お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

大竹市からのご案内

2023/11/25(土) 00:00 『大竹市ふるさと応援寄附金』ワンストップ特例申請についてのご案内 <ワンストップ特例申請書 送付先>  ※大竹市ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
〒3440031 埼玉県春日部市一ノ割 4-11-12
大竹市ふるさと納税ワンストップ特例申請受付業務センター
電話番号 0120-97-5572
営業時間 09:30~18:00(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
提出期限:令和6年1月10日(水)必着
2023/11/25(土) 00:00 『大竹市ふるさと応援寄附金』年末年始対応についてのご案内 【ワンストップ特例申請書について】
■ 令和5年12月15日(金)寄附お申込み分⇒寄附証明書と併せて年内に発送
■ 令和5年12月16日(土)以降の寄附お申込み分⇒下記よりご自身でダウンロードしていただき、令和6年1月10日(水)までにワンストップ業務センターへお送りください。
★ダウンロードURL:https://www.city.otake.hiroshima.jp/material/files/group/2/tokureishinsei04.pdf
2023/02/17(金) 12:00 大竹市より重要なお知らせ(ポイント制度の廃止) この度ポイント制度による寄附の受付を、2023年3月末で廃止することになりました。2023年4月からは返礼品を選択後に寄附金を納付していただく流れとなります。なお、2023年4月以降、新規のポイント発行は行いません。保有ポイント内でお礼の品と交換をお願いいたします。予めご了承ください。
【メンテナンスに伴う寄附停止のお知らせ】
寄附停止期間:2023年3月13日(月)00時00分 ~ 4月2日(月)
リニューアルオープン:2023年4月3日(月)
ポイント交換専用サイト:2023年4月中旬(予定)
2019/06/04(火) 12:00 大竹市から「お礼の品」受付再開のお知らせ 2019年6月4日(火)より、大竹市ふるさと納税の受付を再開いたしました。
ポイントは以下の通りです。
◆10,000円のご寄附 ⇒ 30ポイント
◆11,000円のご寄附 ⇒ 33ポイント

※既に保有されている寄付者様のポイント数の変更はございません。
※寄附額10,000円で【30Pt】付与、以降1,000円毎に【3pt】付与

これからも随時、魅力的な返礼品を掲載してまいります。
今後とも大竹市への変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
2019/05/21(火) 09:33 大竹市「お礼の品」リニューアルのお知らせ 【リニューアル実施日6/4(火)】
リニューアル作業に伴い、5月29(水)00:00から6月4日(火)11:59まで寄附受付と商品交換を停止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【寄付額(ポイント表記)を変更します】
大竹市では、一部のお礼の品を6/4(火)の寄附受付再開時より、寄附額(ポイント表記)を変更させていただきます。
※既に保有されている寄付者様のポイント数の変更はございません。
2019/01/07(月) 13:21 【お礼品内容をリニューアルしました】 広島県大竹市では、お礼品の内容をより魅力的にリニューアル致しました。
引き続き、皆様の温かいご支援のほをどうぞよろしくお願い申し上げます。

大竹市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 生まれ育ち、そして生涯を捧げるだろう我が町 、大竹市のために、僅かでも貢献したいと思います。

    2020/05/04(月) 00:35

  • 綺麗で便利な駅に生まれ変わるのを楽しみにしています。

    2020/03/31(火) 06:58

  • 今の駅では階段の昇降がきつく高齢者は広島から大竹に帰る時岩国まで一旦行って戻ってくると聞いています。駅だけでなく街全体が誰でも住みやすい環境を!早くバリアフリー化が実現するよう故郷が活気付くよう頑張って下さい!これからもふるさと納税で応援し続けますよー。

    2020/03/29(日) 13:23

選べる使い道

  • 0 大竹市にお任せ(分野を指定しない)

  • 1 教育・文化

    ・子どもの学びと成長を支える教育の充実
    ・未来を担う青少年の健全な育成
    ・生きがいと創造性を育む生涯学習・社会教育の推進
    ・豊かな心身を育むスポーツの推進
    ・まちへの愛着と誇りを育む歴史・文化の保存・継承の推進
    ・人権と多様性を尊重する社会づくり

  • 2 産業・雇用

    ・自然の恵みを生かした農林水産業の振興
    ・地域経済の元気と成長を支える商工業の振興
    ・にぎわいと交流を生む観光の振興
    ・暮らしの基盤となる雇用促進と労働者・消費者支援

  • 3 生活・環境

    ・快適で魅力的な都市空間の創造
    ・きれいで利便性の高い道路環境の創造
    ・生活を支える公共交通の充実
    ・まちの産業と物流を支える港湾・漁港の整備
    ・住みよさと安心を生む住宅政策
    ・楽しさと憩いを提供する公園・緑地の整備
    ・暮らしを支える上下水道の整備
    ・環境にやさしい持続可能なまちづくり
    ・生活環境に配慮した墓地の管理

  • 4 安全・安心

    ・自然災害やさまざまな危機に強いまちづくり
    ・事故や犯罪のない安全・安心な地域づくり
    ・火災を防ぐ取組の強化
    ・市民の命を守る消防体制の充実

  • 5 健康・福祉

    ・生きがいに満ちた高齢者の暮らしの支援
    ・子どもと子育てを支える体制の充実
    ・障害のある人が自分らしく生きるための支援
    ・見守り支え合う地域福祉の推進
    ・元気・健康・安全をつくる保健・医療体制の充実
    ・正しい食生活と食文化を学ぶ食育の推進

  • 6 自治・行政運営

    ・市民と行政の協働による地域づくり
    ・将来を見据えた計画的で効率的な行財政運営
    ・公営企業などの健全な経営
    ・時代に対応した情報政策とまちの魅力発信