
寄附金額 36,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
引き続きクレジット決済のお手続きをお願いします。
納付書払い
備考:
納付書を郵送いたしますので到着までしばらくお待ちください。
【納付書払いでご利用いただける金融機関】
ゆうちょ銀行及び郵便局、北海道銀行、北洋銀行、旭川信用金庫、美瑛町農業協同組合
銀行振込
備考:
以下の銀行口座に振込の手続きをお願いいたします。
なお、振込に係る手数料は寄附者様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
・口座名義 ビエイチョウ
・銀行支店名 北海道銀行 美瑛支店
・口座種別 普通
・口座番号 0100000
現金書留
備考:
以下に送付をお願いします。
〒071-0292
北海道上川郡美瑛町本町4丁目6番1号
美瑛町役場 総務課 まちづくり寄附担当 宛
直接持参
備考:
美瑛町役場2階 総務課窓口へご持参ください。
ご来庁いただける日をメール等にてお知らせください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
美瑛町役場 総務課総務係
0166-92-1111 平日8時30分~17時15分
biei-kifu@town.biei.hokkaido.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請書の郵送
・クレジットカード決済 令和元年12月29日(日)決済完了分まで年内発送
・口座振込 令和元年12月30日(月)ご入金確認分まで年内発送
(12月30日14時30分までにご入金を確認できた分まで年内に送付します。余裕を持って手続きいただきますようお願いいたします。)
・納付書払い 令和元年12月30日(月)ご入金確認分まで年内発送
(ご入金手続きから美瑛町へで入金確認が取れるまで数日を要するため、申請書の郵送をご希望の場合は12月25日(水)までにご入金をの手続きをお願いいたします。)
年内のワンストップ特例申請書最終発送は12月30日(月)です。
お礼の品について
容量 | ガレット・デ・ロア(1月)、クラシックショコラ(2月)、フロマージュショコラ(3月) |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 令和2年1月~3月にお届けします。 |
配送 |
11月22日より受付開始!
11、12月限定、24セット。
1月 ガレット・デ・ロア アーモンドクリームとフェーブ(冬季のフィギュア)入り。おみくじ感覚で召し上がることが出来るお祝いのお菓子です
2月 クラシックショコラ メルルでも人気のあったクラシックショコラをケーキ便限定でお送りします。
3月 フロマージュショコラ こちらも定期便限定でのお取扱いのホワイトチョコレート入りチーズケーキです。
※こちらの返礼品は令和2年1月~3月にお届けします。
提供元:MERLE(メルル)http://www.merle-de-biei.com/
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
引き続きクレジット決済のお手続きをお願いします。
納付書払い
備考:
納付書を郵送いたしますので到着までしばらくお待ちください。
【納付書払いでご利用いただける金融機関】
ゆうちょ銀行及び郵便局、北海道銀行、北洋銀行、旭川信用金庫、美瑛町農業協同組合
銀行振込
備考:
以下の銀行口座に振込の手続きをお願いいたします。
なお、振込に係る手数料は寄附者様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
・口座名義 ビエイチョウ
・銀行支店名 北海道銀行 美瑛支店
・口座種別 普通
・口座番号 0100000
現金書留
備考:
以下に送付をお願いします。
〒071-0292
北海道上川郡美瑛町本町4丁目6番1号
美瑛町役場 総務課 まちづくり寄附担当 宛
直接持参
備考:
美瑛町役場2階 総務課窓口へご持参ください。
ご来庁いただける日をメール等にてお知らせください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
美瑛町役場 総務課総務係
0166-92-1111 平日8時30分~17時15分
biei-kifu@town.biei.hokkaido.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請書の郵送
・クレジットカード決済 令和元年12月29日(日)決済完了分まで年内発送
・口座振込 令和元年12月30日(月)ご入金確認分まで年内発送
(12月30日14時30分までにご入金を確認できた分まで年内に送付します。余裕を持って手続きいただきますようお願いいたします。)
・納付書払い 令和元年12月30日(月)ご入金確認分まで年内発送
(ご入金手続きから美瑛町へで入金確認が取れるまで数日を要するため、申請書の郵送をご希望の場合は12月25日(水)までにご入金をの手続きをお願いいたします。)
年内のワンストップ特例申請書最終発送は12月30日(月)です。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
菓子 > ケーキ・カステラ > ガトーショコラ 菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ |
---|
美瑛町について
美瑛町は北海道のほぼ中央に位置し、なだらかな波状丘陵と雄大で緑豊かな自然環境が魅力のまちです。
小麦、甜菜、豆類、馬鈴薯などの畑作農業を基幹産業としながらも、近年は「日本で最も美しい村」連合の取組みをはじめとした、美しい景観を次の世代に伝える取り組みも行っています。
