秋田県大館市
秋田県大館市

秋田県 大館市 あきたけん  おおだてし

自治体独自ポイント導入自治体

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

大館市からのご案内

2024/03/04(月) 19:31 真正ファームの「あきたこまち」申込み停止について お申込み件数が多いため、2024年1月16日より申込みを停止しております。新米予約受付(2024年7月頃を予定)までお待ちくださいますようお願いいたします。
2024/02/28(水) 13:19 期間限定!【春の感謝企画2024】開催中 2024.2.28~4.30まで【春の感謝企画2024】を開催中です。
ふるさと「おおだて」から感謝をこめて。 大館市の生産者の感謝のきもち「ありがとう」を込めた感謝企画品をお届けいたします。【春の感謝企画2024】が目印です。
2023/12/15(金) 21:00 ワンストップ特例申請書をお急ぎで(郵送にて)提出したい場合 「大館市 ふるまど」と検索し、「ワンストップ申請書ダウンロード」より印刷のうえ、提出をお願いいたします。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、2023年11月6日よりオンライン申請が可能となっています。「ふるさと納税総合窓口 ふるまど」より、新規アカウント登録をした上で、申請することができます。オンライン申請をした方は、郵送での提出は不要です。
2023/11/28(火) 21:44 「寄附金額の変更」について ふるさと納税制度のルール見直しにより、10月1日から11月27日にかけて段階的に価格変更を実施しました。※一部の返礼品を除く。
2023/09/07(木) 16:04 令和5年10月1日以降「寄附金額の変更」について ふるさと納税制度のルール見直しにより、返礼品によっては 価格変更を予定しております。
2023/09/01(金) 16:02 白神生ハム、受付終了について 2023年3月6日より受付を一時停止していた後、5月24日より数量限定での受付を再開していましたが、好評につき受付終了となりました。
2023/09/01(金) 15:26 メルマガ会員登録はこちら お礼の品の追加情報などはメルマガでいち早くお知らせいたします。
2023/08/09(水) 09:05 令和5年産 新米予約「あきたこまち」の受付を開始しました 大変お待たせいたしました。新米予約「あきたこまち」の受付を開始しました。
2023/08/09(水) 09:00 【数量限定 予約受付】で「りんご」「なし」「ぶどう」の受付を開始しました 【数量限定 予約受付】で受付を開始しました。ご予約はお早めに!
2023/05/27(土) 10:54 白神生ハム、数量限定での受付再開について 2023年3月6日より受付を一時停止していましたが、5月24日より受付を再開しています。
・『白神生ハム1年熟成150g(50g×3) 』
・『白神生ハム・原木(スライス台セット)』
・『白神生ハムおおだてさくら豚原木』
 なお、『白神生ハム2年熟成』については、熟成が完了するまで休止となります。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 また、再開にあたり、全国的な物価高騰の影響により寄附額が変更となっておりますので、あわせてお知らせいたします。
2023/04/13(木) 20:05 秋田犬のNFT誕生!限定ラベルとセットとなっております! 世界中の秋田犬ファンからハチ公の記念イラストを募集し、一点モノのNFTとしました! 今年は渋谷駅のシンボルとして有名な忠犬ハチ公が生誕100年を迎え、「ハチ100プロジェクト」が始動しております。 この機会にぜひ秋田犬のNFTと日本酒で一緒に「ハチ100」を盛り上げていきましょう!
2023/03/06(月) 13:18 白神生ハムについて TV放送の影響により一時的に多くの希望を頂いており、現在受付をストップしております。
受付の再開までもう暫くお待ちくださるよう、お願いします。
2020/12/26(土) 14:26 ポイント制をフル活用「取得と利用」 ▼ポイントの取得や積立の場合
 お礼の品ページ内の「大館市のポイント【〇〇pt】分」からお申込みください。
▼ポイント利用のみでお礼の品を申し込む場合
 返礼品選択から申し込みを行い、支払方法の選択で、「納付書払い」を選択願います。
▼残ポイントと合わせてポイント利用を行う場合
 上記を組み合わせることで可能となります。
 当市のポイントメール配信後、残ポイントを確認しながらのポイント利用が安心です。
2020/01/11(土) 12:34 ワンストップ申請の受付完了はメール配信しております 迷惑メールに振り分けられている場合がありますのでご確認願います。
添付書類の不足や不備で受付できなかった場合は確定申告をご利用願います。
2019/05/28(火) 17:00 配送指定について 配送指定をご利用の際には「3週間先~4カ月内」の範囲でご利用願います。
上記以外での指定はお受けできませんのでご了承願います。
2018/02/07(水) 14:11 大館市からのお知らせ 【大館曲げわっぱ】
 職人の手作りとなるため配送までお時間をいただいております。
 特産品詳細ページから目安をご確認ください。
【お米】
 お米も野菜と同じように鮮度が大切です。
 1~2ヶ月内で食べられる量をお選びください。

大館市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 輪島市へ 早く再建できるよう 応援しています。

    2024/01/27(土) 16:37

  • 代理業務ありがとうございます。

    2024/01/23(火) 15:02

  • 被災地の方を助けてあげてください。よろしくお願いします。

    2024/01/22(月) 15:16

GCF®への応援メッセージ

  • 市民、地域のため頑張ってください。

    2023/11/25(土) 10:43

  • これからも子どもたちの笑顔の為に、きれいな桜を咲かせてほしいです。母親が出た小学校でもあるので、応援しています。

    2023/11/10(金) 21:37

  • いつも応援しています。これからも頑張ってください!

    2023/11/01(水) 22:18

自治体への応援メッセージ

  • 秋田、応援してます!

    2024/03/24(日) 08:07

  • 秋田犬を大事に

    2024/03/23(土) 11:32

  • 秋田の戊辰戦争を世に広めよう

    2024/03/21(木) 14:10

選べる使い道

  • 1-1 子供の成長支援に関する事業

     子どもを安心して生み育てられるよう、新たな子育て支援制度による保育サービスや育児不安の解消等、総合的な子育て支援の充実に努めます。
     また、子育て家庭の多様な要望や課題について、一つの窓口で子育てに関する相談(妊娠、出産、子育て、就学等)ができる「子育て版ワンストップサービス」を充実させるほか、幅広い世代の交流を通じて、市全体で子育てを応援する仕組みづくりを進め、子どもの成長に応じた切れ目ない支援と子育てしやすい環境づくりを図ります。

  • 1-2 子供の教育支援に関する事業

     児童生徒が一人ひとりの個性と能力を伸ばし、生きる力と豊かな人間性の形成につながるよう、学校教育の充実、教育環境の整備を進めるとともに、本市独自のふるさとキャリア教育の推進により、ふるさとを愛し、地域で自立する人財の育成に取り組みます。
     また、「未来人財プロジェクト」、「大館型学力育成」、「百花繚乱作戦」、「子どもハローワーク」、「縦の一貫、横の連携」など、さまざまな展開によるふるさとキャリア教育のさらなる推進を図りながら、大館ならではの学びの場を拡充します。

  • 2 環境保全、資源循環に関する事業

     本市の豊かな自然との共生を図るために、森林や河川の保全等を推進し、土砂災害の防止、水資源の涵養等に努め、住環境をはじめ、快適な生活環境、交通機関等の整備を図ります。
     また、市民自らが、ごみの分別や減量化、再資源化の必要性を理解し、限られた資源を無駄にしない、ごみを資源に変える取り組みを市民と行政が一体的に進めるほか、木質バイオマスなどの自然エネルギーの利活用を図り、環境への負荷の少ない、環境意識の高いまちづくりを進めます。

  • 3 お年寄りや障害のある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業

     高齢期を迎えても自分らしく、生きがいを持って暮らせるよう社会参加の場づくりに努めるとともに、介護や支援が必要な高齢者を地域で支え合う、地域包括ケア体制の構築に向けて、生活支援サービスなど、高齢者が安心して暮らせる支援体制の充実を図ります。
     また、市民の健康づくり意識の高揚を図るとともに、自ら生活習慣の改善や健康の保持増進、病気の早期発見・早期治療へとつながるよう、各種健診(検診)の充実に努めるほか、ライフステージごとの健康づくりを進めます。

  • 4-1 秋田犬のふるさと大館に関する事業

     忠犬ハチ公に代表する秋田犬のふるさと大館として、天然記念物である秋田犬の保存や繁殖、育成等の取り組みを支援し、秋田犬と共に歩む文化の発展と普及を行います。
     また、観光資源としての秋田犬ブランド力の向上を支援し、秋田犬を活用した観光振興による交流人口の拡大を図ります。

  • 4-2 特に指定はしない(市長が必要と認める事業に使用)

     市内の郷土芸能、文化財、歴史と風土に根ざした地域文化に対する理解を深め、郷土を愛する意識の醸成や市の歴史・文化を次世代に継承するため、有形・無形の貴重な歴史・文化の保護活動を支援し、文化財の保護体制の充実を図ります。