チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 18,000円 もしくは5,400ポイントと交換
お礼の品について
容量 | ・コーヒーカップ(皿付)×2客 |
---|---|
お礼の品ID | 4967977 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
開設40年の歴史を持つ美幌窯「オホーツク焼」です。
オホーツクの大自然をイメージさせる荘厳な藍色と白のコントラストは、一つ一つ微妙に異なりそれぞれが世界に一つだけの独特の手法がおりなす陶器です。
*2客ご用意しましたので、ペアでご使用頂いたり贈り物などにもお使いいただけます。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
人気の『メープルシロップ』をご紹介
『北海道JAびほろ』の新鮮野菜はこちら!
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】北海道JAびほろ アスパラ(春芽2L 1kg)2023年4月…
10,000 円
柔らかくてみずみずしく、しっかりとした食味が特徴
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】北海道JAびほろ アスパラ(春芽2L 2kg)2023年4月…
19,000 円
美幌町で収穫されたグリーンアスパラは、ハウス栽培の「春芽」からスタートして、露地栽培、ハウス立茎栽培(夏芽)、ハウス促成栽培(冬姫)へと栽培方法を変えて、オールシーズン収穫されます。 春芽の特徴は、冬期間に栄養分をしっかり蓄えた太いアスパラが多く収穫できることです。 柔らかくてみずみずしく、しっかりとした食味が特徴なので、そのまま茹でていただいたり、天ぷらにしたりして、お召し上がりいただくのがおすすめです。 北海道の東側、道東に位置する「美幌町」は、オホーツク海にほど近く夏場は気温が30度を上回る日がありますが、日が沈むと気温がガクッと下がり寒暖差が大きい1日になることが大半です。気温の寒暖差と降水量が低い広大な大地で、うまみが凝縮された美味しい野菜が豊富に収穫されます。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】北海道JAびほろ アスパラ(春芽3L 1kg)2023年4月…
14,000 円
美幌町で収穫されたグリーンアスパラは、ハウス栽培の「春芽」からスタートして、露地栽培、ハウス立茎栽培(夏芽)、ハウス促成栽培(冬姫)へと栽培方法を変えて、オールシーズン収穫されます。 春芽の特徴は、冬期間に栄養分をしっかり蓄えた太いアスパラが多く収穫できることです。 柔らかくてみずみずしく、しっかりとした食味が特徴なので、そのまま茹でていただいたり、天ぷらにしたりして、お召し上がりいただくのがおすすめです。 北海道の東側、道東に位置する「美幌町」は、オホーツク海にほど近く夏場は気温が30度を上回る日がありますが、日が沈むと気温がガクッと下がり寒暖差が大きい1日になることが大半です。気温の寒暖差と降水量が低い広大な大地で、うまみが凝縮された美味しい野菜が豊富に収穫されます。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】北海道JAびほろ にんじん10kg(2023年7月上旬発送…
10,000 円
日照時間が長く、寒暖差が大きな気候の下で育つ美幌産「にんじん」。 美幌産にんじんの大きな特徴は、より新鮮なにんじんをお客様へお届けするため、当日収穫したにんじんを当日に洗浄することはもちろん、鮮度をより保つために真空予冷をすることで、にんじんの芯まで温度を下げて、冷蔵したものをお届けします。 カレーライスなどの料理のほか、野菜ジュースにもお使いいただけます。 北海道の東側、道東に位置する「美幌町」は、オホーツク海にほど近く夏場は気温が30度を上回る日がありますが、日が沈むと気温がガクッと下がり寒暖差が大きい1日になることが大半です。気温の寒暖差と降水量が低い広大な大地で、うまみが凝縮された美味しい野菜が豊富に収穫されます。
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】北海道JAびほろ グリーンアスパラ(夏芽・L・1kg…
10,000 円
肉質しっかり!あっさりとした食味のアスパラガス
『美幌観光物産協会』の返礼品\他にもあります/
-
- 常
- 別送
「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験…
60,000 円
「北海道美幌町」で田舎暮らしを体験してみませんか?美幌町は北海道の道東の玄関口、女満別空港から車で15分に位置する人口約19,000人の町です。 美幌町内が一望可能な絶景スポットとともに体験できる住宅で、令和3年にリノベーションしたばかりの、民泊物件となります。 物件は、住宅街から少し離れた小高い場所に立地されていて、北側の大きな窓からは美幌町内が一望でき、更に遠くには網走湖も望むことができるため、隣町のイベントになりますが、夏の風物詩で、湖面に花火が打ちあがる水上花火も見ることができるとても贅沢な物件です。 【住所】 北海道網走郡美幌町字東1条南5丁目7番2 【施設】 間取り:1LDK(居間9帖・洋室4.5帖・台所・浴室・トイレ)木造平屋建て 利用可能人数:1名~1家族まで(備品などは4名分まで対応) 駐車場:1台まで、ペット:不可、タバコ:室内禁煙 冷暖房設備:冷房…エアコン、暖房…灯油ストーブ インターネット:WiFi利用可能 【設備】 施設に備え付けてあるもの:家具、家電、寝具、調理器具、掃除道具 等 利用者が用意するもの:衣類、食材、調味料、衛生用品 等 【寄付お申し込み後の流れ】 ・美幌観光物産協会より利用券を送付いたします。 ・美幌観光物産協会へお電話にてふるさと納税のご利用券での予約とご連絡ください。 ・宿泊は納税から1年以内となります。 ・移住体験施設のため、食事などはご自身で用意していただくこととなります。 ※3名以上で宿泊される場合は、1名あたり3,600円を別途宿泊料が必要になりますので、事前にご確認ください。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず施設利用が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊期間の延長は通常料金でお受けいたします。 ※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、施設のご利用は頂けません。 ※払戻等は出来ません。 ※ご利用のお日にちがすでにお決まりの場合、寄付をされる前に美幌観光物産協会までお電話頂き、仮予約をお願いいたします。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 常
- 別送
「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験…
100,000 円
「北海道美幌町」で田舎暮らしを体験してみませんか?美幌町は北海道の道東の玄関口、女満別空港から車で15分に位置する人口約19,000人の町です。 美幌町内が一望可能な絶景スポットとともに体験できる住宅で、令和3年にリノベーションしたばかりの、民泊物件となります。 物件は、住宅街から少し離れた小高い場所に立地されていて、北側の大きな窓からは美幌町内が一望でき、更に遠くには網走湖も望むことができるため、隣町のイベントになりますが、夏の風物詩で、湖面に花火が打ちあがる水上花火も見ることができるとても贅沢な物件です。 【住所】 北海道網走郡美幌町字東1条南5丁目7番2 【施設】 間取り:1LDK(居間9帖・洋室4.5帖・台所・浴室・トイレ)木造平屋建て 利用可能人数:1名~1家族まで(備品などは4名分まで対応) 駐車場:1台まで、ペット:不可、タバコ:室内禁煙 冷暖房設備:冷房…エアコン、暖房…灯油ストーブ インターネット:WiFi利用可能 【設備】 施設に備え付けてあるもの:家具、家電、寝具、調理器具、掃除道具 等 利用者が用意するもの:衣類、食材、調味料、衛生用品 等 【寄付お申し込み後の流れ】 ・美幌観光物産協会より利用券を送付いたします。 ・美幌観光物産協会へお電話にてふるさと納税のご利用券での予約とご連絡ください。 ・宿泊は納税から1年以内となります。 ・移住体験施設のため、食事などはご自身で用意していただくこととなります。 ※3名以上で宿泊される場合は、1名あたり7,200円を別途宿泊料が必要になりますので、事前にご確認ください。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず施設利用が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊期間の延長は通常料金でお受けいたします。 ※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、施設のご利用は頂けません。 ※払戻等は出来ません。 ※ご利用のお日にちがすでにお決まりの場合、寄付をされる前に美幌観光物産協会までお電話頂き、仮予約をお願いいたします。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 常
- 別送
「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験…
50,000 円
「北海道美幌町」で田舎暮らしを体験してみませんか?美幌町は北海道の道東の玄関口、女満別空港から車で15分に位置する人口約19,000人の町です。 美幌町内が一望可能な絶景スポットとともに体験できる住宅で、令和3年にリノベーションしたばかりの、民泊物件となります。 物件は、住宅街から少し離れた小高い場所に立地されていて、北側の大きな窓からは美幌町内が一望でき、更に遠くには網走湖も望むことができるため、隣町のイベントになりますが、夏の風物詩で、湖面に花火が打ちあがる水上花火も見ることができるとても贅沢な物件です。 【住所】 北海道網走郡美幌町字東1条南5丁目7番2 【施設】 間取り:1LDK(居間9帖・洋室4.5帖・台所・浴室・トイレ)木造平屋建て 利用可能人数:1名~1家族まで(備品などは4名分まで対応) 駐車場:1台まで、ペット:不可、タバコ:室内禁煙 冷暖房設備:冷房…エアコン、暖房…灯油ストーブ インターネット:WiFi利用可能 【設備】 施設に備え付けてあるもの:家具、家電、寝具、調理器具、掃除道具 等 利用者が用意するもの:衣類、食材、調味料、衛生用品 等 【寄付お申し込み後の流れ】 ・美幌観光物産協会より利用券を送付いたします。 ・美幌観光物産協会へお電話にてふるさと納税のご利用券での予約とご連絡ください。 ・宿泊は納税から1年以内となります。 ・移住体験施設のため、食事などはご自身で用意していただくこととなります。 ※3名以上で宿泊される場合は、1名あたり3,000円を別途宿泊料が必要になりますので、事前にご確認ください。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず施設利用が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊期間の延長は通常料金でお受けいたします。 ※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、施設のご利用は頂けません。 ※払戻等は出来ません。 ※ご利用のお日にちがすでにお決まりの場合、寄付をされる前に美幌観光物産協会までお電話頂き、仮予約をお願いいたします。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 常
- 別送
「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験…
85,000 円
「北海道美幌町」で田舎暮らしを体験してみませんか?美幌町は北海道の道東の玄関口、女満別空港から車で15分に位置する人口約19,000人の町です。 美幌町内が一望可能な絶景スポットとともに体験できる住宅で、令和3年にリノベーションしたばかりの、民泊物件となります。 物件は、住宅街から少し離れた小高い場所に立地されていて、北側の大きな窓からは美幌町内が一望でき、更に遠くには網走湖も望むことができるため、隣町のイベントになりますが、夏の風物詩で、湖面に花火が打ちあがる水上花火も見ることができるとても贅沢な物件です。 【住所】 北海道網走郡美幌町字東1条南5丁目7番2 【施設】 間取り:1LDK(居間9帖・洋室4.5帖・台所・浴室・トイレ)木造平屋建て 利用可能人数:1名~1家族まで(備品などは4名分まで対応) 駐車場:1台まで、ペット:不可、タバコ:室内禁煙 冷暖房設備:冷房…エアコン、暖房…灯油ストーブ インターネット:WiFi利用可能 【設備】 施設に備え付けてあるもの:家具、家電、寝具、調理器具、掃除道具 等 利用者が用意するもの:衣類、食材、調味料、衛生用品 等 【寄付お申し込み後の流れ】 ・美幌観光物産協会より利用券を送付いたします。 ・美幌観光物産協会へお電話にてふるさと納税のご利用券での予約とご連絡ください。 ・宿泊は納税から1年以内となります。 ・移住体験施設のため、食事などはご自身で用意していただくこととなります。 ※3名以上で宿泊される場合は、1名あたり6,000円を別途宿泊料が必要になりますので、事前にご確認ください。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず施設利用が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊期間の延長は通常料金でお受けいたします。 ※期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、施設のご利用は頂けません。 ※払戻等は出来ません。 ※ご利用のお日にちがすでにお決まりの場合、寄付をされる前に美幌観光物産協会までお電話頂き、仮予約をお願いいたします。 事業者:美幌観光物産協会 連絡先:0152-73-2211
-
- 常
- 別送
【オホーツク焼】夫婦湯飲み
12,000 円
開設40年の歴史を持つ美幌窯「オホーツク焼」です。 オホーツクの大自然をイメージさせる荘厳な藍色と白のコントラストは、一つ一つ微妙に異なりそれぞれが世界に一つだけの独特の手法がおりなす陶器です。 * 是非、直に触れてみてください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
【先行予約】ミネラル豊かな「オホーツク塩トマト」2023年7月下…
9,000 円
糖度8度以上のものを厳選してお届け!
-
- 蔵
- 別送
【先行予約】生でも食べられる「甘~いとうもろこし」11本 2023…
9,000 円
生食でも食べられる甘い「ミエルコーン」
-
- 凍
- 別送
こだわりのオホーツク北斗ポーク お試しセット
10,000 円
オホーツクの大自然で育った新しいブランド豚「北斗ポーク」の肉質は、マイルドでジューシーな甘味のあるさっぱりとした食感で、お子様からお年寄りまでお召し上がりいただけるやわらかな肉質が特徴です。 豚トロ・豚バラ・豚ジンギスカンで一度お試し下さい。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
こだわりのオホーツク北斗ポーク 満腹セット
27,000 円
北斗ポークのお試しセットをさらにグレードアップし、豚ロースの味噌漬けや塩ホルモンなどを加えそれぞれ2ヶお付けしました、グループなどでオホーツク北斗ポークを満喫いただけます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
こだわりのオホーツク北斗ポークのジンギスカンセット
9,000 円
ご当地美幌町では、身近かなソウルフードのジンギスカンを「じんかん」と呼んで親しまれています。 オホーツクの大地で育ったブランド豚、オホーツク北斗ポークのじんかん(みそ味と醤油味)をお楽しみ下さい。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
どっちも美味しい「豚ホルモン 赤&白セット」
10,000 円
門外不出の味噌精肉店秘伝のタレが生み出す絶妙な味付けは、噛めば噛むほど口の中に旨味が広がります。 米国産の豚肉の直腸を使用し丁寧な下処理を行っていますので臭みも抑えられています。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
どっちも食べよう「ポテトもち」&「かぼちゃ団子」セット
8,000 円
道産の男爵いもやかぼちゃを少量のバター、食塩などで練り合わせた冷凍食品です。 お召し上がりの際は砂糖醤油などと絡めておやつ感覚でお召し上がりいただけます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
はじめての木づかいフルセット 木製知育玩具
70,000 円
国際基準で管理された美幌産トドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 初めての“木づかい”として木のぬくもりと暖かみを肌で感じてみてください。 初めての“木づかい”フルセット! 【製造場所・産地】 北海道網走郡美幌町 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 凍
- 別送
びほろ発 味付ジンギスカン食べ比べフルセット
17,000 円
道民のソウルフードのジンギスカンを、美幌町民は古くから 親しみを込めて「じんかん」と呼んでいます。 仲間や家族が集まれば気軽に楽しめる、ご当地自慢の 「美幌発味付ジンギスカン」のフルセットをご用意しましたのでどうぞご賞味ください。 ※中心部まで充分に過熱してからお召し上がりください。 【保存方法】 冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。 【製造場所】 北海道網走郡美幌町 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 蔵
- 別送
ほっこり優しい甘さ「ぴぽろの甘納豆」
10,000 円
保存料や着色料を使わず、道内産原料の素材を活かして砂糖のみで蜜漬けられた甘納豆は、美幌の名物として蘇りました。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
オホーツク北斗ポーク バラエティセット
18,000 円
オホーツク北斗ポークの商品をフルラインナップしました。 お子様からお年寄りまでお召し上がりいただける、やわらかな肉質が特徴のオホーツク北斗ポークをどうぞご賞味下さい。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
ツーンがたまらない「山わさび醤油漬け3種セット」
10,000 円
オホーツク産の西洋わさびを使用し、ピリッとした辛さがごはんや焼肉、焼き魚などに合います。 ※商品画像はイメージです。 (2018.12より商品ラベルを変更いたしました) 【お礼の品・配送に関するお問い合わせ】 美幌観光物産協会 0152-73-2211
-
- 常
- 別送
トドマツ myちゃわん
24,000 円
国際基準で管理された美幌産トドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 ※小さなお子様が、スプーンの先をかみ砕く恐れがありますので誤飲にご注意願います。 ポリウレタン塗装仕上げ(食品衛生法をクリアしたもの)。 食洗機の使用を避け、急激な温度変化はひび割れの可能性がありますのでご注意ください。 【製造場所・産地】 北海道網走郡美幌町 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 常
- 別送
初めての木使(きづか)い「つみきの森」
24,000 円
国際基準で管理された、美幌産のトドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 初めての木使い(木のぬくもりと暖かみ)を肌で感じてみて下さい。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
初めての木使い(きづかい)車パズル
25,000 円
国際基準で管理された美幌産トドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。初めての木使い(きづかい)として、木のぬくもりと暖かみを肌で感じてみてください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 常
- 別送
初めての木使い(きづかい)魚釣りセット
24,000 円
国際基準で管理された美幌産トドマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。初めての木使い(きづかい)として、木のぬくもりと暖かみを肌で感じてみてください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 凍
- 別送
北海道のおやつの定番「かぼちゃ団子」
7,000 円
道産のかぼちゃと少量の食塩などを練り合わせた昔ながらの団子です。 お召し上がりの際は砂糖醤油などと絡めておやつ感覚でお召し上がりいただけます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
北海道のおやつの定番「ポテトもち」
5,000 円
道産の男爵いもと少量のバター、食塩などを練り合わせました。 砂糖醤油などと絡めておやつ感覚でお召し上がりください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 凍
- 別送
山わさび醤油漬け(3本入り)
10,000 円
オホーツク産の西洋わさびを使用し、ピリッとした辛さがお刺身はもちろん、アツアツのごはんや、焼肉、焼き魚などにぴったりと合います。 数種類の中でも最もポピュラーでリピーターの多い山わさびの醤油漬けを3本セットにしてお送りします。 ※商品画像はイメージです。 (2018.12より商品ラベルを変更いたしました) 【お礼の品・配送に関するお問い合わせ】 美幌観光物産協会 0152-73-2211
-
- 常
- 別送
山本菓子舗おススメの銘菓セット「美幌羊羹」&「クッシーの里…
9,000 円
北海道美幌産の小豆(あずき)を使って丹精込めて練り上げた「美幌羊羹(ようかん)」と、アーモンドの香ばしさを生かしたホワイトチョコクッキーで仕上げた「クッシーの里」。 新商品と定番商品を組み合わせた山本菓子舗スタッフがおすすめするスィーツセットです。 クッシーは、美幌峠から眺望できる「屈斜路湖」でかつて目撃証言のあったイギリスに生息する「ネッシー」に倣って名付けられた未確認生物です。 【保存方法】 常温 【製造場所・産地】 北海道網走郡美幌町 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします。
-
- 常
- 別送
我が家だけの「オホーツク焼 コーヒーカップ」2客セット
18,000 円
開設40年の歴史を持つ美幌窯「オホーツク焼」です。 オホーツクの大自然をイメージさせる荘厳な藍色と白のコントラストは、一つ一つ微妙に異なりそれぞれが世界に一つだけの独特の手法がおりなす陶器です。 *2客ご用意しましたので、ペアでご使用頂いたり贈り物などにもお使いいただけます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
我が家だけの「オホーツク焼 盃(2個)」
10,000 円
開設40年の歴史を持つ美幌窯「オホーツク焼」です。 オホーツクの大自然をイメージさせる荘厳な藍色と白のコントラストは、一つ一つ微妙に異なりそれぞれが世界に一つだけの独特の手法がおりなす陶器です。 是非、直に触れてみてください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
木のぬくもり「つみ木・100ピース」
24,000 円
国際基準で管理された、美幌産のトドマツやカラマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 木のぬくもりと暖かみを肌で感じてみて下さい。 (つみ木は長方形、100ピース入り) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
木のぬくもり「つみ木・四角型」
24,000 円
国際基準で管理された、美幌産のトドマツやカラマツを使用し、小さなお子様でも安心してご使用いただけるよう加工しました。 木のぬくもりと暖かみを肌で感じてみて下さい。 (つみ木は正方形、100ピース入り) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
-
- 常
- 別送
柔らかさが自慢「美幌和牛ほろほろ煮込みカレー」2食入り
8,000 円
美幌特産の黒毛和牛と玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを長時間じっくりと煮込みました。 やわらかい牛肉と野菜の旨味を凝縮した、美幌町だけのプレミアムカレーです。 (少人数でもお召し上がり頂けるよう2食セットにしました) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(美幌観光物産協会:0152-73-2211)までお願いします
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
ティーカップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- K158-NTZ
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、北海道 美幌町のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
美幌町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 1,500ポイント |
7,000円 | 2,100ポイント |
8,000円 | 2,400ポイント |
9,000円 | 2,700ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
25,000円 | 7,500ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
250,000円 | 75,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
美幌町について
季折々の美しい風景を織りなす美幌町。
北海道の東部でオホーツク海から約30㎞ほど内陸に広がる
農業を基幹産業とした人口約1万9,000人の町です。
大小合わせて60本を数える美しい川が町には流れ、多くの清流が合流し水量が豊富なところを、アイヌ語で「ピ・ポロ = 水多く・大いなるところ」といい、これが町名の由来となりました。
オホーツク海流、海霧、流氷の影響を受けやすく、夏には一時高温を記録するものの年間を通すと湿度は低く、冷涼な気候で、降水量の少なさと日照率の高さは国内有数の地域です。
また、一日の寒暖差が大きいという気象条件に恵まれた肥沃な畑で、おいしい農作物が多彩に育まれます。豊かな風土と雄大な自然の恵は、町民に多くの恩恵を与えてくれます。
