北海道 札幌市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「北豆印の麻辣味噌」2箱 ・「豆葉」2枚入り5袋セット



お礼の品について
容量 | 「豆葉」2枚入 約140g 5袋 「北豆印の麻辣味噌」180g 3箱 【原材料名】 「北豆印の麻辣味噌」 米みそ(大豆を含む)(北海道製造)、発酵調味料、玉葱、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、大豆加工品、唐辛子、りんご果汁、醸造酢、にんにく、食塩、花椒、生姜、ごま、食用植物油脂、たん白加水分解物、酵母エキス/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、カラメル色素 「豆葉」 大豆(北海道産[遺伝子組換えでない]/凝固剤(塩化マグネシウム含有物[にがり]) |
---|---|
消費期限 | 「北豆印の麻辣味噌」 製造日より240日間 【保存方法】常温 「豆葉」 製造日より90日間 【保存方法】冷凍 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 5689295 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 2023年2月中旬以降、順次発送いたします。 |
配送 |
「北豆印の麻辣味噌」
北海道からお届けする、一度食べたらやみつきになる痺れる辛さ。そのままでも、お肉や野菜炒めに合わせてもご利用いただけます。
「豆葉」
「100%北海道産大豆」と「にがり」と「手稲の伏流水」だけで作った、添加物などを使用していない大豆商品。北海道産大豆の香り豊かな新食感の万能食材です。
【製造】
「北豆印の麻辣味噌」
〒065-0043 札幌市東区苗穂町2-3-1
北海道醤油株式会社 電話:0120-120-280
「豆葉」
〒006-0012 札幌市手稲区富丘2条5丁目9-30
株式会社豆太 電話:011-691-8318
事業者 :北豆印商店
連絡先 :011-241-1022
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
その他味噌
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- HM003
札幌市について
197万人が住む札幌市。「光の絨毯」「煌めく宝石箱」にもたとえられる夜景が日本新三大夜景に選ばれた美しい街並みと天然記念物の円山原始林、大通公園やモエレ沼公園、札幌の奥座敷「定山渓温泉」などの自然が調和したまちです。鮮やかな四季の変化とともに多くのイベントが開かれ、ビールをはじめ美味しいお酒と一緒に北海道各地から届いた新鮮な食材を使った料理を楽しむ豊かな食文化が花開いております。
【お問い合せ先】
JTBふるさと納税コールセンター
050-3146-8256
10時00分~17時00分 年中無休(1/1~1/3を除く)
