チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制についてM-03 とよとみスイーツセット5 定期便5ヵ月連続お届け
寄附金額 50,000円 もしくは50,000ポイントでもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
北海道豊富町役場 ふるさと応援寄附担当(総務課地域振興室地域振興係)
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
0162-82-1001 平日8:30~17:15
soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
北海道豊富町役場 ふるさと応援寄附担当(総務課地域振興室地域振興係)
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
0162-82-1001 平日8:30~17:15
soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp
平成30年の業務は12月28日(金)をもって終了となります。
平成30年12月29日から平成31年1月6日の間は閉庁いたしますのでお問い合わせに対応できません。
ご了承ください。
ワンストップ特例申請書について、受付された時点でご登録のメールアドレスに受付完了のメールをお送りいたします。
また、ふるさとチョイス会員の方は、マイページの寄附履歴の詳細で受付状況をご確認いただけます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・配送の混雑と事業者の休業日により、12月25日~1月11日までのお届けができません。
・お申込みの状況により配送が遅れる場合がございます。
・大きな遅延が発生する場合、ご連絡をさせていただく場合がございます。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
特例申請書をご希望の方に送付させていただいております。
12月26日以降の受付分からワンストップ特例申請の用紙をお送りできませんので確定申告をご利用になるか、同ページの各種ご連絡先または豊富町HPより特例申請書をダウンロードして2019年1月10日必着で郵送にてお送りください。(日本のほぼ最北、北海道豊富町までは投函から2~3日かかりますのでお早めの投函をお願いいたします)
2019年1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
送付先
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
豊富町役場 ふるさと応援寄附担当
ワンストップ特例申請書について、受付された時点でご登録のメールアドレスに受付完了のメールをお送りいたします。
また、ふるさとチョイス会員の方は、マイページの寄附履歴の詳細で受付状況をご確認いただけます。
お礼の品について
容量 | 【S-02 とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム】 とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム 110ml×12個 【E-01 湯あがり温泉プリン】 湯あがり温泉プリン(プレーン)120g×12個 【S-01 とよとみ牛乳北海道アイスクリーム】 バニラ 110ml×6個 チョコ 110ml×6個 【L-01 とよとみ牛乳ソフトクリーム】 ミルクソフトクリームアイス120ml×6個 ショコラミックスソフトクリームアイス120ml×3個 季節のミックスソフトクリームアイス120ml×3個 【K-01 とよとみカタラーナ】 とよとみカタラーナ 52g×10個入 (申し込み時期により発送順番が変わります。どの品から届くかはお楽しみです。) |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
発送開始月をお選びいただけます。 2019年04月スタート 受付中 2019年06月スタート 受付中 発送時期の混雑状況により前後する場合がございます。 |
配送 |
北海道豊富町からとよとみ牛乳を贅沢に使用して作られたスイーツを5か月連続の定期便でお届けする「とよとみスイーツセット」。
お風呂あがりに。自分へのご褒美に。大切な日に。ご家族で。大切な方と。
様々なシーンでみんなを幸せにしてくれるスイーツ。
ほぼ最北の北海道豊富町から心を込めて5か月連続でお届けします。

M-03 とよとみスイーツセット5
定期便5ヵ月連続お届け
北海道豊富町からとよとみ牛乳を贅沢に使用して作られたスイーツを5か月連続の定期便でお届けする「とよとみスイーツセット」。
お風呂あがりに。
自分へのご褒美に。
大切な日に。
ご家族で。
大切な方と。
様々なシーンでみんなを幸せにしてくれるスイーツ。
ほぼ最北の北海道豊富町から心を込めて5か月連続でお届けします。
S-02 とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム
とよとみ牛乳のコクと北海道産赤肉メロンの芳醇な風味と甘味が口いっぱいに
広がる瞬間はまさに幸せの時間です。
E-01 湯あがり温泉プリン
老舗の温泉旅館が作る濃厚な味わいのプリン。とろっとろの食感をお風呂あが
りにどうぞ。
S-01 とよとみ牛乳北海道アイスクリーム
北海道No1コンビニのセイコーマートのアイス。美味しい牛乳だからこそでき
た自慢のアイスです。
L-01 とよとみ牛乳ソフトクリーム
最強のソフトクリームとも呼び声高い超絶人気の一品です。ミルク感あふれる
ソフトクリームをカップに詰めました。
K-01 とよとみカタラーナ
焼きプリンのようなカタラーナは凍ったままお召し上がりください。スイーツ
好きにはたまらない濃厚な味わいと幸せなくちどけが楽しめます。
入金確認の翌月から発送
発送時期の混雑状況により前後する場合がございます。
申し込み時期により発送順番が変わります。
-
- 凍
- 別送
- 月指定
B-01 アイスクリーム 無添加【120g 5種類 計12個】
15,000 円
自家牧場の搾りたての牛乳から作るアイスクリームです。自家製生クリームや成分無調整の新鮮な生乳を低温殺菌して造っているので、自然の風味が生きている完全無添加の手造りアイスです。
提供元:工房レティエ -
- 凍
- 別送
- 月指定
E-06 プレミアムソフトクリーム【75ml 2種類 計12個】
10,000 円
さわやかな後味と濃厚な風味が特徴の北海道豊富町産牛乳の美味しさがたっぷり
つまったなめらかなソフトクリームです。
フレーバーは牛乳の美味しさをそのまま味わっていただけるプレーンとチョコの2種類。
プレミアムなソフトクリームで極上の時間をお楽しみください。
提供元:川島旅館 -
- 凍
- 別送
E-10 PALETASフローズンミルクバー【豊富町限定3種類 計6本】
15,000 円
川島旅館 × PALETAS
とよとみ町の生乳から生まれたフローズンミルクバー。
人気のPALETASと老舗旅館のコラボ商品が新登場。
フローズンミルクバーは良質な生乳からつくるアイスにこだわりました。製造には脱脂粉乳からつくるアイスに比べ、大きなエネルギーと技術を要しましたが、PALETASの技術により良質で優しい味わいのアイスとして仕上げることができました。
フレーバーには北海道産のいちごやブルーベリーなどの果実、北海道の中でもトップクラスの乳質を誇る北海道豊富町の生乳、生クリーム、バター、ヨーグルトを使用しております。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を5,000円以上
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
北海道豊富町役場 ふるさと応援寄附担当(総務課地域振興室地域振興係)
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
0162-82-1001 平日8:30~17:15
soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
北海道豊富町役場 ふるさと応援寄附担当(総務課地域振興室地域振興係)
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
0162-82-1001 平日8:30~17:15
soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp
平成30年の業務は12月28日(金)をもって終了となります。
平成30年12月29日から平成31年1月6日の間は閉庁いたしますのでお問い合わせに対応できません。
ご了承ください。
ワンストップ特例申請書について、受付された時点でご登録のメールアドレスに受付完了のメールをお送りいたします。
また、ふるさとチョイス会員の方は、マイページの寄附履歴の詳細で受付状況をご確認いただけます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
・配送の混雑と事業者の休業日により、12月25日~1月11日までのお届けができません。
・お申込みの状況により配送が遅れる場合がございます。
・大きな遅延が発生する場合、ご連絡をさせていただく場合がございます。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
特例申請書をご希望の方に送付させていただいております。
12月26日以降の受付分からワンストップ特例申請の用紙をお送りできませんので確定申告をご利用になるか、同ページの各種ご連絡先または豊富町HPより特例申請書をダウンロードして2019年1月10日必着で郵送にてお送りください。(日本のほぼ最北、北海道豊富町までは投函から2~3日かかりますのでお早めの投函をお願いいたします)
2019年1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございますのでご注意ください。
送付先
〒098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
豊富町役場 ふるさと応援寄附担当
ワンストップ特例申請書について、受付された時点でご登録のメールアドレスに受付完了のメールをお送りいたします。
また、ふるさとチョイス会員の方は、マイページの寄附履歴の詳細で受付状況をご確認いただけます。
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
菓子 > ゼリー・プリン > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
自治体からの情報
・お礼の品にはお礼状を同封しております。不要の場合は備考欄にご記入ください。
・のし付きのお礼の品は取り扱っておりません。あらかじめご了承ください。
・宅配伝票ラベルの記事欄にご寄附いただいた申請者様のお名前を記入いたします。
・宿泊助成を希望される場合は事前に豊富町ホームページをご確認の上、備考欄に「宿泊施設及び宿泊日」を記入してください。
(ご連絡なく宿泊された場合、助成を受けられない場合がございます。)
ポイント制について
ふるさとチョイス公式ポイント制度!
寄附金額に応じて以下のポイントが付与されます。
ポイントを残さずその場でお選びすることも可能です。(先に寄附するリストに追加してからお申し込みください)
一度の寄附でポイント化してから後で特産品を選ぶことも可能で、手続きを1回で済ませたい場合や、複数の送付先に送る場合にも便利です。
●寄附をしてポイントにしておきたい場合(後日お礼の品のお申込みをする)
1.ふるさとチョイスへログインまたは、会員登録をします。(会員登録しない場合はポイントを保有することができません。)
2.寄附金額を入力して申込手続きへお進みください。
3.寄附金の使い道、必要情報、オプション設定などを確認の上お申し込みください。
●ポイントをご利用の場合
1.ふるさとチョイスへログインします。(ログインしないとポイントが表示されません)
2.豊富町の特産品を寄附するリストに追加します。
3.ポイントを保有している場合は豊富町保有pt残高に保有ポイントが表示されます。
4.ポイント利用で申し込むまたは、全額現金払いを選択してください。
5.寄附金の使い道、必要情報、オプション設定などを確認の上お申し込みください。
※ ポイントの範囲内で複数お申込みすることも可能です。
※ ポイントを使い切らず残しておくことも可能です。(有効期限は1年間で、その間に再度ご寄附があった場合には残りのポイントも延長されます)
※ ポイントの確認は、ふるさとチョイスマイページでご確認いただけます。有効期限内にお礼の品のお申込みをお願いいたします。
※ ポイントは5,000円以上からの寄附で付与され、1円ごとに1ポイント付与されます。(例:1万円のご寄附で1万ポイント)
豊富町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄附に付与されます。
- ・1円毎に1ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄附金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
豊富町について
日本最北の温泉郷「豊富温泉」
泉質は油を含んだ温泉でアトピーや乾癬など皮膚疾患に効能があり、豊富温泉の効能を求め全国から湯治客が訪れています。
豊富温泉のもつ高い効能は皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれ、油を含んだ泉質は世界には2つ、日本にはただ一つともいわれるほど希少な温泉です。温泉と一緒に石油と天然ガスが噴出しており、エネルギーの有効活用も進められています。
温泉療法医がすすめる名湯百選
第10回(2017年度)日本ヘルスツーリズム大賞受賞
温泉総選挙2017健康増進部門全国第4位
酪農のまち「北海道豊富(サロベツ)牛乳」
豊富町は牛が1万4千頭飼養されている酪農のまち。北海道の中でも北に位置する豊富町の冷涼な気候と広大な牧草地の中で、乳牛たちがストレスなくのびのびと過ごしています。
地元の酪農家が搾った新鮮な生乳から自然の風味豊かな「北海道豊富(サロベツ)牛乳」が製造されています。北海道ではコンビニのセイコーマートで販売されていることでおなじみです。
日本最高得点更新の偉業達成!!
北海道豊富町の佐藤牧場では、日本ホルスタイン登録協会の体格審査において国内最高得点96点を獲得!歴代最高得点95点を更新しました。
豊富町の酪農家は自信と誇りをもって安心で安全なおいしい北海道とよとみ(サロベツ)牛乳を生産しています。
北海道No.1、顧客満足度No.1のコンビニ「セイコーマート」が選ぶ牛乳にはわけがある。
ラムサール条約登録「サロベツ原野」
「利尻礼文サロベツ国立公園」の一部である「サロベツ原野」。どこまでも広がる原野には、エゾカンゾウなど約70種類もの花々が咲き、野鳥な動物たちが豊かな命を育んでいます。「サロベツ湿原センター」にはサロベツ原野の歴史の解説や原野を一望できるライブカメラが設置されているほか、約1kmの木道があり湿原を散策することができます。
サロベツ原野は低地における高層湿原として日本最大の広さを持ち、オオヒシクイなど渡り鳥の中継地、タンチョウの営巣地として2005年にラムサール条約の登録湿地として指定されています。
