
寄附金額 12,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
郵便振替
備考:
「払込取扱票」がお手元に届いてから2週間以内に入金をお願いします。2週間を過ぎてご入金をいただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。申し込みから2週間を過ぎてからのご寄附をご希望の場合は、ご希望の記念品が品切れ等の変更場合がございますので、必ず入金前に記念品の確認をお願いします。(連絡先:妹背牛町役場企画振興課 0164-32-2411)
銀行振込
備考:
振り込み費用はご負担の上、下記口座へお振込み願います。
【お振込口座】
金融機関名 北空知信用金庫 妹背牛支店
口座名義 妹背牛町会計管理者(モセウシチョウ)
口座番号 0001252(普通口座)
入金が確認できましたら、「採納証明書」等を郵送いたします。
記念品の発送時期は、記念品の種類・受付時期によって違いますので、ご了承ください。
d払い
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのドコモ払い料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
auかんたん決済/au WALLET
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのauかんたん決済料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのソフトバンクまとめて支払い料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
コンビニ支払い
備考:
セブンイレブンはご利用いただけません。
Amazon Pay
PayPal
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
令和元年「ふるさと妹背牛応援寄附」年末の対応については詳しくは
コチラ→ http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/files/R1nenmatunenshi.pdf
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年末年始の記念品の発送について
年末はお申し込み等が大変混み合うことが想定されますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
概ねの発送スケジュールは下記の通りです。
12月15日(日)までに払込(入金)が完了→年内発送完了予定
※お申込みが15日以前であっても、入金が15日を過ぎますと発送は1月となります。
12月16日(月)以降に払込→1月10日以降の発送予定
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
●ワンストップ特例申請書の提出について
〇12月22日(日)(23:59)までにお申込みとお支払いが完了された方
→ ワンストップ特例制度の用紙を年内に郵送いたします。
〇12月23日(月)以降入金を完了された方
→ お手数ですが、当町HPなどより様式をダウンロードの上、郵送にてお送りください。
当町H.P http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/furusato_oen.html
※ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る特例申請書)の提出期限は令和元年1月10日(金)となっており、1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございます。
記入方法などはコチラ → http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/files/R1wansutopnenmatu.pdf
お礼の品について
容量 | ・ゆめぴりか 白米10kg(5kg×2) |
---|---|
自治体での 管理番号 |
A010 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
この記念品は、【発送月指定】ができる記念品です。 (発送日の指定はできません)。 希望月の15日までに入金がいただけない場合は希望月の翌月発送となります。 ※希望月が表示されていない場合は表示されている月をご指定下さい。 |
配送 |
【令和元年産米】「北彩香(ゆめぴりか)」の白米10kgをお届けします。
「ゆめぴりか」は全国の食味ランキング最高位「特A」評価のお米です。
産地直送のお米の味を確かめていただけます。
10kg毎に発送月の指定ができますので、複数月に渡ってお受け取りいただきたい方はこちらの記念品を複数ご指定下さい。お申込みの際必ず発送月をご指定ください。
お礼の品感想
美味しく頂きました。
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2019年11月20日 12:17
品名:A010 妹背牛産【北彩香(ゆめぴりか)】白米10kg 10月発送
- おいしい
- 応援したい
ゆめぴりか!美味しく頂きました。
ありがとうございます。
また、リピートします。寄付は自治体の活性化に少しでも貢献できれば幸いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
いつもおいしく頂いています。
ぷ~さんさん|男性|60代
投稿日:2019年8月10日 17:16
品名:A010 妹背牛産【北彩香(ゆめぴりか)】白米10kg 4月発送
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
一昨年来、毎月恒例の定期便になっています。お米をとぐときの感触が柔らかい。良いお米の証拠?証明?ですよ。(家内談)
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
郵便振替
備考:
「払込取扱票」がお手元に届いてから2週間以内に入金をお願いします。2週間を過ぎてご入金をいただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。申し込みから2週間を過ぎてからのご寄附をご希望の場合は、ご希望の記念品が品切れ等の変更場合がございますので、必ず入金前に記念品の確認をお願いします。(連絡先:妹背牛町役場企画振興課 0164-32-2411)
銀行振込
備考:
振り込み費用はご負担の上、下記口座へお振込み願います。
【お振込口座】
金融機関名 北空知信用金庫 妹背牛支店
口座名義 妹背牛町会計管理者(モセウシチョウ)
口座番号 0001252(普通口座)
入金が確認できましたら、「採納証明書」等を郵送いたします。
記念品の発送時期は、記念品の種類・受付時期によって違いますので、ご了承ください。
d払い
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのドコモ払い料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
auかんたん決済/au WALLET
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのauかんたん決済料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
ソフトバンクまとめて支払い
備考:
月々の携帯電話の料金やほかのソフトバンクまとめて支払い料金と一括してのお支払いとなるので、一定額以上(上限額)に達していた場合決済手続きができませんのでご注意ください。
コンビニ支払い
備考:
セブンイレブンはご利用いただけません。
Amazon Pay
PayPal
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
令和元年「ふるさと妹背牛応援寄附」年末の対応については詳しくは
コチラ→ http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/files/R1nenmatunenshi.pdf
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
年末年始の記念品の発送について
年末はお申し込み等が大変混み合うことが想定されますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
概ねの発送スケジュールは下記の通りです。
12月15日(日)までに払込(入金)が完了→年内発送完了予定
※お申込みが15日以前であっても、入金が15日を過ぎますと発送は1月となります。
12月16日(月)以降に払込→1月10日以降の発送予定
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
●ワンストップ特例申請書の提出について
〇12月22日(日)(23:59)までにお申込みとお支払いが完了された方
→ ワンストップ特例制度の用紙を年内に郵送いたします。
〇12月23日(月)以降入金を完了された方
→ お手数ですが、当町HPなどより様式をダウンロードの上、郵送にてお送りください。
当町H.P http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/furusato_oen.html
※ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る特例申請書)の提出期限は令和元年1月10日(金)となっており、1月10日を過ぎますと確定申告をしていただく必要がございます。
記入方法などはコチラ → http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/gyousei/documents/files/R1wansutopnenmatu.pdf
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ゆめぴりか
|
---|
自治体からの情報
「記念品」と「採納証明書・ワンストップ特例申請書等」の発送時期について
当町は、「記念品」と「採納証明書・ワンストップ特例申請書」は別に発送させていただいております。
・ゆうちょ銀行からのお振込み等の場合
~納付から1週間以内に「採納証明書」「ワンストップ特例申請書」を発送させていただいております。
・クレジット決済の場合
~「採納証明書」「ワンストップ特例申請書」の発送は、概ね1ヶ程度のお時間をいただく場合がございます。また、記念品が先にお届けとなる場合があります。
※ワンストップ特例申請後の受付確認については、経費削減のため申請書の下段部分の発送は行わず、登録いただくメールアドレスへの確認メールの送信にてご連絡をさせていただいております。申請書を送ったのにメールが送られてこない場合は、スパムメールに含まれてしまうなどのケースもありますので、確認のお電話やメールなど頂戴いただけますと幸いです。
妹背牛町について
紹介文がありません。
