
寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | サイズ:217mm×303mm×12mm(A4変形) ページ数:20P 撮影者:関 浩勝 |
---|---|
事業者 | 一般社団法人むろらん100年建造物保存活用会 |
お礼の品ID | 184791 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申し込みより1ヶ月から1ヶ月半ほどお時間をいただく場合がございます |
配送 |
室蘭夜景初の写真集。工場夜景のみならず測量山や白鳥大橋、街明かりや学校までもが宝石のような輝きを放つ室蘭の夜景。その魅力を伝えるために横幅約60cmのパノラマ写真で構成しました。従来の夜景撮影に加えドローンを駆使した空撮夜景は室蘭夜景の新たな魅力を見せてくれます。
高品質のハードカバーと光沢仕上げの写真による贅沢な作りです。北の工場夜景の聖地と言われる室蘭夜景を大迫力のパノラマ写真でお楽しみください。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
雑貨・日用品 > 本・DVD > 本 雑貨・日用品 > 切手・写真・はがき > 写真 |
---|
室蘭市について
室蘭市は、港湾と工業を中心に発展してきた、北海道有数の工業都市です。また、地球岬などの景勝地が身近にあり、産業と自然が共存する魅力ある都市です。本市は、これまで培われてきた高度なものづくり技術や、産業・生活を支えてきた港・海、知の拠点である大学など、地域資源を最大限に活かしたまちづくりを進めています。
そんな室蘭市に一歩足を踏み入れると、マスコットキャラクターの「くじらん」が建物の壁面や看板など、室蘭市のいたるところで皆様をお迎えします。時には絵の中を飛び出して、職員と一緒にまちに繰り出すことも。マリンブルーの大きな姿に出会ったら、ぜひ優しくタッチしてあげてください。ふわふわした感触に癒されること間違いなしです。
積雪も比較的少なく、過ごしやすい室蘭市。春にはツツジ、秋にはナナカマドの真っ赤な実が野山や街路を彩ります。市の鳥ヒガラもかわいらしい姿を見せてくれるかもしれません。
室蘭市は平成30年に、白鳥大橋開通20周年を迎えました。また同年6月22日には「宮古・室蘭フェリー航路」が開通、12月には生涯学習センター「きらん」を開設し、職員一同、よりよいまちづくりに邁進しているところです。
魅力でいっぱいの室蘭市をもっとよくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしております。
