が令和3年1月1日になった場合は令和3年分の寄附扱いとなりますので、ご注意ください。
(審査未通過のメールが届いた場合は、決済異常ですので至急カードの変更手続きをおこなって決済いただかないと自動キャンセル又は、限度額を超えて使用した場合の審査未通過の場合は令和3年の寄附扱いになる場合はありますので、お気を付けください。)
【寄附金受領証明書の送付について】
令和2年12月31日までにご入金の確認ができたものを令和2年分の寄附として発行いたします。
証明書は順次発送となりますが、最終発送は令和3年1月4日までに発送いたします。
【ワンストップ特例申請書について】
ワンストップ特例申請書はお申し込みの際に「寄附金控除に係る申告特例申請書を要望する」を選択された方全員に発送いたします。
申請書は順次発送となりますが、最終発送は1月4日で発送いたしますが、特例申請期間が1月10日までと短いですので当町HPに様式ありますのでダウンロードして印刷していただき、ご使用いただいても構いません。
※申請書に必要事項を記入、押印して令和3年1月10日までに北海道池田町へ届くよう返送してください。
※申請書提出の際は個人番号を確認できる書類と顔写真付きの身分証明書の写しを添付いただく必要がありますのでご注意ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 十勝骨付きウデハム約4.5kg×1 |
---|---|
お礼の品ID | 4599649 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
返礼品の発送については、お申込を半月毎に取りまとめ協力事業者へ発注しております。 発注後、半月~最大2ヶ月程度のお時間を頂戴しております。 例年12月はお申込件数が多くなりますので発送までにお時間を頂いております。 年内の配送をご希望の方は11月15日までにお申込みください。お申込状況によっては年内配送ができない可能性もございますのでご了承下さい。 それ以降のお申込みに関しましては年明けの配送となりますのでご了承下さい。 協力事業者から配送業者へ荷物を引き受けた段階で、配送事前メールが送信されますので受け取りのご対応をお願いいたします。 |
配送 |
自然豊かな恵まれた環境が広がる池田町に本社加工場を置き、衛生的な設備が整っている加工工場で、ハムやソーセージ、ローストビーフなど様々な加工製品を生産。大自然の風味が香る本物の味をお届けします。
<十勝骨付きウデハム約 4.5kg>
北海道産の厳選した豚の腕肉を骨の付いたまま、長時間低温で塩漬、熟成し原型のままじっくりスモークして仕上げました。サイズ約47㎝×22㎝
【十勝池田食品】
お礼の品感想
3年連続、寄付しています。
てっちゃんさん|男性|50代
投稿日:2021年1月21日 00:49
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
通算4回は申し込んでいます。子供会とかのBBQに使用すると、子供たちがワンピース気取りになります(笑)大きな鉄板に大量のスライスを投入!大きなジュッ!の音に、子供たちも歓喜っ!で、コスパ最強
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
毎年、楽しみにしています!
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2020年6月27日 21:03
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
骨付きハムが大好きで、良く購入していましたが、丸ごといただけるなんて、夢みたいで!しかも、いつものより、美味しかったので、毎年リピートしていますが、今年はもう2回目!また、リピしますね
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
十勝骨付きハム
ラムちゃんさん|女性|40代
投稿日:2020年6月1日 09:40
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
孫にプレゼントしました。見た目もインパクトがあり 味も量も文句なし。とてもおいしいと。骨もスープのだし汁に使えますしとても喜ばれました。毎年これにしたいです。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
到着時は少し大変ですが、長く楽しめます!
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2020年4月27日 22:55
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- 応援したい
とても大きい骨付きハムが届きました!
量が多く、短期間では食べきれないので、かたまりに切り落としてラップにしていきました。なかなかの作業になり、届いたのが偶然日曜で助かりました。
本当に量が多くおすそ分けをしても長く長く楽しめました!味は濃いめでそのままで食べるには、大人のおつまみ向きでした。でも火を通してパスタに入れたりすると子供も喜んで食べました。ありがとうございました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
めっちゃ美味しい〜(^0^)/
ぽんちゃんさん|女性|40代
投稿日:2020年3月24日 18:11
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
見た目のでっかさにもテンション上がったけど、本当に美味しい〜♡♡
ハムステーキからパスタ・サラダ・サンドイッチ・オムレツ等々色々な料理で頂きました。友達にもお裾分けして喜ばれました。
家族も凄く気に入って、毎年コレがいい!いや、2回寄付して半年ごとに食べたい!と言っています。
オススメですよ♡♡
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
絶品
ウインブルドンさん|男性|60代
投稿日:2020年2月14日 17:47
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
質量ともに文句なし。骨までスープの出汁に使えた。何度もリピートして長男や長女にも送ったら、とても喜ばれた。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
リピです。
ゆずずさん|女性|50代
投稿日:2020年2月4日 17:08
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
これで3回目。遠くに住む従弟へ送っていますが、届いたときの驚きからまた送っての催促が、速攻でありました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
インパクトがすごい、味も最高
11299さん|男性|40代
投稿日:2019年12月20日 00:05
品名:B011-3-1十勝骨付きハム
- おいしい
- オススメ
2度めの、リピート納税です。
なんといっても、届いたときのインパクトがすごい。
解体は正直面倒で、初回は時間もかかったし、ナイフを持っていた手が痛くなりました。2回目はだいぶコツを掴んで、時間も初回ほどかからず、うまく解体できました。
説明書きが一緒に入っているので、見ながら解体すれば大丈夫です。
とにかく香りがよくジューシーでおいしくて、カットするそばから、切れ端を子供がどんどん食べてしまうほど。
大きくカットできたところはハムステーキに。それより小さくカットしたところは薄切りにしてサンドイッチに挟んだり、厚めに切ってチャーシュー代わりにラーメンにトッピングしたり。小さめの切れ端などはサラダやオムレツの具に。脂身のところは、炒め物やチャーハン用に。残った骨はスープをとるのに使って、無駄なしです。
ある程度日持ちもしますが、すぐ食べる分以外は、冷凍してしまっています。
本当は他の人に教えたくないくらい気に入っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード決済を完了した日が寄附日となります。
例)寄附受付が12月31日で決済手続き中に日付を超えて1月1日に決済完了となった場合は、1月1日の寄附日となり翌年の寄附金控除の対象となりますので、ご注意ください。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行)
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせについて】
北海道池田町役場企画財政課企画統計係
〒083-8650 北海道中川郡池田町字西1条7丁目11
015-572-3112 平日8:45~17:30
furusato@town.hokkaido-ikeda.lg.jp
令和2年の業務は12月28日(月)をもって終了となります。
令和2年12月29日から令和3年1月3日の間は閉庁いたしますのでお問い合わせに対応できません。
ご了承ください。
【令和2年分の寄附受付について】
クレジット決済を完了した日が寄附日になります。
令和2年12月31日までに「決済が完了」すれば、令和2年分の寄附となります。
決済手続き中に日付を超えてしまい決済完了が令和3年1月1日になった場合は令和3年分の寄附扱いとなりますので、ご注意ください。
(審査未通過のメールが届いた場合は、決済異常ですので至急カードの変更手続きをおこなって決済いただかないと自動キャンセル又は、限度額を超えて使用した場合の審査未通過の場合は令和3年の寄附扱いになる場合はありますので、お気を付けください。)
【寄附金受領証明書の送付について】
令和2年12月31日までにご入金の確認ができたものを令和2年分の寄附として発行いたします。
証明書は順次発送となりますが、最終発送は令和3年1月4日までに発送いたします。
【ワンストップ特例申請書について】
ワンストップ特例申請書はお申し込みの際に「寄附金控除に係る申告特例申請書を要望する」を選択された方全員に発送いたします。
申請書は順次発送となりますが、最終発送は1月4日で発送いたしますが、特例申請期間が1月10日までと短いですので当町HPに様式ありますのでダウンロードして印刷していただき、ご使用いただいても構いません。
※申請書に必要事項を記入、押印して令和3年1月10日までに北海道池田町へ届くよう返送してください。
※申請書提出の際は個人番号を確認できる書類と顔写真付きの身分証明書の写しを添付いただく必要がありますのでご注意ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
|
---|
池田町について
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,500人の小さなまちです。十勝ワインやいきがい焼き(陶器)などのユニークな町営事業を導入しています。また、スポーツでも日本で初めてカーリングを導入した町としても知られています。
池田町と言えば十勝ワインが有名です。十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、50年以上続く現在では、国内外で高く評価されています。製造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。ワイン城レストランからの夕焼けは「日本の夕陽100選」選ばれるほどの絶景ですので、訪れていただいた際は見ていただきたい風景です。
そして2020年6月にワイン城はリニューアルオープンし生まれ変わりました!!
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し、宴会の乾杯はワインで行うほど、町民はワインをこよなく愛しています。また、いけだ牛や十勝産小豆などの食材も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からのお礼の品を是非ご覧ください。
