チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄附金額 20,000円 もしくは20,000ポイントでもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
銀行振込
備考:
※振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください。
郵便振替
備考:
お申込み確認後1週間程度で、お申込みいただいたご住所へ郵便振替用紙をお送りいたします。お届けになりましたら、お近くの郵便局にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
お礼の品について
容量 | 大雪旭岳源水:2箱(1箱=2L×6本)× 3ヵ月配送 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
AA203-NT-FC |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金完了月の翌月中旬より毎月中旬配送 |
配送 |
毎日が、天然水。
全国でも珍しい上水道のないまち北海道東川町。
大雪山国立公園旭岳の雪解け水が長い年月をかけて、ゆっくりと大地にしみ込んできたこの町では、蛇口をひねれば、ミネラルたっぷりの天然水。
そんな神秘的な天然水をペットボトルに注ぎ込みました。
一切加熱殺菌を加えていない、ナチュラルミネラルウォーターです。
「美味しい」と「安全」を、あなたの毎日に。
上水道がない町のナチュラルミネラルウォーター
大雪の山々が磨き上げた自然な水の味わいを損なわないよう、加熱殺菌処理をしない無菌充填方式を採用しました。
源水はUF膜ろ過方式で、おいしい水に欠かせないミネラル類は残しながら、水の汚れや0.01ミクロンまでの物質(ウイルス、細菌)など不要な成分を除去。
このUF膜ろ過以外は物理的・科学的処理を一切行わない、おいしく安全なナチュラルミネラルウォーターとなっています。
【9000102】
【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、
(東川町役場 TEL:0166-73-4666)までお願い致します。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
銀行振込
備考:
※振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください。
郵便振替
備考:
お申込み確認後1週間程度で、お申込みいただいたご住所へ郵便振替用紙をお送りいたします。お届けになりましたら、お近くの郵便局にてお支払いください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1: 最低寄附金額を10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
カテゴリ |
飲料類
>
水・ミネラルウォーター
>
1L~2L
飲料類 > 水・ミネラルウォーター > 2.1L~ |
---|
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。
東川町は、皆様からいただいた寄附金の使い道を明確にしています。
平成27年度に初めて株主総会も開催し、寄附金の使途を報告致しました。
詳しくは東川町のHPでもご確認いただけます。
「写真の町」ひがしかわ株主制度⇒https://town.higashikawa.hokkaido.jp/stocks/
