【C1701】プロが選んだ おまかせ小樽鮮魚セットC
寄附金額 30,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
クレジットカードでの納付は5千円以上となります。手数料はかかりません。
郵便振替
備考:
後日、払込取扱票を送付いたします。手数料はかかりません。
現金書留
備考:
現金書留封筒代及び送料は寄附者御負担になります。
直接持参
備考:
担当課へ御連絡ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始の配送
年内の発送を御希望の方は、クレジットカード払いにて12月5日23時までにYAHOO!公金支払いのページにて手続をお済ませください。
なお、12月6日以降に手続されたお客様に関しましては、1月中旬頃の発送を予定しております。
既に郵便振替及び現金書留にて御寄附されたお客様でも、当市で入金を確認するのに時間を要するため、お礼の品の送付の発送が1月中旬以降になることもあります。
また、当市ではお礼の品の発送の日時指定の対応はいたしかねます。
あらかじめ御了承ください。
お礼の品について
容量 | 錦屋さいとう:ソイ1~2本 300g前後 錦屋さいとう:カレイ1~2本 300g前後 錦屋さいとう:ほっけ1~2本 300g前後 錦屋さいとう:タコ足500g前後 500g前後 錦屋さいとう:八角1~2本 300g前後 錦屋さいとう:アンコウ0.5本前後 300g前後 錦屋さいとう:カスベ0.5本前後 300g前後 錦屋さいとう:旬の魚介類等 |
---|---|
消費期限 | 到着翌日から3日 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
【提供元】
錦屋さいとう
(http://hakkakuya.com/)
春・夏・秋・冬の小樽の新鮮な、旬の魚介類を漁師さんや小樽市場から直接買い付け!その場で梱包!小樽近海の魚介類をご家庭にお届けいたします!
※ 時化や市場の入荷状況により、魚の重量や種類が変更になる場合があります。鮮魚のため、発送翌日にお受け取りいただく必要があります。発送日については、別途寄附者様と調整させていただきます。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
備考:
クレジットカードでの納付は5千円以上となります。手数料はかかりません。
郵便振替
備考:
後日、払込取扱票を送付いたします。手数料はかかりません。
現金書留
備考:
現金書留封筒代及び送料は寄附者御負担になります。
直接持参
備考:
担当課へ御連絡ください。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始の配送
年内の発送を御希望の方は、クレジットカード払いにて12月5日23時までにYAHOO!公金支払いのページにて手続をお済ませください。
なお、12月6日以降に手続されたお客様に関しましては、1月中旬頃の発送を予定しております。
既に郵便振替及び現金書留にて御寄附されたお客様でも、当市で入金を確認するのに時間を要するため、お礼の品の送付の発送が1月中旬以降になることもあります。
また、当市ではお礼の品の発送の日時指定の対応はいたしかねます。
あらかじめ御了承ください。
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
|
---|
小樽市について
小樽市については、平成20年度から、「小樽ファンが支えるふるさとまちづくり事業」に対してご寄附をいただいており、「小樽ファン認定証」を贈呈してきましたが、平成28年4月1日から、寄附者が選択できる事業(使い道)を増やした他、お礼の品を贈呈することといたしました。
小樽市の歴史ある伝統を保持しつつ、快適で持続的なまちづくりを実現するために、皆様からのご支援・ご協力をお願いいたします
