ログインしていません。会員登録するログインする
一度に申し込めるお礼の品数が上限に達したため追加できませんでした。寄附するリストをご確認ください
北海道 函館市(ほっかいどう はこだてし)
10,000 円以上の寄附でもらえる
貴重な天然白口浜真昆布の根昆布です。健康水などとしてお使いいただけます。
5,000 円
道南産白口浜昆布を職人が丁寧に薄くスライスした「おぼろ昆布」と、ねばりの立役者「かごめ昆布」をブレンドし絶妙の食感に仕上げた、根昆布入りとろろのセットです。 賞味期限:発送日から180日間 原産地:北海道 [提供]株式会社ながた
日本で一人だけの北三陸産天然真昆布の削り昆布職人が、復興への想いをこめて1枚1枚削った逸品です。 天然真昆布を酢だけで加工し削った昆布は、舌触りがよく口の中に北三陸の海の風味が広がります。 削り方によって、厚さ、長さ、そして味まで変わる繊細な昆布です。 「絹おぼろ昆布」はおすましやうどんにそのまま入れるのがおすすめです。 「とろろ昆布」は味噌汁に入れるのがおすすめ。 「黒おぼろ昆布」はお子さんのおやつやお酒のおつまみに最適です。 昆布と酢だけを使用した削り昆布ですので、アレルギーのあるお子さんも安心して食べることができます。 四作商店 久慈市川崎町8-8 0194-53-1524
10,000 円
クヌギ原木どんこ:『きのこは木の子でなくてはならない。』日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村で生産者こだわりの農法で育った椎茸です。歯ごたえや風味は市販品の椎茸とは一線を画します!煮物・鍋物やみそ汁など、幅広いレシピで活躍します。シイタケの戻し汁も良いだしとしてお使いいただけます。絶品をぜひお試しください! 羅臼昆布:非常に濃厚でコクのあるだしが取れます。また、昆布の最高級品とされ、「だしの王様」とも呼ばれています。高級進物用でもおなじみです。主にだし昆布として煮物や鍋物に使われますが、佃煮・おやつ昆布としてもお召し上がりいただけます。 事業者:株式会社JSE
大隅地方の静かな環境にある醤油蔵で造られた普段使いにおすすめのセットです。従業員は4人と少なく、時間は掛かりますがすべてを手作業で行っています。だし醤油は特におすすめの醤油で、3種類のだし(いりこ・根昆布・いりこ)を2日間にかけてとり淡口醤油(しらぎく)と合わせたものです。煮物にはもちろん、うどんのスープや鍋のだし、納豆のタレや卵かけご飯のタレとしても使える万能のお醤油です。是非お試し下さい。 事業者:児玉醸造
兵庫県産100%天然くすの蒸留水です。 スッキリと爽快感のある香りです。 お部屋や車内、暮らしのさまざまな場面で芳香剤としてお使いいただけます。 気になるところから20~30㎝離してスプレーしてください。 【提供】 正垣木材株式会社 【TEL】079-669-0220
兵庫県産100%天然ひのきの蒸留水です。 甘さとスパイシーさをもつフローラル調の香りです。 お部屋や車内、暮らしのさまざまな場面で芳香剤としてお使いいただけます。 気になるところから20~30㎝離してスプレーしてください。 【提供】 正垣木材株式会社 【TEL】079-669-0220
30,000 円
伊勢神宮の御用材が育つご神木の里加子母。 そこで育つひのきの葉の天然成分を蒸留水の中にとけこませた桧葉水です。 天然成分のみですので、ペット、お部屋、キッチン、トイレ、車の消臭などに安心してお使いいただけます。 【加子母森林組合 (0573-79-3333)】
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら