お礼の品概要
・自家生乳と十勝産の素材にこだわった贅沢アイス
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
|
---|---|
内容量 | プレミアムバニラ80ml×6ヶ、フレーバーアイス80ml×6ヶ(ビターコーヒー、ココア、きなこ、スイートコーン、インカのめざめ、ブルーベリー ※時期による変更あり) |
アレルギー | 乳 |
管理番号 | M021 |
お礼の品の詳細
天然バニラビーンズを使用し、乳脂肪分12%(アイスクリームの基準8%以上)の本格派バニラアイスと、さっぱりと素朴な味わいのフレーバーアイスを一度にお届けいたします。牧場直送の味をぜひご堪能ください。
※アイスの中に白いつぶつぶが入ることがありますが、これは新鮮な牛乳を使った際にできる脂肪分の塊です(品質に問題はございません)
【提供】高木牧場
―――十勝もーもースイーツバニラについて―――
牧場自家生産の生乳に、よつ葉の生クリーム、十勝産ビート使用のてんさい糖と、地元産にこだわった素材をぜいたくに使用しました。上質天然バニラが牛乳のおいしさを引き立たせています。
―――アイスクリーム類の発送にかかる留意事項―――
・配送日指定は原則できませんので、それをご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
(強力な蓄冷剤を同梱してお送りしておりますが、運送業者の保管期限は2~3日程度となりますので、急な長期不在が入りやすい方などはご注意ください。)
高木牧場の歴史
大正7年に牧場の先祖が富山より来道、十勝に入りました。大正9年に、原生林の広がる上士幌町の現在地に入植、血のにじむ努力により開墾し農作物の生産を開始したのです。
その後、昭和18年より乳牛を飼い始め、堅実な経営を続けながら、平成の初めには、フリーストール牛舎でミルキングパーラーにて搾乳する形態を町内でいち早く導入するなど、飼育技術の向上や、施設の改良に常に取り組み、現在も家族経営で300頭の乳牛を飼育しています。
数年前から、牧場の奥さんが、ケーキやアイスクリームのレシピを研究して町内の皆さんに食べていただいたところ好評だったこともあり、あと数年に近づいた入植100年に向けてのチャレンジとして、平成27年に小さなアイスクリーム工場を建てました。自家生乳と十勝産にこだわった、手作りのおいしさを全国にお届けしようと張り切っています。

お礼の品の関連するカテゴリ
自治体からの情報
「ニコ割対象品」について
「◇ニコ割対象品」の表記がある返礼品については、送料相当分の還元として2個お申し込みの際に2,000pを割引します
※カートの数量選択で「2」とするのではなく、「選択肢」から2個組セットをご選択ください
ポイント制について
返礼品を選ばずに寄附だけを行い、その分をポイントとしてチャージできます。
【1,000円=1,000pで交換/有効期限=2年間】
・ふるさとチョイス会員IDだけで完結(外部サイトとの連携なし)
・クレジット決済なら即時反映(それ以外は入金から1週間程度で反映)
・保有ポイント数や有効期限等はふるさとチョイスのマイページで確認できます
※返礼品の内容量等については、市場価格の変動などに伴い将来的に変更される場合があります
◆お申込方法
1.「寄附してポイントに交換する」からお申し込みいただき、必要なポイント分だけ寄附してください。
2.ポイントが付与されたら、それ以降に返礼品を申し込む際に、ポイントを使うことができます。
(決済方法の選択画面で「保有ポイントを使うかどうか」のチェック項目が出るようになります)