• TOP
  • 受付中プロジェクト
  • 地域の歴史と文化の象徴「琴海地区ペーロン」の保存と継承プロジェクト ー職人技術の継承と地域の活性化への貢献ー(琴海地区ペーロン協会)

地域の歴史と文化の象徴「琴海地区ペーロン」の保存と継承プロジェクト ー職人技術の継承と地域の活性化への貢献ー(琴海地区ペーロン協会)

カテゴリー:まちづくり 

main_img

寄付金額 175,000

8.7%

目標金額:2,000,000

達成率
8.7%
支援人数
6
終了まで
29
/ 90

長崎県長崎市(ながさきけん ながさきし)

寄付募集期間:2024年10月9日~2025年1月7日(90日間)

長崎県長崎市 ✖ 琴海地区ペーロン協会

プロジェクトオーナー

【熟練の職人技術】
私たちの地域にとって、ペーロンは単なる船ではなく、歴史と文化の象徴です。ペーロン船は熟練した職人によって手作業で作られており、その技術は貴重であり、後世に伝えていくべきものです。
ペーロン船は老朽化、損傷、変色しており、職人不足により新造が困難になって、貴重な文化遺産が失われる可能性があります。
【ペーロン保存プロジェクト】
ペーロン船保存プロジェクトは、地域の伝統文化であるペーロン船を後世に継承し、地域活性化に貢献することを目的とした取り組みです。このプロジェクトでは、以下の活動が実施されます。
① 船体の保存・修理
ペーロン船の老朽化を防ぎ、その姿を後世に伝えるための船体の保存・修理作業。
② 地域住民への啓蒙
ペーロン船の歴史や文化的な価値について地域住民に広く啓蒙し、プロジェクトへの理解と協力を得るための活動。
③ 観光資源としての活用
ペーロン船を観光資源として活用し、地域の活性化に貢献するための取り組み。
ペーロン船保存プロジェクトは、単に船を保存するだけでなく、地域全体の活性化に繋がる多面的で重要な取り組みです。地域住民、行政、企業、そしてボランティアなど、様々な主体が協力して、このプロジェクトを成功につなげていきます。

体験を通じた文化・歴史の継承 「未来へつなげる」

新艇購入:既存の船体が老朽化により痛みが激しく、浸水している船体もある。新艇を準備することで安全に事業が行える。
ペーロン船体験:安全な環境下で、実際にペーロン船に乗り込み、漕ぎ方を体験し、チームワークの大切さや、海との一体感を味わい、地域住民や観光客に、伝統的なペーロン船に触れる機会を提供し、単なる体験にとどまらず、地域の文化や歴史を学び、地域活性化に貢献する
教育効果:歴史・文化、海に関する学習効果を高める
環境教育:海への理解、海洋環境問題への関心を高める
満足度向上:地域住民に潤いを与え、地域への愛着を高める。また、記憶に残る観光体験を提供し、リピーターを増やす。

寄附金の使い道

皆さまからのご支援は、ペーロン船の建造による体験学習の実施などに活用させていただきます。
※目標金額に達しない場合も、財源に活用させていただきます。
※目標金額を大きく超えるご寄附をいただいた場合は、今後の活動にも活用させていただくことがあります。

寄附者の皆さまへ

琴海地区ペーロン協会 会長 川上 章

写真

皆様、こんにちは。ペーロン保存プロジェクト代表の川上 章です。
長崎市琴海尾戸町に生まれ育ち、幼い頃から長崎市琴海地区のペーロンは私にとって特別なものであり、忘れられない存在です。
しかし近年、[ペーロンの現状]という問題に直面し、このままでは長崎市琴海地区の大切な伝統文化が失われてしまうのではないかと危機感を抱きました。この危機感をバネに、ペーロンの文化を後世に残すため、このプロジェクトを立ち上げました。
▶ペーロンの魅力
長崎市琴海地区のペーロンは、昔から何年にも伝わる伝統的文化です。ペーロンは木材で作られており、熟練の職人が手掛け、二つとない船であることが特徴です。
昔から長崎市琴海地区ペーロンは、地域の人々の憩いの場として親しまれてきました。
地区大会となれば毎年、ペーロン選手はもちろんのこと、地元自治会はじめ、地域住民と一体となって盛り上り、地域活性の支えにもなっております。
▶支援者への感謝と期待
皆様からの温かいご支援がなければ、このプロジェクトは決して成功できません。
一つ一つのご支援が、長崎市琴海地区のペーロンの未来を築くための力になります。皆様と力を合わせ、長崎市琴海地区のペーロンを後世に引き継いでいきたいと考えています。
ご支援いただいた皆様には、様々な形で感謝の気持ちを伝えたいと思います。
▶今後の展望
皆様の力と、[地域住民や行政機関との連携]によって、琴海地区ペーロン保存プロジェクトを達成し、長崎市琴海地区の新たなペーロンとして生まれ変わると確信しています。

長崎市琴海地区のペーロンの未来は、私たちの手にあります。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。

長崎市長 鈴木史朗

写真

「ながさき元気づくり応援助成事業」へのご支援をよろしくお願いします!

長崎市では、地域団体等が行う「まちづくり活動」に対し、資金調達を支援して、地域を元気にするプロジェクトを応援する「ながさき元気づくり応援助成事業」を実施しています。
この助成事業は、長崎市よかまちづくり基本条例の趣旨にのっとり、地域力の向上及び地域の芸術文化活動等の振興に資するため、市内の地域団体又は市民活動団体等が市内で実施する自主的かつ主体的なまちづくり活動に対し、クラウドファンディング型ふるさと納税により当該活動に対して集まった寄附額に応じて助成金を交付して、ながさきの元気づくりにつなげるものです。
皆さまの温かいご支援とご協力をお願いするとともに、この「元気づくり」の取組みを通じて「ながさき」の地域の活性化につながることを期待しています。

【注意事項】

※市民の方もこのプロジェクト(長崎市)にふるさと納税ができ、控除も受けられますが、返礼品の設定されているプロジェクトにおいて、返礼品はお選びいただけません。
※お礼の品は変更・追加される可能性があります。
※寄附に対するお礼を目的として寄附者の個人情報を事業実施団体へ提供する場合がございますのでご了承ください。

現在進捗情報はありません。

長崎県長崎市

長崎県は、魚種は全国トップクラスと言われるほど魚に恵まれた土地だとご存じでしたか。
その秘密は、日本の最西端に位置し、三方を海で囲まれる長崎県の立地にあります。世界最大級の海流である黒潮は、九州南西部で分岐して長崎沿岸を通ります。
この対馬海流に乗って、様々な魚が回遊。全国屈指の魚種の豊富さにつながるというわけです。
また、東シナ海には、世界有数の大陸棚が広がっており、魚のエサとなるプランクトンも豊富。絶好の漁場を形成する環境が整っていることも、長崎の水産文化を大きく後押ししています。