3つの味が楽しめて病み付きになる美味しさです!
【ごちそうさば缶】 3缶セット(水煮、味噌煮、味付)


寄付金額 7,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | さばの缶詰 水煮缶(内容総量190g)×1缶 味付缶(内容総量190g)×1缶 味噌煮缶(内容総量190g)×1缶 |
---|---|
消費期限 | 別途商品に記載 |
アレルギー | さば |
お礼の品ID | 5644511 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 受付順に随時発送いたします。 |
配送 |
北海道最大級の水産加工会社 笹谷商店 乙部工場で製造されている、さばの缶詰(味付け・水煮・味噌煮)の3缶セットです!
どれも美味しく、ごはんやお酒のつまみにぴったりです!また、さば缶はダイエット効果がある食品としても注目されています。
この機会にぜひご賞味ください!
ー 町民おすすめ! 簡単さば缶(水煮缶)アレンジ ー
★さば水煮缶のトマト煮
【材料】
・釧之助 さば水煮缶 1缶
・カットトマト缶 1缶
・にんにく 1片
・ローリエ 1枚
・ケチャップ お好みの量で
・黒コショウ お好みの量で
①にんにくをみじん切りにして、オリーブオイル(大さじ1)で香りが立つまで炒めます
②いい香りがしてきたら、サバ缶(汁ごと)、トマト缶を全部入れます
※白ワインがあれば、大さじ1を入れるとさらに美味!
③サバ缶を少しほぐしながら、炒めます
④ローリエに2~3か所折り目をつけて1枚加え、ひと煮立ちするまで煮込みます
⑤トマトケチャップと黒コショウで味を調えます(お好みで量を調整してください)
☆☆オススメの隠し味☆☆
小さじ一杯の”はちみつ”を入れて弱火で5分煮込んでみてください!
トマトの酸味がまろやかになって、コクも出ます!!
●サバ缶自体の塩分がありますので塩は入れていませんが、物足りない場合は塩やコンソメを
少し追加しても良いかと思います。
※パスタに合わせるのであれば、少し濃いめでも
●乾燥バジルがあれば、召し上がる前に一振りすると香りと美味しさがアップ!
生バジルの場合は、ちぎりながら乗せると◎です!!
ぜひ、色々なアレンジをお試しください!!
旨い缶詰、ここにあります!
旨さの秘訣 その1
100%北海道産!脂がたっぷりとのった新鮮なさばを余すところなく活かしています!
旨さの秘訣 その2
身がやわらかく、本来の味が楽しめる、さばの切り身が缶詰いっぱいに詰まっている職人芸がここにあります。
旨さの秘訣 その3
さばの旨味を感じられるよう程よい醤油ベースの味付。こだわりぬいたこの味は他では味わえません。
リピーター続出!
一度食べればもう以前には戻れない、、美味しさに驚いた、、
などハマってしまった人続出しています。
ご飯やお酒のつまみにそのまま食べるのもよし、さばの旨味がとけだした汁も一緒に料理に使うもよし!
非常食として常備していてもよし。



カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
魚貝類
|
---|
自治体からの情報
==ご案内==
・郵便振替により申請いただきお支払いいただいた場合、納入日に関しましては支払いいただいた日ではなく、こちらで入金処理した日付となりますので、実際にお支払いいただいた日より1~2週間ほどお時間をいただきます。年内の納税を希望される方は、クレジットカード決済などのご利用をお願いいたします。
・乙部町ふるさと納税のお礼のお品に使用している画像のすべて、無断転載と使用をお断りしております。ご了承ください。
乙部町について
乙部町は北海道の南西部の海沿いに位置しており、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。
日本海に面した白亜の断崖、東洋のセブンシスターズ『シラフラ』
地層が美しい模様を見せる、東洋のグランドキャニオン『館の岬(たてのさき)』
北海道の天然記念物で柱状節理『鮪の岬(しびのみさき)』
などの岬があり、絶景を楽しむことができます。
また、海だけではなく”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木『縁桂』
など魅力あふれる名所が数多くあります。
そんな自然豊かな町、乙部町で生まれた自慢の特産品をぜひ堪能してください!
