
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
※郵便振替で日付指定される場合は、『入金予定日より3週間後』以降の指定をお願い致します。状況により対応できかねる場合がございますが、ご了承ください。
※郵便払込票は寄附者の住所へお送りいたします。違う場所へ郵送希望の方は備考欄にその旨をお書き込み下さい。
銀行振込
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
中富良野町 総務課 まちづくり推進係
お問合せ:12/30(水)まで 平日 8:30~17:15
※土、日、祝日はお問合せいただけません。
〒071-0795 北海道空知郡中富良野町本町9番1号
℡0167-44-2120
furusato@nakafurano.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 米粉クッキー100g×2 米粉塩ココアクッキー100g×2 酒かすクラッカー50g×4 |
---|---|
アレルギー | 小麦・アーモンド・大豆 ※小麦・卵・乳を含む商品も製造しております。 |
自治体での 管理番号 |
AP-007 |
お礼の品ID | 4833576 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
中富良野の農家さんが愛情込めて作ったお米をピースガーデンで自家製粉!
ノングルテンで作るクッキーはサクサク軽く食べやすいので
もうひとつ、もうひとつ…と食べているうちに、あっという間に無くなっちゃうかも。

米粉の塩ココアクッキーは、サクサク食感に甘さと塩っぱさが絶妙な加減で
止まらない美味しさ!
時折訪れるお塩のアクセントが甘さをより引き出しています。

どちらも北海道産米油を使用した、お米尽くしのクッキーになっております。
(※アーモンドプードルも使用しております)
店頭販売でも人気のクラッカーがこちら!
中富良野の地酒《法螺吹き》の酒粕と、北海道産小麦を使用した酒粕クラッカーです。
酒粕は焼き菓子にすると、チーズのような風味になりますよね。

小さなお子様でも食べやすく、小さな手で握ってむしゃむしゃ食べてくれる姿をみると
とっても嬉しくて笑顔になっちゃいます。
そして大人の方には「おつまみ」として人気です。
酒粕のチーズ風味と程よい塩加減が、オヤツにも、お酒のおつまみにもなり、
幅広い年代からご好評頂いております。
この3点をセットにしてお届け致します。
是非是非、お試しくださいませ。
ピースガーデンパン酵房
HP http://peacegarden.jp
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
備考:
※郵便振替で日付指定される場合は、『入金予定日より3週間後』以降の指定をお願い致します。状況により対応できかねる場合がございますが、ご了承ください。
※郵便払込票は寄附者の住所へお送りいたします。違う場所へ郵送希望の方は備考欄にその旨をお書き込み下さい。
銀行振込
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
中富良野町 総務課 まちづくり推進係
お問合せ:12/30(水)まで 平日 8:30~17:15
※土、日、祝日はお問合せいただけません。
〒071-0795 北海道空知郡中富良野町本町9番1号
℡0167-44-2120
furusato@nakafurano.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
中富良野町について
中富良野町は、北海道のほぼ中央に位置し、富良野盆地の自然と景観に恵まれた、人口約4,900人の小さい町です。明治28年の開拓以降、基幹産業「農業」を中心に発展し、近年はラベンダー観光発祥の地「ファーム富田」を中心とした、観光地です。美しい自然景観やラベンダーなどの花々を楽しみに年間約110万人が訪れます。町営ラベンダー園は、夏はラベンダーやサルビア、ベゴニアなど色とりどりの花々を楽しむことができ、頂上から見る景色は格別で、紫色のラベンダーやカラフルな花畑、どこまでも広がる十勝岳連峰と富良野盆地の田園風景などの絶景を一望できます。冬はスキー場として利用され、四季を通して多くの人々で賑わいます。
農業では、中富良野町は、北海道の中でも「農産物の宝庫」と言われており、お米をはじめ、玉ねぎ、スイートコーン、てん菜、かぼちゃ、じゃがいも、人参、アスパラガス、メロン、スイカなど、多くの農産物を栽培しています。平成11年に、米など主要な食糧の安定を図り、豊かな自然環境を生かしたクリーン農業を展開するため、「クリーン農業推進のまち」を宣言しています。減農薬、減化学肥料を基本に、土づくりなど、適切な栽培管理に努め、安全で良質な農畜産物の生産を確立するため、「クリーン農業」を推進する中で、「クリーン米」の生産にも取り組んでいます。
