ログインしていません。会員登録するログインする
一度に申し込めるお礼の品数が上限に達したため追加できませんでした。寄附するリストをご確認ください
北海道 寿都町(ほっかいどう すっつちょう)
10,000 円以上の寄附でもらえる
早朝水揚げされた小女子(こうなご)を生から炊き上げる伝統製法の佃煮は、寿都を代表する特産品です。芳ばしいくるみとの相性も抜群!たっぷり1.2kg!安心の無添加食品です。 (株)マルイゲタ小坂水産
10,000 円
おいしい出雲含む 最高峰の天然岩海苔と名高い「十六島海苔」をブレンドして炊き上げた「十六島海苔入り佃煮」と厳選食材をいづもの味に炊き上げた「いづも煮」の詰め合わせです。十六島海苔入り佃煮は人気のプレーンと、ピリッとわさびが効いた茎わさび、ひじきやもずくと炊き上げた磯の香りたっぷりの海の野菜の3種です。 いづも煮はシャキシャキとした生姜の食感が楽しめる甘辛いしょうがおかか佃煮と、くるみをハチミツレモン味に炊き上げた洋風佃煮の2種です。 (株)海産物松村 0853-62-5845
20,000 円
※受付を停止しております。 新鮮なしらすと生シラスを漁港間近の工場でその日の内に炊き上げた佃煮。当店自慢の逸品です。 提供:マル伊商店 http://www.maruisyoten.net
うにみそ:甑島の新鮮な生うにと自家製麦味噌をブレンドした風味豊かな「うに含有加工品」 海苔佃煮:鹿児島県産のアオサノリを使い、昔ながらの製法でじっくりと炊き上げた甘口の海苔佃煮 海苔佃煮(ちりめんいり):鹿児島県産のアオサノリとチリメンジャコをたっぷりと使った磯の香りとカルシウムいっぱいの佃煮。 きびなごオイル漬け:甑島産の新鮮なきびなごを高温・高圧で調理し骨まで柔らかくしました。ヘルシーなオリーブオイルとバジルで風味付けしたイタリアンな一品。 アオサらーめん:アオサの小粉を練り込んだ緑色の麺とあっさりとしながらもコクのある塩スープの組み合わせ。
50,000 円
浜名湖周辺のうまいものを3ヶ月連続でお届け! 【1ヶ月目】ボリューム満点!食べ応えのある1尾150gの国産うなぎ蒲焼です。一尾一尾丁寧に焼き上げたうなぎを、美味しさそのままに真空パックでお届けします。 【2ヶ月目】全国有数のしらす漁を誇る遠州灘で水揚げされたしらすです。遠州灘の荒波に揉まれたしらすは、身は締まっていますが、食感は柔らかく、ご飯に乗せてしらす丼で食べると絶品です。 【3ヶ月目】浜名湖で採れた、うなぎ・はぜ・のり、舞阪港で水揚げされたしらすをふっくら柔らかく炊き上げ佃煮にしました。浜名湖・遠州灘の幸を贅沢に使用した人気の佃煮の詰合せです。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社遠鉄ストア
30,000 円
浜名湖周辺のうまいものを2ヶ月連続でお届け! 【1ヶ月目】ボリューム満点!食べ応えのある1尾150gの国産うなぎ蒲焼です。一尾一尾丁寧に焼き上げたうなぎを、美味しさそのままに真空パックでお届けします。 【2ヶ月目】浜名湖で採れた、うなぎ・はぜ・のり、舞阪港で水揚げされたしらすをふっくら柔らかく炊き上げ佃煮にしました。浜名湖・遠州灘の幸を贅沢に使用した人気の佃煮の詰合せです。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社遠鉄ストア
◇提供元:信玄食品
しらすの好漁場として名高い遠州灘産の生しらすです。湖西市新居港に水揚げされた鮮度バツグンなしらすを洗浄、選別し、急速冷凍しました。産地に行かなければ味わえなかった「生しらす」がいつでも、どこでも、手軽に味わえます。 ※画像はイメージです。 ※水揚げ状況によっては、お届けにお時間をいただく場合がございます。 事業者:(有)ヤマサ水産
南知多町6次産業認定品の「第1号」という記念すべき商品の「篠島産・食べるしらすラー油」入り。「小女子せんべい」「まっ黒海苔」いずれも旨さを全面・主体においた商品ばかりです。 提供:株式会社 篠島お魚の学校 http://www.osakana-school.com
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら