
北海道占冠村
星野リゾート トマム ふるさと納税宿泊ギフト券(15,000円分)
56,000円
トマムにある「リゾナーレトマム」「トマム ザ・タワー」15000円分の宿泊券
2025年の夏休みに夫婦で国内旅行を検討している方は必見です。本記事では、夫婦旅行に人気の観光スポット11選を紹介しています。
ふるさと納税を利用した賢い旅行術も提案しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
画像の出典・提供元:PIXTA
北海道・東北エリアで、夏休みの夫婦旅行におすすめのスポットを紹介します。夏でも涼しく過ごせる絶景スポットを取り上げているので、自然観光を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
画像の出典・提供元:星野リゾート トマム
北海道の大自然を体感できる「星野リゾート トマム」は、夫婦での夏休み旅行におすすめのリゾートエリアです。中でも目を引くのが、標高1,088メートル(※)に位置する「雲海テラス」。
山頂へはゴンドラでアクセスできます。展望デッキは9つ(※)のエリアに分かれていて、異なる角度から風景を楽しめるのが特長です。運が良ければ、一面に広がる幻想的な雲海を望めるかもしれません。
ふるさと納税では、「リゾナーレトマム」「トマム ザ・タワー」2つのホテルで使える「宿泊ギフト券」があります。ワンランク上の宿泊をしたい夫婦にぴったりのホテルです。
この宿泊ギフト券は、ふるさとチョイス限定のお礼の品。他では手に入らないため、特別な旅行を計画している方は、ぜひチェックしてみてください。
※“星野リゾート トマム 公式HP”参照。
星野リゾート トマム 雲海テラス
住所:〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
アクセス:トマムICから車で約5分
チェックイン / チェックアウト:14:00/11:00
営業時間:5月8日~5月31日 5:00~7:00
6月1日~10月14日 5:00~8:00
※いずれも上り最終乗車時間
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「星野リゾート トマム」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
北海道占冠村
56,000円
トマムにある「リゾナーレトマム」「トマム ザ・タワー」15000円分の宿泊券
「龍泉洞」は、日本三大鍾乳洞(※)のひとつとして知られる岩手県の代表的な観光スポットです。これまでに確認されている洞内総延長は4,088メートル(※)で、そのうち700メートル(※)が公開されています。
洞内には8つの地底湖があり、公開されているのは3つ。第三地底湖では、水の青さと澄みきった透明度の高さに目を奪われます。夏でも空気がひんやりと涼しく、自然の涼を求めて訪れる夫婦にぴったりです。
龍泉洞まで徒歩10分ほどの場所にはフリーキャンプ場があり、ふるさと納税の「キャンプ場利用券(テント1張分)」がお礼の品として利用できます。夏休みに自然を満喫したい夫婦にぴったりの内容です。
※“龍泉洞 公式HP”参照。
龍泉洞
住所:〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
アクセス:岩泉から車で約60分
営業時間:10月~4月 8:30~17:00
5月~9月 8:30~18:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「龍泉洞青少年旅行村キャンプ場」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
岩手県岩泉町
13,000円
在庫: あり
岩手県岩泉町の対象の施設で使える、ふるさと納税のお礼の品です。
画像の出典・提供元:PIXTA
関東・東海エリアで、夏休みの夫婦旅行におすすめのスポットを紹介します。子連れの家族旅行や、ゆったりと過ごせる温泉旅行を探している方にもぴったりの内容です。
千葉県にある「鴨川シーワールド」は、シャチやイルカなどの海の動物たちによるショーが楽しめる水族館です。シャチのショーでは観客席に水しぶきが届くほどの迫力があり、夏休みには子連れの家族でにぎわいます。
ショーや展示は大人も見ごたえがあり、夫婦で訪れても楽しめる内容です。にぎやかな雰囲気の中で、デート気分も味わえるスポットとして、若い夫婦にも人気があります。
ふるさと納税では、「鴨川シーワールド」の入館に利用できる「1Dayチケット」があります。鴨川市の宿泊に使える「共通宿泊券」もあるため、滞在の目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
鴨川シーワールド
住所:〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス:安房鴨川駅からバスで約10分
営業時間:9:00~16:00
※曜日やシーズンにより異なる
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「鴨川シーワールド」の入館に、ふるさと納税を活用してみませんか?
千葉県鴨川市
6,000円
日本を代表する水族館「鴨川シーワールド」で最高の思い出作りを!
画像の出典・提供元:PIXTA
群馬県の「草津温泉」は、全国的にも名高い温泉地で、豊富な湯量と強い酸性泉(※)が特長です。湯畑を中心に、食べ歩きやショッピングも楽しめるため、1日ゆったり過ごすことができます。
夏休みの夫婦旅行にも人気があり、共同浴場での日帰り入浴から、旅館に泊まってじっくり湯を味わう過ごし方まで、さまざまな楽しみ方ができるのが特長です。標高が高いため夏でも涼しく、温泉と自然の両方を満喫できます。
ふるさと納税では、草津温泉の宿泊やグルメ、アクティビティなど、さまざまな施設で利用できる「くさつ温泉感謝券」があります。1万円から寄付が可能で、旅行のスタイルや目的に合わせて無理なく活用できます。
※“草津温泉観光協会 公式HP”参照。
草津温泉
住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津
アクセス:長野原草津口からバスで約25分
営業時間:自由散策 ※施設ごとに異なる
駐車場:コインパーキングあり
※2025年5月31日時点の情報です。
草津旅行の宿泊や観光に、ふるさと納税を活用してみませんか?
群馬県草津町
10,000円
草津温泉を心ゆくまで満喫しよう! 多くの宿泊施設で使える「くさつ温泉感謝券」
群馬県草津町
50,000円
草津温泉を心ゆくまで満喫しよう! 多くの宿泊施設で使える「くさつ温泉感謝券」
画像の出典・提供元:PIXTA
静岡県の「三島スカイウォーク」は、全長400メートル(※)の吊り橋で、富士山や駿河湾を一望できる歩行者専用の観光スポットです。橋の上からは視界が開け、澄んだ空気の中で自然の景色を楽しめます。
敷地内にはアスレチックや植物園、カフェなどもあり、1日を通してゆったり過ごせるのが魅力です。夏休みの夫婦旅行にもおすすめで、ドライブの立ち寄り先としても人気があります。
※“三島スカイウォーク 公式HP”参照。
三島スカイウォーク
住所:〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
アクセス:三島塚原ICから車で約10分
営業時間:9:00~17:00
駐車場:コインパーキングあり
※2025年5月31日時点の情報です。
静岡県三島市の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
静岡県三島市
184,000円
在庫: あり
富士山三島東急ホテルで使える、ふるさと納税のお礼の品です。
画像の出典・提供元:PIXTA
甲信越エリアで、夏休みの夫婦旅行におすすめのスポットを紹介します。若い夫婦向けのインスタ映えするスポットを中心に厳選しているので、ぜひ参考にしてください。
新潟県の「清津峡」は、日本三大峡谷(※)のひとつとして知られ、柱状節理の岩肌と渓谷を流れる清流が織りなす壮大な景観が特長です。
見どころは、トンネルの先に広がる「パノラマステーション」。
水鏡のように景色が映り込む幻想的な空間は、写真映えスポットとしても人気です。自然の中でゆっくりと過ごしたい夫婦にもおすすめのスポットで、夏休みの旅行先として人気があります。
ふるさと納税のお礼の品には、新潟県内の宿泊に利用できる「JTBふるさと旅行クーポン」があります。月岡温泉や蓬平温泉など新潟県内の旅行に幅広く使えるため、夏休みの旅行を考えている方におすすめです。
※“清津峡 公式HP”参照。
清津峡
住所:〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2119-2
アクセス:清津峡入口バス停から徒歩で約30分
営業時間:3月~11月 8:30~16:30(最終17:00)
12月~2月 9:00~15:30(最終16:00)
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
新潟旅行の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
新潟県
10,000円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
新潟県
50,000円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
画像の出典・提供元:ハルニレテラス
長野県の「ハルニレテラス」は、軽井沢の自然に囲まれたショッピング&レストランエリアです。 星野リゾートが手がける施設で、湯川沿いに並ぶカフェやベーカリー、雑貨店などが並ぶおしゃれな雰囲気は、若い夫婦にも人気があります。
避暑地としても親しまれており、夏休みの旅行先にぴったりです。敷地内の「CRAFTY glänta」では、手作りのペアリング体験ができ、旅行の記念にふたりだけのリングを作る時間も楽しめます。
ふるさと納税では、「軽井沢 星野リゾート」の宿泊に利用できる「宿泊ギフト券」があります。「星のや軽井沢」「軽井沢ホテルブレストンコート」「BEB5軽井沢」の3施設で利用可能で、軽井沢での夏休み旅行を計画している方におすすめです。
ハルニレテラス
住所:〒389-0194 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
アクセス:碓氷軽井沢ICから車で約25分
営業時間:店舗ごとに異なります
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「軽井沢の星野リゾート」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
長野県軽井沢町
50,000円
ご宿泊代として利用可能な1万5千円分の宿泊券です。 ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。 星のやではご宿泊を2…
長野県軽井沢町
100,000円
ご宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券です。 ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。 星のやではご宿泊を2泊…
画像の出典・提供元:PIXTA
中国・四国エリアで、夏休みの夫婦旅行におすすめのスポットを紹介します。ドライブコースや温泉散策などが楽しめる王道スポットを厳選しているので、ぜひ旅行の計画に加えてみてください。
画像の出典・提供元:PIXTA
山口県の「角島大橋」は、エメラルドグリーンの海に向かって一直線に伸びる景観が魅力の絶景ドライブコースです。 全長約1,780メートル(※)の橋は通行無料(※)で、海風を感じながら心地よいドライブを満喫できます。
橋の手前にある「海士ヶ瀬公園」は夕日の絶景スポットとしても知られ、デートを楽しみたい夫婦に人気のスポットです。夏には、島の緑が鮮やかになり、海と道路のコントラストも楽しめます。
ふるさと納税では、角島大橋を一望できる「BUENAVISTA」や「下関グランドホテル」の宿泊に使えるお礼の品が用意されています。夫婦で美しい景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
※“山口観光サイト 公式HP”参照。
角島大橋
住所:山口県下関市豊北町神田~角島
アクセス:ホテル西長門リゾート入口バス停から徒歩で3分
営業時間:-
駐車場:周辺の公園駐車場をご利用ください
※2025年5月31日時点の情報です。
「下関グランドホテル」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
山口県下関市
10,000円
在庫: あり
下関グランドホテルの宿泊に使える、ふるさと納税のお礼の品です。
画像の出典・提供元:PIXTA
愛媛県の「道後温泉」は、日本最古(※1)の温泉地として知られています。 なかでも「道後温泉本館」は、木造三層楼の歴史ある建物で、観光客にも人気の公共浴場です。日帰り入浴ができるため、気軽に立ち寄れます。
周辺には土産店や飲食店も点在しており、温泉とあわせて街歩きも楽しめます。夫婦での夏休みの旅行先としても人気があり、観光と温泉の両方を満喫したい方におすすめです。
ふるさと納税では、旅館協同組合が指定する33(※2)のホテルや旅館で利用できる「旅館共通利用券」があります。道後温泉の宿泊を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
※1“道後温泉 公式HP”参照。
※2“ふるさとチョイス 公式HP”参照。
道後温泉本館
住所:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6
アクセス:道後温泉駅から徒歩で約5分
営業時間:6:00~23:00 ※施設ごとに異なる
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
道後温泉の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
愛媛県松山市
34,000円
道後温泉旅館協同組合の指定33ホテル・旅館でお使いいただける宿泊食事券です。 【ご利用方法】 利用券が到着しましたら、対象施設の公…
愛媛県松山市
100,000円
道後温泉旅館協同組合の指定33ホテル・旅館でお使いいただける宿泊食事券です。 【ご利用方法】 利用券が到着しましたら、対象施設の公…
画像の出典・提供元:PIXTA
九州・沖縄エリアで、夏休みの夫婦旅行におすすめのスポットを紹介します。夏の旅行にぴったりの海が満喫できるエリアです。穴場スポットも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
鹿児島県の「与論島」は、透明度の高い海と白砂のビーチが魅力の離島です。干潮時にだけ姿を現す「百合ヶ浜」では、サンゴ礁に囲まれた白い砂浜が広がり、幻想的な景色が楽しめます。
砂浜では「星の砂」が見つかることもあり、夫婦の記念旅行にもぴったり。沖縄方面に観光客が集中するため、与論島は比較的訪れる人が少なく、のんびりと過ごせる穴場観光地としておすすめです。
ふるさと納税では、JTBからの予約に使える「JTBふるさと旅行クーポン」があります。飛行機やフェリーなどの公共交通機関がセットになった宿泊プランに利用できるので、夏休みに与論島旅行を計画している方は、ぜひチェックしてみてください。
与論島
住所:〒891-9302 鹿児島県大島郡与論町
那覇空港から飛行機で約40分
営業時間:ー
駐車場:ー
※2025年5月31日時点の情報です。
与論島旅行の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
鹿児島県与論町
10,000円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
鹿児島県与論町
50,000円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
沖縄県の「石垣島」は、夏休みの夫婦旅行でも特に人気の高い、王道のリゾート地です。青い海と白い砂浜、豊かな自然に囲まれた環境で、国内とは思えない景色が広がります。
東京(羽田・成田)や大阪(関西)、名古屋(中部)、福岡などの主要都市から直行便が運航されており、離島ながらアクセスの良さも魅力のひとつです 。
ふるさと納税のお礼の品には、石垣島の対象ツアーに利用できる「HISふるさと納税クーポン」があります。ダイビングやカヤック、星空観賞など、アクティビティで夏休みを満喫したい夫婦におすすめです。
石垣島
住所:〒907-8501 沖縄県石垣市
東京(羽田)から飛行機で約3時間30分
営業時間:ー
駐車場:ー
※2025年5月31日時点の情報です。
石垣島の旅行に、ふるさと納税を活用してみませんか?
沖縄県石垣市
20,000円
HISふるさと納税クーポン対象ツアーより宿泊のある旅行に利用できるクーポン!!
沖縄県石垣市
50,000円
HISふるさと納税クーポン対象ツアーより宿泊のある旅行に利用できるクーポン!!
画像の出典・提供元:PIXTA
夏休みの夫婦旅行に関するよくある質問をまとめました。旅行費用の目安やおすすめ観光地などを解説しているので、ぜひ参考にしてください。
1泊2日の夫婦旅行では、宿泊費や交通費、食費、アクティビティ代などを合わせて5万円〜10万円程度が目安です。 夏休みはハイシーズンに当たるため、場所や時期によってさらにかかることもあります。
費用を抑えたい場合は、移動距離が少ない場所や、無料で楽しめる観光スポットが充実している地域を選ぶのがおすすめです。
また、ふるさと納税のお礼の品を活用した宿泊やツアーを使えば、当日の出費を抑えながらも満足感の高い旅行が楽しめます。
夫婦で夏休みを満喫できる国内旅行先は、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
たとえば、涼しい気候の中で自然を楽しみたい場合は北海道、南国の雰囲気と観光を楽しみたい方には沖縄が人気です。観光客の少ない静かな場所でゆっくり過ごしたい方には、穴場とされる与論島が注目されています。
それぞれに異なる魅力があるため、ふたりの過ごし方に合ったスポットを選ぶことが大切です。
夫婦で夏休みの旅行を計画している方におすすめなのが、ふるさと納税を活用した旅行のスタイルです。
旅行・体験型ふるさと納税サイト「チョイストラベル」では、「ふるさと納税で出かける旅」をテーマに、宿泊や観光、食事券などを紹介。夏の旅行にぴったりの観光地やイベント、人気ホテルの宿泊券なども取り上げています。
高級ホテルでのランチやディナーといった贅沢な体験もあり、通常の旅行にプラスして楽しむのもおすすめ。 有効期限が1年以上あるお礼の品も豊富なので、旅行費用と寄付のコストを分散した支払いができるのもメリットです。
夫婦での夏休み旅行を賢く楽しみたい方は、ぜひ「チョイストラベル」をチェックしてみてください。
画像の出典・提供元:PIXTA
本記事では、夏休みの夫婦旅行におすすめの国内観光スポット11選を紹介しました。ふるさと納税の旅行券や宿泊券を活用すれば、ワンランク上の旅行も実現できます。夫婦水入らずの旅行を特別な時間にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
※「トラベルガイド」では旅行・おでかけ情報をお届けしています。紹介しているホテルや旅館・観光スポットは、一部、ふるさと納税のお礼の品がご利用いただけない場合がございます。