北海道 中富良野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ひとときすいか 1玉(9キロ~10キロ)期間数量限定

寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | すいか9kg~10kg 1玉 ※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 酒井ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5412660 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~7月上旬まで |
発送期日 |
2023年7月上旬~7月下旬の発送になります。 ※天候により、多少前後する可能性がございます。 |
配送 |
朝と晩の寒暖差がある盆地、中富良野町の気候を利用して作った
甘さとシャリシャリ感にこだわった西瓜です。
ハウスで温度管理を徹底し1つの株から1玉だけを収穫します。
すべてを手作業でひとつひとつを大切に丁寧に育てています。
家族や仲間と素敵なひとときお過ごしください。
贈り物にも最適です。
※完熟で収穫した西瓜をその日のうちに直送いたします。お早めにお召し上がりください。
提供元:酒井ファーム
お礼の品感想
おいしかった!
DJさん|男性|50代
投稿日:2022年7月17日 21:09
品名:ひとときすいか 1玉(9キロ~10キロ)期間数量限定
- オススメ
スイカはいろいろ食べ比べしていますが ひとときすいかの甘さ、口当たりは大満足です。おいしいスイカありがとうございました。この夏も乗り切れそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
果物類
>
メロン・スイカ
>
スイカ
|
---|
- 自治体での管理番号
- BV-001
中富良野町について
中富良野町は、北海道のほぼ中央に位置し、富良野盆地の自然と景観に恵まれた、人口約4,900人の小さい町です。明治28年の開拓以降、基幹産業「農業」を中心に発展し、近年はラベンダー観光発祥の地「ファーム富田」を中心とした、観光地です。美しい自然景観やラベンダーなどの花々を楽しみに年間約110万人が訪れます。町営ラベンダー園は、夏はラベンダーやサルビア、ベゴニアなど色とりどりの花々を楽しむことができ、頂上から見る景色は格別で、紫色のラベンダーやカラフルな花畑、どこまでも広がる十勝岳連峰と富良野盆地の田園風景などの絶景を一望できます。冬はスキー場として利用され、四季を通して多くの人々で賑わいます。
農業では、中富良野町は、北海道の中でも「農産物の宝庫」と言われており、お米をはじめ、玉ねぎ、スイートコーン、てん菜、かぼちゃ、じゃがいも、人参、アスパラガス、メロン、スイカなど、多くの農産物を栽培しています。平成11年に、米など主要な食糧の安定を図り、豊かな自然環境を生かしたクリーン農業を展開するため、「クリーン農業推進のまち」を宣言しています。減農薬、減化学肥料を基本に、土づくりなど、適切な栽培管理に努め、安全で良質な農畜産物の生産を確立するため、「クリーン農業」を推進する中で、「クリーン米」の生産にも取り組んでいます。
