ふるさとチョイス
『平成29年九州豪雨 災害支援ご協力のお願い』
PickUp No.27
緊急寄付受付開始

「平成29年九州豪雨」にて、被災されたすべての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 九州北部での記録的な豪雨により甚大な被害が発生しています。 ふるさとチョイスでは、ふるさと納税による「平成29年九州豪雨」の災害時緊急支援ページを開設しました。

「平成29年九州豪雨」長崎県壱岐市への緊急寄付"
「平成29年九州豪雨」長崎県壱岐市への緊急寄付はこちら

プロジェクトオーナー:佐賀県NPO支援

「平成29年九州豪雨」現地での災害支援活動への寄付
「平成29年九州豪雨」現地災害支援活動への寄付はこちら
お礼の品 PickUp

埼玉県宮代町
甘くてみずみずしい宮代町の巨峰

埼玉県宮代町


去年もたくさんの方からご好評をいただきました埼玉県宮代町の巨峰。
栽培は昭和34年から始まり、すでに半世紀を越え、今では町を代表する特産品となりました。粒が大きく、巨峰ならではの甘くてコクのある果汁が口いっぱいに広がる美味しさが自慢の秋の味覚です。
栽培農家の庭先ではほとんどが売切れてしまう人気の巨峰は、遠方から直接買いに来る方も多く、毎年巨峰を求め、宮代町を訪れるというリピーターが多いのも特徴のひとつです。

自治体のページはこちら
【埼玉県 宮代町のお礼の品】

【期間限定】みやしろ特産・巨峰(3kg)セット 10,000円~

大阪府阪南市
お礼の品はこちら

鹿児島県 霧島市
20数種類から選べる「さくら農園」の葡萄

岩鹿児島県霧島市

日本最初の国立公園「霧島山」の麓、37ヘクタール(東京ドーム約8個分)の規模を有する観光農園で天然の地下水を利用し、自家製造した堆肥で栽培している20数種類の葡萄を収穫時に詰め合わせにした、旬の味を愉しめるお礼の品です。

自治体のページはこちら
【鹿児島県 霧島市のお礼の品】

ぶどう詰め合わせ 10,000円~

鹿児島県霧島市
お礼の品はこちら

高知県 安芸市
糖度15度以上のおいしいマンゴー

高知県安芸市

安芸市メリーガーデンの完熟マンゴー!期間限定のお礼の品です!
長年の試行錯誤により完成したマンゴー!南国土佐の安芸市で育てた糖度15度以上のおいしいマンゴーをぜひどうぞ!!

自治体のページはこちら
【高知県 安芸市のお礼の品】

メリーガーデンの完熟マンゴー 12,000円~

高知県安芸市
お礼の品はこちら

沖縄県 大宜味村
栽培技術40年の極上マンゴーを!

岐阜県富加町

濃厚な味と香り、高糖度の中にも絶妙な酸味のバランスが特徴です。
栽培技術40年の実績と農薬の使用を極力抑え有機肥料で栽培しており、樹上で熟させ、一つ一つ手摘みで収穫した自信のマンゴーです。

自治体のページはこちら
【沖縄県 大宜味村のお礼の品】

【農園直送】ファインフルーツおおぎみマンゴー約2kg 2017年発送 20,000円~

沖縄県大宜味村
お礼の品はこちら

埼玉県 白岡市
甘くてみずみずしいバランスの良い梨

埼玉県白岡市

白岡市は、埼玉県内有数の梨の産地です。 昭和30年後半から梨を作り続けており、より美味しい梨を収穫できるように、毎日梨の木の様子を見ながら、丁寧に手入れをして育てています。やぎさわ梨園では、幸水、豊水を始め、あきづき、新高、新興、王秋など多くの品種を作っています。是非美味しい梨をみなさんに食べていただきたいと思います。

自治体のページはこちら
【埼玉県 白岡市のお礼の品】

梨作り50余年!やぎさわ梨園の美味しい梨5kg 10,000円~

埼玉県白岡市
お礼の品はこちら
おすすめ特集

古き良き日本 ノスタルジーを感じる旅

古き良き日本 ノスタルジーを感じる旅

十数年で姿を消した 幻の焼き物 臼杵焼

臼杵焼特集

ご当地素材のひんやりアイス

アイス特集
壱岐島×ふるさとチョイスCafe
ふるさとチョイスCafe

【7/8(土)限定】ふるさとチョイスCafeが壱岐島Cafeへ!
有楽町(東京)で壱岐島の魅力を五感で感じてみてください。
さらに、壱岐島の食材も数量限定で提供いたします!みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

詳細はこちら
地域の課題をふるさと納税を使った
クラウドファンディングで支援しよう!
クラウドファンディング

【NEW!】みんなの夢が未来を作る「すみだの夢 地域応援プロジェクト」すみだの夢応援助成事業を活用し墨田区を盛り上げようと7つの団体がプロジェクトをスタート!

詳細はこちら
クラウドファンディング

【NEW!】まちの生活を支えるローカル線「養老線」を守りたい!

詳細はこちら
クラウドファンディング

【NEW!】小さな町の風物詩 「浅間山北麓 標高1,100mの花火大会」を存続させたい。

詳細はこちら
広島から全国へ!殺処分0にご支援を
犬の殺処分ゼロ

【広島県神石高原町】
2020年までに全国の殺処分ゼロを目指しています。保護した犬たちが安心して過ごせる犬舎の建設や怪我した犬の治療、また新しい家族を探すための活動にご支援をお願いします!

詳細はこちら
ガバメントクラウドファンディングとは
政府(自治体)が行うクラウドファンディング。プロジェクトオーナーはすべて自治体ため、安心して参加可能です。全ての寄付がふるさと納税の対象となります。
>>ガバメントクラウドファンディング一覧
>>ガバメントクラウドファンディングについて詳しい説明はこちら
スタッフのひとり言
大分県佐伯市大分県佐伯市

九州で一番広い面積を持つ大分県佐伯市。そんな佐伯市の祖母・傾・大崩山系が、6/14にフランスで開催された『第29回人間と生物圏(MAB)計画国際調整会議』において、「ユネスコエコパーク」として登録されました。九州の真ん中、大分・宮崎の県境に連なる祖母傾山系の周辺は、今もなお原生林を残し、絶滅の危機にある動植物も生息する希少な場所。この登録を契機に、新たな魅力を創り世界に発信し、持続可能な地域づくりを進めていきます。

詳細はこちら
大分県 佐伯市の地域ページはこちら
今週の北海道 遠別町
北海道遠別町 北海道遠別町

見てください!この綺麗な夕日。これは北海道の北の方に位置する、遠別町にお邪魔した際にスタッフがみたものです。あまりの素晴らしさに、車を止めて見入ってしまいました。この町は日本最北の稲作産地としても有名で、もち米グルメが充実。また日本海に面した自然豊かな環境で育ったトマトやホウレンソウなどの生産物は、まさに新鮮そのものです。「えんべつマルチグルメ」ぜひご堪能ください!

今週の北海道 遠別町の地域ページはこちら
北海道遠別町の「えんべつマルチグルメ」特集
■配信登録解除の手続きについて下記URLから配信登録解除が可能でございます。 https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine_registration.html
*登録解除手続き後、数通届く場合がございます。
*このメールは配信専用のアドレスから送りしております。返信いただいても、お問い合わせにお答えすることはできません。
このメールに関するお問い合わせ先 : toiawase@trustbank.co.jp
【発行・編集】
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」企画・運営 株式会社トラストバンク
©2012-2019 TRUSTBANK, Inc. All Rights Reserved