雪村周継筆・貴重な水墨画「四季山水図屏風」を未来に残したい!
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 300,000円
目標金額:1,500,000円
- 達成率
- 20%
- 支援人数
- 14人
- 終了まで
- 受付終了
福島県郡山市(ふくしまけん こおりやまし)
寄付募集期間:2025年1月15日~2025年3月25日(70日間)
福島県郡山市

郡山市立美術館が所蔵する雪村周継筆「四季山水図屏風」は16世紀後半、室町時代から桃山時代に描かれた貴重な水墨画です。
現在、作品の保存状況を踏まえ、数年に1回、1カ月程度の展示に限定しています。
今回、作品保護及びより多くの人への鑑賞の機会を提供するため、「四季山水図屏風」の高精細デジタル化を図り、詳細な画像を用いた解説映像の制作や、複製画を製作いたします。
雪村周継(せっそんしゅうけい)について
戦国時代末期の画僧であり、1500年頃、現在の茨城県日立大宮市に生まれました。
雪舟ら室町時代の水墨画の名手に憧れ、画家としての修行を積みましたが、86歳とされる雪村の生涯は、その多くが謎に包まれています。
東北各地を遍歴した雪村は、現在の郡山市西田町で庵を結び、最晩年を過ごしたとされ、雪村の終の棲家は、後に「雪村庵」と名付けられ、美しく咲き誇る桜と共に当時のたたずまいを今に伝えています。
雪村は山水、花鳥、人物といったあらゆる主題を描き、独自のドラマティックな構図や自由闊達な描写を確立しました。その画風は、江戸時代の尾形光琳らに大きな影響を与えました。

「四季山水図屏風」について
雪村の晩年を代表する貴重な作品で、六曲一双の中央部に湖水の広がりを置き、左右に湖岸と山と建物を配する構図となっています。
右隻には春から夏の景、左隻には秋から冬の景が描かれ、自由闊達な筆さばきや、巧みにほどこされた墨の濃淡によって、四季折々の深遠な山水の様がみごとに捉えられています。
中国の「瀟湘八景」に由来する風光明媚な風景を画面に取り入れながら、雄大な自然と共に生きるひとびとの姿を丁寧に描いています。


高精細デジタル化事業について
専用のスキャナーを使用し、非接触でのスキャンニングにより、美術作品を劣化させる事なく、高精細画像を取得するもので、微細な凸凹や質感、色彩を忠実に再現することが可能なデジタルデータとして作品をデジタル化し保存するものです。
また、高精細デジタル化により、長期保存による作品価値の維持、データを活用したデジタル展示や詳細な画像を用いた解説映像の制作、複製画の製作などの活用を可能とするものです。

寄附金の使い道
寄附金は、高精細デジタルスキャニングや解説映像制作、複製画屏風製作などの費用に充てさせていただきます。
※寄附金が目標金額に達した場合、また達しなかった場合でも、上記事業に活用させていただきます。
スケジュール
・2025年1月15日~3月25日 ガバメントクラウドファンディング
・2024年8月~2025年3月 高精細スキャンニング、紹介映像の制作、複製屏風の製作
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品のご紹介
ぜひ郡山市立美術館へお越しください
今回、GCFのオリジナルのお礼の品として、当館の企画展の招待券をご用意しております。日々の喧騒から離れ、ここでしか体験できない芸術の空間での至福の時をお過ごしください。

郡山市立美術館は、郡山市街から安達太良山を望む緑豊かな丘の上にあります。建築家・柳澤孝彦氏が手がけた建物と石庭は、周辺の自然と美しく調和するよう設計されました。
敷地内の高台からは美術館の印象的な佇まいを一望でき、館内の広々としたロビーやカフェ内では、ガラス越しに四季折々に変化する石庭の景色を楽しめます。
イギリス近代美術、日本近代美術、郡山ゆかりの美術、本(版)の美術を主軸とするコレクションに独自性を打ち出し、国内外から高く評価されています。
-
郡山市立美術館 絵葉書(2枚)付き 企画展 招待券(2枚) 美術館 絵葉書 郡山
10,000 円
郡山市立美術館で令和7年度に開催する企画展の招待券2枚。
郡山市立美術館所蔵作品の絵葉書(約30種類)の中から来館時に2枚お選びいただけます。
招待券の引換状を送付いたします。絵葉書は来館時に2枚選択
※招待券概要
有効期間:令和7年4月~令和8年3月
場所:郡山市立美術館(郡山市安原町字大谷地130-2)
内容:有効期間内に開催される企画展
現地での観覧可能者:引換状を持参の本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子(事前にご連絡をお願いいたします。)
※画像はイメージです。
※チケットは、現金との引き換えはできません。
※お礼の品の為、キャンセル、ご返金は致しかねますのでご了承ください。福島県郡山市
-
郡山市立美術館 オリジナルペーパーウエイト付き 企画展 招待券(10枚) 美術…
45,000 円
郡山市立美術館で令和7年度に開催する企画展の招待券10枚。
郡山市出身のガラス工芸家 佐藤潤四郎氏のガラスの神様がモチーフのオリジナルペーパーウエイト1個。
備考:招待券の引換状を送付いたします。ペーパーウエイトは、引換状と同封してお届けいたします。
※招待券概要
有効期間:令和7年4月~令和8年3月
場所:郡山市立美術館(郡山市安原町字大谷地130-2)
内容:有効期間内に開催される企画展
現地での観覧可能者:引換状を持参の本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子(事前にご連絡をお願いいたします。)
※画像はイメージです。
※チケットは、現金との引き換えはできません。
※お礼の品の為、キャンセル、ご返金は致しかねますのでご了承ください。福島県郡山市
-
郡山市立美術館 企画展 招待券 (1枚) 美術館 郡山
5,000 円
郡山市立美術館で令和7年度に開催する企画展のうち、1回1名分の招待券です。
招待券は1名様の寄付につき1枚お送りいたします。
※招待券概要
・有効期間:令和7年4月~令和8年3月
・場所:郡山市立美術館(郡山市安原町字大谷地130-2)
・内容:有効期間内に開催される企画展のうち、1回、1人様を招待
・現地での観覧可能者:引換状を持参の本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子(事前に連絡要)
※画像はイメージです。
※有効期限は令和7年4月~令和8年3月です。
※寄付を確認できましたら招待券の引換状を送付いたします。
※引換状で観覧できるのは、本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子のいずれかの方に限られます。
また、本人以外の方が利用する際は事前にご連絡をお願いいたします。福島県郡山市
-
郡山市立美術館 企画展 招待券 (2枚) 美術館 郡山
10,000 円
郡山市立美術館で令和7年度に開催する企画展のうち、1回2名分の招待券です。
招待券は1名様の寄付につき2枚お送りいたします。
※招待券概要
・有効期間:令和7年4月~令和8年3月
・場所:郡山市立美術館(郡山市安原町字大谷地130-2)
・内容:有効期間内に開催される企画展のうち、1回、2人様を招待
・現地での観覧可能者:引換状を持参の本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子(事前に連絡要)
※画像はイメージです。
※有効期限は令和7年4月~令和8年3月です。
※寄付を確認できましたら招待券の引換状を送付いたします。
※引換状で観覧できるのは、本寄付者もしくは寄付者の親、配偶者、子のいずれかの方に限られます。
また、本人以外の方が利用する際は事前にご連絡をお願いいたします。福島県郡山市
-
ヴァンデオラージュ郡山シャルドネ2021 白 750ml×1本 カートン入
12,000 円
『めぐる果実。つながる福島。』福島県の果樹農家を応援する6次化プロジェクト。新たな福島果実の未来物語を紡いでいきます。出逢いのワイナリーより、福島県内産果実との新たな出逢いをお届けいたします。
【郡山シャルドネ2021 商品紹介】
ミカンや花梨のような甘い香りとともに、白い花やフレッシュアーモンドのような風味が広がります。まろやかな甘み、厚みのあるバランスから、優しく華やかな香りとともに、グリップ感のあるミネラリーな余韻へと味わいが続きます。
※画像はイメージです。
※在庫が無くなり次第終了致します。
※直射日光を避け、冷暗所にて保管の上、開栓後は早めにお召し上がりください。
※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。福島県郡山市
-
3種の食べるオイルギフト(万能調味料・時短調理)
6,000 円
【食べるオリーブオイル】
フライドガーリックとフライドオニオンのサクサク食感が特徴の万能調味料です。パスタと和えてペペロンチーノに!ご飯と炒めてピラフに!いつもの料理がワンランク上の仕上がりになります♪
【食べるラー油】
大粒サクサクのフライドガーリックに、絶妙なラー油の風味。いつものラー油を「食べるラー油」に変えてみたり、シンプルにあったかご飯にのせても簡単おいしい!
【食べるごま油】
フライドガーリックとフライドオニオンのサクサク食感とごまの風味が豊かな万能調味料です。和風パスタやチャーハンなど簡単にひとクラスうえの仕上がりになります。
※画像はイメージです。福島県郡山市
-
クリームボックス セット 13個入 郡山 発祥 ご当地 グルメ 菓子パン パン ク…
10,000 円
郡山市民に愛され続けるソウルフード!
手作りパンの店が作る「クリームボックス」をお届けします。
郡山名物として親しまれている「クリームボックス」。
ふっかふかの厚いパンに、たっぷりのミルククリームを乗せたスイーツ感覚の菓子パンです。
テレビ番組などでもたびたび取り上げられる人気グルメになっています。
★こだわりのクリーム★
美味しさの秘密は、たっぷり詰まったクリームです。
ミルククリームの優しい甘さが、口の中でゆっくりと広がり、パンの柔らかな食感と絶妙にマッチ♪
牛乳、生クリーム、練乳を混ぜ、絶妙なバランスに調整しています。
素材の味を生かすため、添加物は一切使用しない、こだわり製造です。
スタンダードなミルク味は、幅広い年齢層に好まれるシンプルで飽きのこない美味しさ。
子どもの頃のおやつ時間を思い出すような、心温まるひとときを過ごせます。
<お召し上がり方>
お召し上がりの前日に冷蔵庫に移して、ゆっくりと解凍してください。
電子レンジで30秒ほど温めると、パンのふわっとした食感がより楽しめます♪
郡山市民に愛され続けてきたこの「クリームボックス」は、おやつタイムや朝食にぴったり!
さらに、友人や家族への贈り物にもオススメです。
どどんと13個入りをお届けいたしますので、思う存分、郡山グルメをお楽しみください♪
<工場直売のパン屋さん BELL BOY>
工場焼きたての美味しさが人気のパン店です。
郡山ソウルフードのクリームボックスをはじめ、
おかずパンや菓子パンなど、バラエティ豊かなパンが並びます。
パンの製造工程が見える店内はお子様にも大人気!
味にも素材にもこだわったパンをお届けいたします。
※画像はイメージです。
※沖縄・離島への発送は致しかねます。
※一度解凍したものを再冷凍した場合品質が著しく低下しますので、再冷凍はお止めください。福島県郡山市
-
仁井田本家 ぐらんくりゅ 2024 720ml 1本 日本酒 木樽仕込み 天然水 純米酒 …
30,000 円
こだわりの木樽仕込みで仕上げた自慢の一品!
仁井田本家しぜんしゅシリーズ「ぐらんくりゅ2024」をお届けします。
蔵人たちが生酛づくりで丹精こめた日本酒「ぐらんくりゅ」。
発酵のプロフェッショナルが造り上げた自慢の味をお楽しみください。
生酛造りと蔵独自の汲み出し四段仕込みで醸す『しぜんしゅ』シリーズ。
その最高峰となるのが『ぐらんくりゅ』です。
<自然の力を活用した、昔ながらの日本酒>
お届けする『ぐらんくりゅ』は自然酒シリーズで、生酛(きもと)造り。
蒸米と糀米に仕込み水を入れて摺りつぶし、
そこに蔵に棲みつく乳酸菌が自然に降りてくるのを待って発酵を促すという、時間も手間もかかる最も伝統的な仕込み方です。
酵母を添加せずにせっせと酛を摺って乳酸を増やすことで、自然酒ならではのコクを生み、濃醇な味わいに仕上がります。
◆にいだぐらんくりゅ 2024
グラン・クリュとは、フランス語で「偉大な畑」を意味しています。
自社山の杉材で組み上げた木桶を使用して、日本酒を醸造するのが最大の特徴。
自社田の自然米と自社林から流れる天然水、そして蔵に棲みつく微生物のみで醸します。
木桶で熟成させることで、より奥行きと複雑さのある味わいに仕上がりました。
この土地で脈々と息づいてきた米と水と菌と道具で醸されたお酒、『ぐらんくりゅ 2024』をぜひご賞味ください。
<にいだは まもる そだてる みんなのくら>
仁井田本家の創業は1711年(正徳元年)、十八代にわたって代々酒造りを行なっています。
自然米100%、純米100%、天然水100%、そして生酛仕込みで醸しています。
「田んぼと水を守る」「お酒と人を育てる」「また来たい蔵になる」
そんなモットーを掲げ、何年先も飲み継がれるものをお届けします。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。福島県郡山市
-
【磐梯熱海温泉】共通利用商品券(1万円分)
37,000 円
ようこそ!「美肌の湯」磐梯熱海温泉へ
福島県の中央に位置し、アクセスも便利なことから、県内でも有数の人気を誇る温泉地、「磐梯熱海温泉」。
温泉街を流れる五百川に沿って、それぞれのこだわりを持ってお客様をお迎えする数々の旅館が立ち並びます。
また、猪苗代湖や磐梯山などの観光地スポットがほど近く、福島県だけでなく近隣県の観光の拠点としてもご利用いただいております。
温泉街の周辺にも緑あふれる観光スポットが点在し、豊かな自然が見せる四季折々の風景は、訪れる人々に喜びと感動を与えてくれます。
※画像はイメージです。
★お申込みの前に必ずご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、該当宿泊先への宿泊代としてご利用できます。売店にはご利用いただけません。
※ご案内できるホテル、旅館については、各旅館のHPまたは、掲載画像をご参考にしてください。
※ご利用の際は、旅館へご予約前に磐梯熱海温泉旅館組合へご連絡ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の有効期限は、発送日翌日より半年間です。有効期限の前にご予約、お申し込みをお願いいたします。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、代理店からのご予約、ネットからのご予約にはご使用いただけません。お申し込み前にご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の返金、ならびに、清算時のお釣りのお渡しはしておりません。ご注意お願いいたします。
※その他、ご不明な点等ございましたら『磐梯熱海温泉旅館協同組合』までお問い合わせお願いいたします。
お問合せ
磐梯熱海温泉旅館協同組合
TEL:024-984-2182
HP:『磐梯熱海温泉観光協会』で検索ください。福島県郡山市
-
【磐梯熱海温泉】共通利用商品券(3万円分)
110,000 円
ようこそ!「美肌の湯」磐梯熱海温泉へ
福島県の中央に位置し、アクセスも便利なことから、県内でも有数の人気を誇る温泉地、「磐梯熱海温泉」。
温泉街を流れる五百川に沿って、それぞれのこだわりを持ってお客様をお迎えする数々の旅館が立ち並びます。
また、猪苗代湖や磐梯山などの観光地スポットがほど近く、福島県だけでなく近隣県の観光の拠点としてもご利用いただいております。
温泉街の周辺にも緑あふれる観光スポットが点在し、豊かな自然が見せる四季折々の風景は、訪れる人々に喜びと感動を与えてくれます。
※画像はイメージです。
★お申込みの前に必ずご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、該当宿泊先への宿泊代としてご利用できます。売店にはご利用いただけません。
※ご案内できるホテル、旅館については、各旅館のHPまたは、掲載画像をご参考にしてください。
※ご利用の際は、旅館へご予約前に磐梯熱海温泉旅館組合へご連絡ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の有効期限は、発送日翌日より半年間です。有効期限の前にご予約、お申し込みをお願いいたします。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、代理店からのご予約、ネットからのご予約にはご使用いただけません。お申し込み前にご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の返金、ならびに、清算時のお釣りのお渡しはしておりません。ご注意お願いいたします。
※その他、ご不明な点等ございましたら『磐梯熱海温泉旅館協同組合』までお問い合わせお願いいたします。
お問合せ
磐梯熱海温泉旅館協同組合
TEL:024-984-2182
HP:『磐梯熱海温泉観光協会』で検索ください。福島県郡山市
-
【磐梯熱海温泉】共通利用商品券(5万円分)
185,000 円
ようこそ!「美肌の湯」磐梯熱海温泉へ
福島県の中央に位置し、アクセスも便利なことから、県内でも有数の人気を誇る温泉地、「磐梯熱海温泉」。
温泉街を流れる五百川に沿って、それぞれのこだわりを持ってお客様をお迎えする数々の旅館が立ち並びます。
また、猪苗代湖や磐梯山などの観光地スポットがほど近く、福島県だけでなく近隣県の観光の拠点としてもご利用いただいております。
温泉街の周辺にも緑あふれる観光スポットが点在し、豊かな自然が見せる四季折々の風景は、訪れる人々に喜びと感動を与えてくれます。
※画像はイメージです。
★お申込みの前に必ずご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、該当宿泊先への宿泊代としてご利用できます。売店にはご利用いただけません。
※ご案内できるホテル、旅館については、各旅館のHPまたは、掲載画像をご参考にしてください。
※ご利用の際は、旅館へご予約前に磐梯熱海温泉旅館組合へご連絡ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の有効期限は、発送日翌日より半年間です。有効期限の前にご予約、お申し込みをお願いいたします。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】は、代理店からのご予約、ネットからのご予約にはご使用いただけません。お申し込み前にご確認ください。
※【磐梯熱海温泉 共通利用商品券】の返金、ならびに、清算時のお釣りのお渡しはしておりません。ご注意お願いいたします。
※その他、ご不明な点等ございましたら『磐梯熱海温泉旅館協同組合』までお問い合わせお願いいたします。
お問合せ
磐梯熱海温泉旅館協同組合
TEL:024-984-2182
HP:『磐梯熱海温泉観光協会』で検索ください。福島県郡山市
-
YAMAZAKURA 安積蒸留所&4 ウィスキー 700ml 1本 カートン入り ワールドブレ…
16,000 円
自社熟成庫内でじっくり熟成!
受賞歴多数で話題のウイスキー『YAMAZAKURA 安積蒸溜所&4』のお届けです。
安積蒸溜所原酒をキーモルトとし、世界5大産地のウイスキー原酒をブレンドしました。
メープルシロップを思わせる甘い香りが漂い、クリーンで優しいハーブ香が心地よいワールドブレンデッドウィスキーです。
スムースに口中に広がる厚みのあるモルトの味わいや香ばしさ、さらに、スパイシーな味わいも感じられます。
モルト由来の甘みとやわらかな樽感、ややスモーキーな余韻をお楽しみください。
~世界で評価されるジャパニーズウイスキー~
◆東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024
金賞(ワールドブレンデッドウイスキー/ブレンデッド部門)
◆フェミナリーズ世界ワインコンクール2024
日本産蒸留酒部門 金賞
クー・ド・クール審査員特別賞
◆安積蒸溜所~風の蒸溜所~からお届けします
2016年(平成28)冬、創業の地から移築された、伝統的な土蔵建築の蔵を「安積蒸溜所」として始動。
気候、蒸溜所内の環境、ポットスチルの形状、熟成樽の違いなどが、千差万別の香りや味わいを生み出し、「安積蒸溜所」の個性を決めていく。
決して数多くは造れないウイスキーだからこそ、個性を楽しんでいただきたいと願っています。
杜氏が丹精込めて仕込む清酒と同じく、真摯にウイスキーと向き合っています。
ご自宅での晩酌のお供にはもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
笹の川酒造が世界に誇るウイスキー、『YAMAZAKURA 安積蒸溜所&4』をご賞味ください!
<風の酒蔵、笹の川酒造>
創業は明和2年。老舗酒造メーカーの『笹の川酒造』。
酵母や酒米を考え、選び抜き、時代に流されない価値に磨きをかけて、伝統を守りつつも、時代にふさわしい日本酒のあり方を見つめます。
この蔵から送り出されたお酒が、誰かと出逢い、笑顔をもたらすことを願っています。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※簡易包装等のご対応はお受けできません。福島県郡山市
-
仁井田本家 にいだしぜんしゅ セット 計2本 日本酒 純米吟醸 純米原酒 酒 お…
13,000 円
無農薬・無化学肥料で育てた自然米で造り上げた、
仁井田本家看板ブランドの「しぜんしゅ 2種」をお届けします。
蔵人たちが生酛づくりで丹精こめた日本酒の2種セットです。
発酵のプロフェッショナルが造り上げた自慢の味をお楽しみください。
<自然の力を活用した、昔ながらの日本酒>
お届けする『しぜんしゅ』はどちらも生酛(きもと)造り。
蒸米と糀米に仕込み水を入れて摺りつぶし、そこに蔵に棲みつく乳酸菌が自然に降りてくるのを待って発酵を促すという、時間も手間もかかる最も伝統的な仕込み方です。
酵母を添加せずにせっせと酛を摺って乳酸を増やすことで、自然酒ならではのコクを生み、濃醇な味わいに仕上がります。
◆しぜんしゅ 純米吟醸
自然米は、米そのものが純粋で、雑味がすくないのが特徴です。
そのため通常の酒米より低い精米度で、なめらかに澄んだお酒になります。
どんな料理にも相性がよく、毎日飲んでも飽きず、ひとくち飲めば二杯めがのみたくなる。
自然が育てた滋味あふれるお酒です。
◆しぜんしゅ 純米原酒
おいしくからだによい自然酒として、愛される一品。
蔵独自の汲出し四段仕込みにより仕込むしぜんしゅは、米のうまみ、甘さを最大限に引き出し、生もとゆえの酸味は酒の輪郭にしまりを出します。
琥珀色のとろりとしたお酒で、力強い味わいをお楽しみください。
ぜひこの機会に、仁井田本家おすすめの『しぜんしゅセット』をご賞味ください。
<にいだは まもる そだてる みんなのくら>
仁井田本家の創業は1711年(正徳元年)、十八代にわたって代々酒造りを行なっています。
自然米100%、純米100%、天然水100%、そして生酛仕込みで醸しています。
「田んぼと水を守る」「お酒と人を育てる」「また来たい蔵になる」
そんなモットーを掲げ、何年先も飲み継がれるものをお届けします。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。福島県郡山市
-
【 ふるさと納税 】 銘菓 ままどおる 8個 エキソンパイ 10個 詰め合わせ 菓…
12,000 円
郡山が誇る、三万石の心温まる銘菓!
「ままどおる」と「エキソンパイ」のセットをお届けします。
福島県で長年愛されている代表的な銘菓、
「ままどおる」と「エキソンパイ」の贅沢な詰め合わせです。
■ままどおる
「ままどおる」という名前は、スペイン語で「お乳をのむ子」という意味を持ち、
その名の通り、母の優しさや温かさを感じさせるお菓子です。
しっとりとした生地に、ミルクの風味豊かな白あんが詰まっており、
口に入れると優しい甘さがふわっと広がります。
どこか懐かしさを感じさせる素朴な味わいが、多くの人々に愛され続けている理由です。
■エキソンパイ
エキソンはフランス語の「盾(たて)」からイメージしています。
パイ生地でくるみ入りのあんを包み込み、香ばしく焼き上げました。
出来立てはサクサクとした食感で、
日を追うごとにしっとりとした味わいへと変化します。
優しいあんにくるみのアクセントがたまらない、発売以来のベストセラーです。
お茶やコーヒーとの相性も抜群で、ほっと一息つく時間にぴったりです。
ご当地名物として名高い「ままどおる」と「エキソンパイ」は、
贈り物としても喜ばれること間違いなし!
福島の魅力を感じながら、美味しさをご堪能いただけます。
郡山市を訪れたら必ず手に入れたいとされるこの詰め合わせを、
ぜひ、ご自宅でゆっくりと味わってみてください。
<いつも変わらない、美味しさ>
三万石は、戦後すぐの1946年創業の老舗メーカーです。
三万石のお菓子作りは、良質な原料選びから。
『技術の前に良質な原料あり』の精神を大切に、伝統の技を活かしています。
手づくりの良さを残しながら、最新の技術と製法で、
いつも変わらない美味しさをお客様にお届けしています。
※画像はイメージです。
事業者:株式会社三万石福島県郡山市
-
963 アクシス ワールドブレンデッド ウイスキー 700ml 瓶 カートン入り お酒…
19,000 円
ブレンデッド特有の奥深さを感じられるウィスキー♪
作り手の熱い思いが詰まった「963 アクシス ワールドブレンデッド ウイスキー」を郡山市からお届けします。
「軸」を意味する「AXIS」。
963 シリーズのフラッグシップとなるブレンデッドウイスキーです。
バーボン樽や複数のシェリー樽で熟成された、様々な熟成年数の原酒を巧みにブレンド。
複数の熟成年数モルトとグレーンウイスキーの個性を活かされています。
ウッディネスで豊かな香りと何層にも感じる繊細な甘みが特徴。
一口含むと、ほのかに柑橘系のフルーティーな香りが漂い、
ほろ苦いチョコレートのような甘さに虜になること間違いなし!
シーンや飲み方を選ばない、調和のとれた味わいをお楽しみいただけます。
「ナチュラルカラー、ノンチルフィルタード」に設定することで、
より原酒本来の風味を感じられるようボトリングいたしました。
■963ウイスキー
ブランド名の「963」は、郡山の郵便番号に由来!
原酒が本来持つ色合いや香りの豊かさの表現を大切にするために、
無着色、非冷却濾過にこだわり、製造を行います。
「ウイスキーをもっと面白く」をコンセプトに、
郡山ならではの滋味深きウイスキーを目指しています。
<おすすめの飲み方>
・オン・ザ・ロック
・フロート
・ソーダ割り
スタイリッシュなオリジナルボトルは贈り物にもぴったり。
ちょっと贅沢な晩酌や宅飲みにもおすすめです。
ぜひ、この機会に福島県南酒販こだわりのウィスキーをお楽しみください。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※簡易包装等のご対応はお受けできません。福島県郡山市
-
柏屋 薄皮饅頭 こしあん 15個入×1箱 チーズタルト 檸檬 6個入×1箱 セット ま…
14,000 円
配送不可:沖縄、離島
福島県の老舗和菓子店、柏屋が誇る「薄皮まんじゅう」と
爽やかなレモンの風味「チーズタルト」をセットにしてお届けします。
◆薄皮饅頭こしあん
創業以来170余年、薄皮饅頭は
日本三大まんじゅうとして長年愛されてきました。
ほんのり黒糖風味の薄皮は、しっとりとした餡を包み、
一口食べると優しい甘みが広がります。
「こしあん」は甘さすっきり、口どけやさしく。
しっとり上品な味わいです。
なんと言っても、職人がこだわり抜いて作っている自家製餡は、
職人の技が光る、上品で飽きのこない深い味わいです。
〈素材にこだわった味わい〉
厳選された北海道十勝産小豆を使用し、
数種類を一番美味しくなる比率でブレンド。
素材のおいしさが凝縮された柏屋自家製の餡は、
自信を持っておすすめする味わいです。
◆檸檬(れも)
檸檬(れも)は、爽やかなレモン風味のチーズタルト。
キリクリームチーズを使用し丹念に焼き上げました。
周りのタルト生地は、しっとり食感のやわらかなクッキーで
チーズとの相性が抜群です。
レモンの酸味は、後味にほのかに爽やかに感じる程度で食べやすく、
一個で満足感を感じるお菓子なので自信をもって手土産にできます!
〈食べ方アレンジ〉
そのまま食べても美味しいですが、
オーブントースターで数分温めてもタルト生地がサクッとして
また別の触感が楽しめます。
【柏屋】
嘉永5年創業、江戸時代から続く和菓子店です。
新しい価値を創造し、喜びを提案し続ける柏屋。
伝統と素材を大切にするお菓子で、福島の魅力をぜひご堪能ください。
※画像はイメージです。
※沖縄、離島への発送はできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※柏屋薄皮饅頭は、11月下旬~2月末までは「新あずき」パッケージでのお届けとなります。
※パッケージは予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。福島県郡山市
-
【ふるさと納税】腰高とら(こしだかとら)Sサイズ 黄色 伝統工芸品 張り子 …
30,000 円
【配送不可:沖縄県・離島】
伝統工芸品 張り子 腰高とら(黄色)
福島県郡山市で300年続く張り子づくりの里デコ屋敷は「高柴だるま」というニラミを利かせた張り子の産地です。その里に工房を構えて21代、デコ屋敷本家大黒屋の職人がひとつひとつ手作りした伝統工芸品です。
腰高とらは、「千里行って千里帰る」と言うトラの習性から、旅に出た人が無事に帰って来られるようにという気持のこもった張り子です。男の子が強くたくましい子に育って欲しいと願いを込めて、贈り物としても使われています。
Sサイズの腰高とらは手のひらサイズで、テーブルや玄関に置いてもフィットする大きさです。
※画像はイメージです。
※沖縄・離島への発送は致しかねます。
※手作業で制作するため、記載のサイズとやや異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。福島県郡山市
-
【ふるさと納税】三春駒 セット 一合マス入り 白黒 伝統工芸品 張り子 だる…
14,000 円
【配送不可:沖縄県・離島】
伝統工芸品 三春駒 マス入り
福島県郡山市で300年続く張り子づくりの里デコ屋敷は「高柴だるま」というニラミを利かせた張り子の産地です。その里に工房を構えて21代、デコ屋敷本家大黒屋の職人がひとつひとつ手作りした伝統工芸品です。
三春には古来、坂上田村麻呂を東北地方の戦で助けた馬の伝説話があります。その昔、坂上田村麻呂が盗族征伐で苦戦をしている時に、どこからともなく現れた100頭の馬に助けられました。それを聞いた村人が恩恵があるのではないかと、家々に木彫りの馬を置いたところ、ご利益があり、それが家々に広まり置かれる様になったという伝説があります。
手のリサイズのかわいい三春駒には白色と黒色があり、白色がお年寄りのお守りとして、黒色が子供のお守りとしての意味があります。
一生ますますよくなり枡ようにと気持ちを込めて、一号枡に入れております。枡の底面には、縁起が良くなるように大黒屋の打出の小槌が焼印されています。
※画像はイメージです。
※沖縄・離島への発送は致しかねます。
※手作業で制作するため、記載のサイズとやや異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。福島県郡山市
-
2025年03月31日 16:29
高精細デジタル映像(解説動画)と複製屏風が完成しました!
高精細デジタルスキャンによる雪村周継筆「四季山水図屏風」のデジタルデータを活用した「高精細デジタル映像」と高精細デジタルプリントによる「複製屏風」が完成しました。
関連リンク
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2025年03月26日 08:52
【プロジェクトの受付期間終了】ご支援いただき、ありがとうございました。
プロジェクト期間中、14件30,000円のご支援をいただきました。
皆さまからいただいた寄附金は、雪村周継筆「四季山水図屛風」の高精細デジタル化を図る費用の一部に充てさせていただきます。
温かいご支援ありがとうございました。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
福島県郡山市
福島県の中央に位置し、東北地方で仙台市に次いで第2位の経済規模を誇る東北の拠点都市です。
首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、東北・磐越自動車道は縦横に交差し、鉄道や交通の利便性が高いことから「人」「モノ」「情報」がつながり、交流する「経済県都」「知の結節点」として成長を続けています。
2024年、郡山市は市制施行100年を迎えました。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。