北海道 札幌市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【北海道大学生乳100%使用】北大マルシェ数量限定アイス(アソートB)



お礼の品について
容量 | 16個セット(北大牛乳4個、バニラ4個、ブルーベリー4個、ラズベリー4個):各カップ容量100ml 【北大牛乳】季節により味わいが変化する北大農場産牛乳の風味をそのまま味わえるよう工夫しました。夏はあっさりと、冬は濃厚に。 【バニラ】バニラビーンズの香りを丁寧に移したアイスクリームミックスをすぐに加工し、ひとつひとつカップ詰め。北大牛乳フレーバーとはまた違ったミルクの美味しさを味わうことができます。 【ブルーベリー】使用しているブルーベリーは北海道大学余市果樹園で生産されたものです。ブルーベリーの爽やかな酸味を損なわないために甘さはやや控えめに加工しています。 【ラズベリー】使用しているラズベリーは北海道大学余市果樹園で改良された品種を、北海道余市町の農家に委託して生産されたものです。果実の香りが非常によく、アイスクリームにしても一口目からラズベリーの美味しさを味わうことができます。 【保存方法】冷凍 【原材料】 「北大牛乳」原材料名:生乳(北海道)、乳製品、砂糖、卵黄、水飴、米粉、(一部に乳成分・卵を含む) 「バニラ」原材料名:生乳(北海道)、乳製品、砂糖、卵黄、水飴、米粉、バニラビーンズ、(一部に乳成分・卵を含む) 「ブルーベリー」原材料名:生乳(北海道)、乳製品、ブルーベリー、砂糖、水飴、米粉、卵黄、(一部に乳成分・卵を含む) 「ラズベリー」原材料名:生乳(北海道)、乳製品、ラズベリー、砂糖、水飴、米粉、卵黄、(一部に乳成分・卵を含む) |
---|---|
消費期限 | 冷凍保管の限り期間の定めなし |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずる21品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 北大マルシェCafe&Labo 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5063631 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2021年4月1日~ |
発送期日 | ご入金確認後、2~3週間程度で発送予定 |
配送 |
北海道大学構内に製造拠点を構える北大マルシェが展開する「HOKUDAI Clark’s Milk」ブランドの数量限定アイスクリームです。北大農場産の希少で新鮮な生乳を100%使用し、乳化剤や安定剤・香料着色料などの食品添加物を一切使用せず、素材の持つ自然な風味や色合いを引き出しました。主要な原材料も全て北海道産にこだわっています。北大クラークスミルクブランドのスイーツは、大学構内並びに北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。この機会にぜひ一口召し上がってください。
★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。
1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。
★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。
北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。
事業者 :北大マルシェCafe&Labo
連絡先 :011-706-3213
-
- 凍
- 別送
【北海道大学生乳100%使用】北大マルシェ数量限定アイスクリー…
11,000 円
北海道大学構内に製造拠点を構える北大マルシェが展開する「HOKUDAI Clark’s Milk」ブランドの数量限定アイスクリームです。北大農場産の希少で新鮮な生乳を100%使用し、乳化剤や安定剤・香料着色料などの食品添加物を一切使用せず、素材の持つ自然な風味や色合いを引き出しました。主要な原材料も全て北海道産にこだわっています。北大クラークスミルクブランドのスイーツは、大学構内並びに北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。この機会にぜひ一口召し上がってください。 【北大牛乳】季節により味わいが変化する北大農場産牛乳の風味をそのまま味わえるよう工夫しました。夏はあっさりと、冬は濃厚に。 【バニラ】バニラビーンズの香りを丁寧に移したアイスクリームミックスをすぐに加工し、ひとつひとつカップ詰め。北大牛乳フレーバーとはまた違ったミルクの美味しさを味わうことができます。 ★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。 1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。 ★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。 北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。 【保存方法】冷凍 事業者 :北大マルシェCafe&Labo 連絡先 :011-706-3213
-
- 凍
- 別送
【北海道大学生乳100%使用】北大マルシェ数量限定アイス(アソ…
11,000 円
北海道大学構内に製造拠点を構える北大マルシェが展開する「HOKUDAI Clark’s Milk」ブランドの数量限定アイスクリームです。北大農場産の希少で新鮮な生乳を100%使用し、乳化剤や安定剤・香料着色料などの食品添加物を一切使用せず、素材の持つ自然な風味や色合いを引き出しました。主要な原材料も全て北海道産にこだわっています。北大クラークスミルクブランドのスイーツは、大学構内並びに北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。この機会にぜひ一口召し上がってください。 ★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。 ★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。 事業者 :北大マルシェCafe&Labo 連絡先 :011-706-3213
-
- 常
- 別送
北大クラークスミルクブランド クッキーセット
10,000 円
北大クラークスミルクブランドのスイーツは、北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。 希少な北海道大学農場産牛乳の風味が生きた素朴な味わいが特徴。 主要な原材料は全て北海道産のものにこだわり、食品添加物の使用も必要最低限に抑えています。 特に同ブランドのマドレーヌは札幌市のふるさと納税返礼品のために開発させて頂いた商品で、その「限定感」を含め是非広く皆様に味わって頂きたい逸品です。 ★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。 1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。 その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。 この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。 北海道の酪農を支える一助になればと願っております。 ★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。 北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。 放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。 たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。 北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。 後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。 ★札幌限定商品がラインナップ。職人手作りのスイーツをお楽しみください。 北大農場産牛乳にまつわる返礼品をご用意いたしました。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk クッキー (北大校章刻印入) 牛乳の味わいを損なわないよう低温でじっくり焼き上げ、食感は軽く風味は豊かに。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk マドレーヌ ※札幌市ふるさと返礼品向け開発商品 乳清(ホエイ)を使用することでしっとり、ハチミツの上品な甘みを感じる焼き菓子です。 事業者 :北大マルシェCafe&Labo 連絡先 :011-706-3213
-
- 常
- 別送
北大クラークスミルクブランド スイーツ詰め合わせセット
30,000 円
北大クラークスミルクブランドのスイーツは、北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。希少な北海道大学農場産牛乳の風味が生きた素朴な味わいが特徴。主要な原材料は全て北海道産のものにこだわり、食品添加物の使用も必要最低限に抑えています。特に同ブランドのマドレーヌは札幌市のふるさと納税返礼品のために開発させて頂いた商品で、その「限定感」を含め是非広く皆様に味わって頂きたい逸品です。 ★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。 1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。北海道の酪農を支える一助になればと願っております。 ★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。 北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。 ★札幌限定商品がラインナップ。職人手作りのスイーツをお楽しみください。 北大農場産牛乳にまつわる返礼品をご用意いたしました。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk バウムクーヘン 1時間以上かけて焼き上げることで、とろけるようなしっとりした食感を生み出しました ◆HOKUDAI Clark’s Milk クッキー (北大校章刻印入) 牛乳の味わいを損なわないよう低温でじっくり焼き上げ、食感は軽く風味は豊かに。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk マドレーヌ ※札幌市ふるさと返礼品向け開発商品 乳清(ホエイ)を使用することでしっとり、ハチミツの上品な甘みを感じる焼き菓子です。
-
- 常
- 別送
北大クラークスミルクブランド バウムクーヘンセット
10,000 円
北大クラークスミルクブランドのスイーツは、北大周辺の厳選した店舗様でのみお取り扱い頂いている、通常では極めて手に入り難い北海道大学認定の商品です。 希少な北海道大学農場産牛乳の風味が生きた素朴な味わいが特徴。 主要な原材料は全て北海道産のものにこだわり、食品添加物の使用も必要最低限に抑えています。 特に同ブランドのマドレーヌは札幌市のふるさと納税返礼品のために開発させて頂いた商品で、その「限定感」を含め是非広く皆様に味わって頂きたい逸品です。 ★北大農場の希少なミルクを使用した商品が誕生しました。 1876年、クラーク博士が持ち込んだ技術や思想からはじまった札幌農学校(現在の北海道大学)。 その頃から飼育されている乳牛の子孫は、北海道酪農発展のために飼育されているため、わずか十数頭で生産量も多くはありません。 この希少な牛乳を、多くの皆様に味わってもらいたい!という思いから、「HOKUDAI Clark’s Milk」商品化プロジェクトはスタートしました。 北海道の酪農を支える一助になればと願っております。 ★そのおいしさは、自然そのまま。だから季節によって風味も変わります。 北海道大学の農場で元気に育った牛たちから絞った牛乳には、大地の力強いおいしさが感じられます。 放牧されてのんびり草を食む夏の牛乳は、青草の香りが口いっぱいに広がり、すっきり爽やかな後味。たとえるならカラッと晴れた北海道の青空のよう。 北大内でつくられるトウモロコシや干し草を餌にする冬は、すっきりとした甘みが特徴。後味はしつこくなく、思い出だけがいつまでも心に残ります。 ★札幌限定商品がラインナップ。職人手作りのスイーツをお楽しみください。 北大農場産牛乳にまつわる返礼品をご用意いたしました。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk バウムクーヘン 1時間以上かけて焼き上げることで、とろけるようなしっとりした食感を生み出しました。 ◆HOKUDAI Clark’s Milk マドレーヌ ※札幌市ふるさと返礼品向け開発商品 乳清(ホエイ)を使用することでしっとり、ハチミツの上品な甘みを感じる焼き菓子です。 事業者 :北大マルシェCafe&Labo 連絡先 :011-706-3213
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
菓子 > アイス・ヨーグルト > アイス |
---|
- 自治体での管理番号
- H009
札幌市について
197万人が住む札幌市。「光の絨毯」「煌めく宝石箱」にもたとえられる夜景が日本新三大夜景に選ばれた美しい街並みと天然記念物の円山原始林、大通公園やモエレ沼公園、札幌の奥座敷「定山渓温泉」などの自然が調和したまちです。鮮やかな四季の変化とともに多くのイベントが開かれ、ビールをはじめ美味しいお酒と一緒に北海道各地から届いた新鮮な食材を使った料理を楽しむ豊かな食文化が花開いております。
【お問い合せ先】
JTBふるさと納税コールセンター
050-3146-8256
10時00分~17時00分 年中無休(1/1~1/3を除く)
