料理に青春をかける高校生が考案した本格的なおせち料理をぜひご賞味下さい 【12月17日締切・12月30日お届け】三笠高校生が考案した「まごころ込めた〝青春〟おせち」2段重(2-3名様用)<寄附使途指定>【04005】

寄付金額 100,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■お品書き(全28品) <壱の重> 黒豆蜜煮、紅白千代結び、たたき牛蒡、紅白かまぼこ、数の子白醤油漬、伊達巻、鰊の昆布巻、スモークサーモン、栗きんとん、海老旨煮、青梅の蜜煮、林檎羹 <弐の重> 紅白なます、牡蠣の時雨煮、帆立と細竹の旨煮笹巻、干し椎茸旨煮、蓮根含め煮、人参含め煮、松麩、鶏の信田巻き、蛸やわから煮、海老団子の飯蒸し、鯛の西京焼、鰤の柚庵焼、花蓮根甘酢漬け、八幡巻き、蓮根の金平、鮭の南蛮漬け ■お重サイズ:内寸 縦18.7cm×横18.7cm×高さ3.8cm×2段 ■重箱材質:木製 |
---|---|
消費期限 | 2023年1月31日(冷凍) 解凍後は賞味期限に限らずお早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
小麦・卵・乳成分・えび・大豆・鶏肉・ごま・鮭・ゼラチン・りんご |
事業者 | 三笠高校製菓部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4498917 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2022年12月17日(土)ご入金確認分まで |
発送期日 |
2022年12月30日(金)限定(配送日・時間の指定はできません) ※盛り付け済みを冷凍でお届け ※配送日・時間の指定はできません。 ※配送状況により、前後することもございますが、ご了承ください。 ※配送不可地域:沖縄、その他離島・諸島 |
配送 |
北海道三笠高等学校の調理部では年末に家族に向けて感謝とまごころを込めておせちを作ります。
その昔ながらの正統派おせちを再現。解凍後、微妙に変化する味や食感をオリジナルの味に近づける調整を生徒さんが監修し、具現化いたしました。
料理に青春をかける高校生の本格的おせち料理をぜひご賞味ください。
【生産者の声】
三笠市をはじめ北海道の良質な食材を使用した高校生レストラン「まごころきっちん」。
高校生が調理から接客までの店舗運営の全てを実践的に取り組んでいます。
高校生の元気と笑顔、まごころ込めた料理を楽しみに、是非とも三笠市へお越しください。
【申込締切日】
2022年12月17日(土)ご入金確認分まで
【お届け日】
2022年12月30日(金)限定(配送日・時間の指定はできません)
※配送状況により、前後することもございますが、ご了承ください。
【宅配方法】
盛り付け済みを冷凍でお届けします。
【注意事項】
※解凍される際は、冷蔵庫、涼しいところで自然解凍をお願いいたします。
※仕入状況により料理内容が掲載のものと異なる場合があります。
※配送日・時間の指定はできません。
※受注生産のため、取り消しはお受けできません。
※一部配送できない地域もございます。(配達不可能地区:沖縄、その他離島・諸島)あらかじめご了承ください。
<使途限定>
寄付頂いた金額は三笠高校生レストランの運営事業費に充当されます。
※寄付の使途を選択される際は、「三笠高校生レストランの運営事業費」をお選びくださいますようお願いいたします。
※お申込み画面で、他の使い道を選択された場合につきましても、三笠高校生レストランの運営事業費として使わせて頂きます。
製造業者:株式会社北武フーズ
提供事業者:東武トップツアーズ(株)札幌支店
三笠高校調理部おせち紹介動画
北海道三笠高等学校

三笠高校は平成24年4月に開校した、道内唯一の食物調理科単科校です。
食のプロフェッショナルを目指すべく、地域に学び、地域と共に歩んでいます。
これまで輩出した卒業生は200人を超え、北海道内はもとより全国各地で活躍しています。
三笠高校生レストランMIKASA COOKING ESSOR

北海道三笠高等学校の生徒が調理・接客を担当、料理やスイーツを一般客に提供し、腕を磨くレストラン(研修施設)です。
カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 04005
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、北海道三笠市と三笠市が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
三笠市について
三笠市は空知地方の南部、北海道のほぼ中央に位置しています。
豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持ち、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史があります。
