お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

文京区からのご案内

2023/12/27(水) 08:30 令和6年(2024年)1月1日より返礼品のある寄附の受付を休止します。 令和6年(2023年)1月1日より、返礼品をお送りする寄附の受付を一時休止します。
令和6年(2023年)4月1日から返礼品のラインナップを増やして再開する見込みですが、詳細は区ホームページ等でお伝えする予定です。
2018/03/13(火) 15:41 文京区への寄附をご検討の皆様へ 〇文京区へご寄付いただいた方で、ワンストップ特例申請をご希望の方は、寄付日の翌年1月10日(必着)までにワンストップ特例申請書と本人確認書類を、文京区総務課へご提出ください。
※令和元年6月1日から、総務省の通知に基づき、返礼品贈呈の対象は文京区の区域外に住所を有する方に限らせていただきます。
絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 自分の税金を選んで寄付できる良いアイディアだと思いました。
    子どもたちの為に使って下さい。

    2017/12/24(日) 11:15

  • 困ってる子に何をしてあげたらいいか。
    せめてお腹を満たしてあげたい。
    そんな活動に感動しました。

    2017/12/23(土) 14:52

  • こども貧困に関する記事を拝読しました。とても共感しましたし、今日本で問題になっている「貧困」とは何なのか、本質が少し理解できたように思います。
    こども宅食は、支援を受け取る側も、そして寄付する側も大変わかりやすい導線が用意されており、凄いと思いました。このような支援活動が全国の自治体に広がってほしいです。
    微力ですがお力になりたく、寄付させて頂きます。

    2017/12/23(土) 12:39

選べる使い道

  • 1.【お礼の品はありません】子ども宅食プロジェクトへの寄附

    NPO法人、企業等とコンソーシアム(共同体)を形成し、経済的に困窮する文京区内の子育て世帯に、企業等から寄附を受けた食品等を配送する「子ども宅食プロジェクト」の運営に活用します。
    文京区内では、児童扶養手当を約500人が受給し、就学援助を約1,200人が受けており、多くの子ども達が困難に直面しています。
    「子どもの貧困」問題解決に意欲を持つ文京区と、NPO法人、企業等が協働するモデル事業が、「子ども宅食プロジェクト」です。配送をきっかけに、子どもとその家庭を必要な支援につなげ、地域や社会からの孤立を防いでいきます。

    ************この寄附は、お礼の品送付の対象外です。**************
    万が一、お礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
    **************************************************************

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/takushoku.html

  • 2.【お礼の品はありません】姉妹都市カイザースラウテルン市の難民の若者を支援する寄附

    自国を離れ、ドイツ連邦共和国にたどり着く難民の中には、親族や保護者もない若者たちがいます。
    同市にも、約200名の保護者のいない12歳から17歳の若者たちが滞在しており、2015年秋には、彼らの心の傷を癒し、ドイツ語や生活ルールなどを学ぶための施設ができました。この地で新たな人生のスタートを迎える若者たちのために、皆様の支援をお願いします。

    ************この寄附は、お礼の品送付の対象外です。**************
    万が一、お礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
    **************************************************************

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/jinken/kifu.html

  • 【お礼の品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです】3.森鴎外基金への寄附

    文京区では、森鴎外顕彰事業の運営のため「森鴎外基金」を設け、全国の皆様から広く寄附を募っております。 皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。

    ※この寄附でお渡しできる返礼品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです。
    ※万が一、上記以外のお礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。

    基金の目的:森鴎外顕彰事業の運営
    担当課:アカデミー推進課 文化資源担当室
    電話番号:03-3818-7221

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/ogaikikin.html

  • 【お礼の品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです】4.石川啄木基金への寄附

    文京区では、文京ゆかりの文人 石川啄木の顕彰を目的に、平成27年3月22日、啄木終焉の地の隣接地に「石川啄木終焉の地歌碑」及び「石川啄木顕彰室」(高齢者施設内)を設置いたしました。
    今後も石川啄木の顕彰に資するため、より広く寄附を募っております。
    この趣旨にご賛同いただき、皆様からのご支援を心よりお願い申し上げます。

    ※この寄附でお渡しできる返礼品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです。
    ※万が一、上記以外のお礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
      
    基金の目的:石川啄木顕彰事業の運営
    担当課:アカデミー推進課 観光担当
    電話番号:03-5803-1174

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/takubokukikin.html

  • 【お礼の品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです】5.樋口一葉基金への寄附

    樋口一葉は、24年あまりの短い一生のうち、約10年を文京の地で過ごしました。法真寺隣の「桜木の宿」と呼んだ家での幼少時代、安藤坂の歌塾「萩の舎」への入門、苦しい生活の中で作家を志した菊坂町、終焉の地となった丸山福山町。一葉は丸山福山町に住んだ2年余りの間に「たけくらべ」「にごりえ」などの後世に残る傑作を発表し、明治29年11月23日、その生涯を終えました。
    一葉を顕彰するため、これまで毎年、命日に法真寺では文京一葉忌が開催されてきました。また一葉が生活苦のなかで通った本郷の旧伊勢屋質店は、平成27年3月、跡見学園女子大学の所有となり、区と大学の協働によって、建物公開・観光案内等の事業が行われています。
    文京区では、今後も一葉の顕彰事業を進めていくために「樋口一葉基金」を設け、全国の皆さまから寄附を募ります。この趣旨にご賛同いただき、ご支援をいただきますようお願い申し上げます。

    ※この寄附でお渡しできる返礼品は、「花咲菓石けん(3個セット)」、「吾が盃(江戸切子版、江戸盃)」及び「吾が盃(江戸切子版、高盃・江戸盃ペアセット)」のみです。
    ※万が一、上記以外のお礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。

    基金の目的:樋口一葉顕彰事業の運営
    担当課:アカデミー推進課 文化資源担当室
    電話番号:03-3818-7221

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/ichiyoukikin.html

  • 6.【お礼の品はありません】新型コロナウイルス感染症対策事業への寄付

    文京区が実施する新型コロナウイルス感染症対策事業に活用するため、ご賛同いただける皆様のご支援をお願いいたします。

    ************この寄附は、お礼の品送付の対象外です。**************
    万が一、お礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
    **************************************************************

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/publis/kusejoho/torikumi/kifu/coronakifu.html

  • 7.【お礼の品はありません】ウクライナ緊急人道支援への寄附

    ロシアの軍事侵攻から避難をしているウクライナの方々のための支援に役立てられるよう、ご賛同いただける皆さまのご支援をお願いいたします。
    文京区は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)のグローバルキャンペーン「Cities#WithRefugees」の署名都市として、難民支援に関する事業を積極的に展開しています。
    皆さまからお寄せいただきました寄附金は、文京区内に避難してきた方の緊急的な支援に活用するほか、UNHCR等ウクライナの人達の人道支援を実施している団体へ寄附を行う予定です。

    ************この寄附は、お礼の品送付の対象外です。**************
    万が一、お礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
    **************************************************************

    文京区ホームページは下記URLからご覧ください。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/torikumi/kihu/ukurainakifu.html

  • 8.【お礼の品はありません】学校の施設の整備に協力したい!

    文京区では、老朽化した学校施設の建替えや保全工事、また年少人口と子育て世帯増加に伴う教室の増築等を進めています。皆様のご寄附は、区立小・中学校、幼稚園施設の建替えや改修費用、基金への積み立てなどに活用いたします。
    なお、区立小・中学校、幼稚園の指定も可能です。
    寄付申込みの際は、申込み情報の入力(2/2)にあります、申し込みに関する備考に、応援する学校(園)名を校種まで入力してください。応援する学校(園)名の入力がない場合又は対象校(園)以外の入力があった場合は、区立小・中学校、幼稚園全体で活用します。

    【対象校種:区立小学校・区立中学校・区立幼稚園】
    (対象区立小学校一覧) https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/hp/gakkohp.html
    (対象区立中学校一覧) https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/hp/gakkohp2.html
    (対象区立幼稚園一覧) https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/hp/yochienhp.html

    ************この寄附は、お礼の品送付の対象外です。**************
    万が一、お礼の品を選択し、この使い道を選択して寄付申込みを完了した場合は、お礼の品送付の対象となる使い道に修正した上で、ご希望のお礼の品を送付いたします。
    **************************************************************

  • 9.子どもたちや子育てを応援したい!

    文京区では、子どもが安心して過ごせる環境を整備するとともに、多様化する子育て世帯のニーズを的確に把握し、安定的な子育て支援サービスの提供に努めています。
    皆様のご寄附は、親子で遊ぶ子育てひろば事業や育成室(学童クラブ)の整備などの子どもと子育て家庭を支援する取り組みに活用します。

  • 10.高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい!

    文京区では、誰もが安心して生活できるまちづくりを推進するため、高齢者や障害者の福祉の増進を進めています。
    皆様のご寄附は、高齢者の社会参画を促進する取り組みや認知症に関する支援体制の整備、介護ニーズに対応する介護サービス事業所の整備や障害者の就労・生活に関する支援、障害理解促進等の取り組みに活用いたします。

  • 11.地域経済の活性化を応援したい!

    文京区では、生産性向上や省エネにつながる設備投資やイノベーションを創出する新製品・新技術の開発など、中小企業の企業力を高めるための取組を支援しています。また、「文京ソコヂカラ」サイトにより区内商店の魅力を発信するなど、商店街の活性化を促進しております。
    皆様のご寄附は、地域の産業を振興する取り組みに活用いたします。

  • 12.文京花の五大まつりを応援したい!

    文京区では、緑豊かな街を楽しんでいただくために、毎年四季折々の花をテーマにした 「文京花の五大まつり」が催されます。各まつりでは、文京区らしさのあふれるさまざまな催し物を実施しており、区の歴史や文化の発信に努めております。
    皆様のご寄附は、文京花の五大まつり、朝顔・ほおずき市、根津・千駄木下町まつり等、区の魅力を発信する取り組みに活用します。

  • 13.ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい!

    文京区は、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指し、 区民・団体、事業者、区が共通の目標に向かって、5つの分野別の行動計画を推進しています。「脱炭素社会」の実現に向け、省エネルギー化の推進、再生可能エネルギーの利用拡大等、脱炭素推進を支援する取り組みに活用いたします。

  • 14.災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい!

    文京区では、区民の生命、身体及び財産を守り「備えと助け合いのある災害に強いまちの実現」に向けて取り組んでいます。皆様のご寄附は、災害への備えの普及啓発、応急対策用備蓄物資・資機材等の整備、被災者の生活を支える取り組みに活用いたします。

  • 15.公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい!

    文京区では、公園・児童遊園をより安全・安心で快適なものとするため、公園再整備を進めています。
    また、区内の公園が地域の交流の場となり人の輪が広がる公園となるよう管理運営に努めており、
    皆様のご寄附は、公園や公衆トイレの整備、街路樹や緑化等を促進する取り組みに活用します。

  • 16.上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について

    区政のさまざまな分野に活用させていただきます。