[G-01] 手作り工芸品「サイドカー」
お礼の品概要
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
※限定1個
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
|
---|---|
内容量 | 高さ~約20cm 長さ~約43cm 幅 ~約27cm 材質~タモの集成材、桂 【50,000円】 |
申込期日 | 通年 |
お礼の品の詳細
-
- 別送
[B-09] 手作り工芸品「ヘリコプター」
10,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
-
- 別送
[B-17]手作りホーキ(緑)
10,000 円
☆5点限定☆
持ち手と穂先の紐は緑色です。
ほうきの材料となる“ほうきキビ”を種から育て、一本一本丁寧に心を込めてきつく編み込んだ手作りホーキです。
持ち手の先端は、ほうきの端で怪我をしないように手編みのキャップで保護してあります。
サイズは最大長が約80cm~約85cmです。
持ち手の太さは直径約35mmです。
手編みのキャップの種類は選択出来ませんので、ご了承願います。 -
- 別送
[B-18]手作りホーキ(白)
10,000 円
☆5点限定☆
持ち手と穂先の紐は白色です。
ほうきの材料となる“ほうきキビ”を種から育て、一本一本丁寧に心を込めてきつく編み込んだ手作りホーキです。
持ち手の先端は、ほうきの端で怪我をしないように手編みのキャップで保護してあります。
サイズは最大長が約80cm~約85cmです。
持ち手の太さは直径約35mmです。
手編みのキャップの種類は選択出来ませんので、ご了承願います。 -
- 別送
[C-09] 手作り工芸品「プロペラ飛行機」
20,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
※限定1個
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。 -
- 別送
[G-01] 手作り工芸品「サイドカー」
50,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
※限定1個
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
-
- 別送
[G-02] 手作り工芸品「コンクリートミキサー車」
50,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
※限定1個
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
-
- 別送
[G-03] 手作り工芸品「馬車」
50,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
※限定1個
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
-
- 別送
[S-04] 手作り工芸品「きりん」
5,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。
-
- 別送
[S-05] 手作り工芸品「ライオン」
5,000 円
雨竜町に生まれ育ち63年、大工として1級技能士の腕を持ち、木材の性質を知り尽くした匠が作る手作り工芸品。木の風合いを活かすため、一切着色料を使わず自然の木目を使ってデザインしています。
部品の一つひとつを手作りし、手間と時間をかけ丁寧に組み立てています。
【取扱上の注意】
本製品は観賞用です。
直射日光のあたる所に置くと、乾燥により亀裂が生じる場合があります。
細かな部品が多いため、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
本製品本来の使用目的以外には、ご使用しないで下さい。