高島市で夢を追う若者を応援しよう! 日本一をめざす選手たちの熱き挑戦
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 2,682,000円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 89.4%
- 支援人数
- 65人
- 終了まで
- 受付終了
滋賀県高島市(しがけん たかしまし)
寄付募集期間:2024年10月16日~2025年1月13日(90日間)
滋賀県高島市
OBC高島(大家ベースボールクラブ高島)は、滋賀県高島市に本拠地を置く社会人野球のクラブチームです。元メジャーリーガーの大家友和氏がゼネラルマネージャーを務めており、「地域に根差し、地域に支えられ、地域の誇りとなるチーム」を目指して2006年2月に発足しました。
選手たちは、平日の日中は高島市内の事業所で働きながら、社会人野球の日本一、そしてプロ野球選手になりプロの環境で活躍することを目標に練習に励んでいます。
しかし、クラブチームの運営は大変厳しく、チームに潤沢な予算や練習の環境が用意されているわけではありません。
継続的な運営にはまだまだ多くの方のご支援が必要なため、クラウドファンディング型の寄付を募集します。
このプロジェクトでは、ふるさと納税を活用して「高島市で夢を追い続ける若者」を支え、その実現を応援します!!
夢を追い続ける若者を応援!
OBC高島(大家ベースボールクラブ)は、滋賀県高島市を拠点に活動する社会人野球のクラブチームです。
『夢を追いかけている選手達に、野球の場を提供したい』元メジャーリーガーの大家友和氏のそんな想い
から、このチームが生まれました。
OBC高島では、野球チームを作るだけではなく『地域に根ざし、地域に支えられ、地域の誇りとなるチーム』を
目指しています。
全ての活動を通して『夢を持つ大切さ、諦めない勇気、達成する感動』を一人でも多くの人と共有したいという
理念を掲げて、関わる人みんなが誇りに思うチーム作りを行っています。
野球も仕事も全力で頑張る選手達
OBC高島の選手たちは、平日の日中は高島市内の事業所で働き、夜は練習、週末は試合というハードスケ
ジュールをこなしながら、社会人野球日本一を目指しています。
OBC高島の選手たちは『社会人としての生活』と『野球人としての生活』を両立させながら、
いつの日かプロ野球で活躍することを夢見て練習に励んでいます。
めざせ全国制覇!めざせプロ野球選手!
2019年の全日本クラブ野球選手権では初の準優勝をはたし、「次こそは全国優勝を!」と意気込んで練習
に励んできた2020年、新型コロナウイルスの影響によりその年の全日本クラブ選手権は中止となりました。
2024年は新人選手が9名入団し、活気があふれるチームになっています。
春から元MLB大家友和ゼネラルマネージャーがチームに帯同。
選手ひとりひとりの成長を見受けられると、手ごたえを感じています。
「第95回都市対応野球大会」では、滋賀県代表として京滋奈一次予選に出場。見事、近畿地区第二次予選への出場を決めました。
また、5年ぶりの全国出場をかけた「第48回全日本クラブ野球選手権大会」では、県予選を突破し東近畿予選大会へ出場!
過去の優勝チームなど強豪チームとの対戦に、推しくも全国出場は逃してしまったものの、チームの経験値は確実にアップしています。
クラブチームの厳しい現状
2024年8月現在、全国には99の「企業チーム(専門学校11チーム含む)」と245の「クラブチーム」があります。
「企業チーム」は文字通り、会社や学校を母体とした野球チームです。
基本的に、同じ会社に勤める人間で構成され、そのほとんどは会社の社名をチーム名として活動しています。
「クラブチーム」は、企業チームのように企業の活動の一環として行うものではありません。
チームに潤沢な予算が用意されているということはないので、クラブチームは財政的にも厳しい状況です。
クラブチームの選手たちは、それぞれの職業が異なるため、チーム全員での練習時間も限られてしまいます。
また、練習グラウンドの確保、部員確保など運営面も厳しく、チームを強くする以前に存続が簡単ではない
現状がクラブチームにはあります。
OBC高島もそのクラブチームの一つ。例外なく財政難に悩まされており、用具の整備や練習場の使用料、
大会等の参加経費など、支出は年間約1,500万円にも上ります。
全国OBCファンから食糧品などの支援!!
体が資本の選手達にとって食事は練習と同じくらい重要なものになります。
OBC高島ではお米や野菜など食糧品で選手達を応援していただく「おいしい応援団」を立ち上げ、全国の
OBCファンの皆様からOBC高島の選手のためにと、お米・野菜・肉など食料品やスポーツドリンクなどの
ご支援をいただいています。
いただいた支援品は、日々の食事や練習、試合に大切に使わせていただいています。
若者の夢が地域を動かす
練習や仕事で忙しい選手達ですが、地域の人とのつながりを大切しており、休日には地域のボランティア
活動に参加しています。
地域の祭りやスポーツイベント、福祉施設での行事などでも大活躍!
コロナ禍でなかなか地域との関わりが持てない時期もありましたが、今年はいろいろなイベントに
声をかけていただき、地域の子ども達やお年寄りとのふれあいの時間をたくさん持つことができました。
地域からも愛されるチームでありたいという想いと、地域で応援したい想いがつながり、球団の窮状に心を
痛める多くの高島市民をはじめ全国のファン7,674名から、市民球団としての支援を望む声が市に寄せられた
ことを受け、2006年にOBC高島の活動を支援する組織としてOBC高島後援会が設立しました。
市としても後援会が行うOBC高島に対する支援を使途目的としたふるさと納税の範囲内において補助金を
交付し、その運営をサポートしています。
また、球団自身もファン向けに「みんな」を意味する背番号37のオリジナルTシャツなどの販売や、応援寄附金
付き自動販売機の設置など、自主財源の獲得にも奮闘してきましたが、継続的な運営にはまだまだ多くのファン
の応援が必要です。
選手が発信するSNS
OBC高島公式Instagram、Facebook、TikTokを開設しました。
試合情報や結果、選手の紹介、エピソードなどを選手自身が積極的に更新しています。
地域社会へのチームの浸透、新しいファンの獲得に期待しています。
寄付金の使い道
■1年間のチームの運営費: 合計1,500万円
・用具備品等の整備費:300万円
・練習用等の施設使用料および賃借料:1,000万円
・主要大会および練習試合等への参加経費:200万円 など
そのうちの300万円の費用に対して、皆様の寄附金を活用させていただきたいと思います。
※目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄付をいただいた場合でも、上記の費用として活用させていただきます。
チーム支える地域の応援団
医療法人マキノ病院 前川甚士
今年はOBC高島の選手1名に勤務いただき、病棟で介護業務に携わっていただいております。
日中は病院の仕事、夜は野球の練習と、昼夜フル回転の毎日ですが、ひたむきに日々患者さんに向き合い寄り添う姿に頭が下がる思いです。
以前より何名かの選手にご勤務いただいておりますが、野球を離れられた今も正職員として勤務いただいている方もおられます。
野球において、自らの故障も経験され苦労されている選手も少なくないと思いますが、それを乗り越え培われた人間力が、医療の現場において患者さんから厚い信頼を得ております。
OBC高島の今後ますますの活躍が、地域の子供たちの良い刺激となり、この高島市を盛り上げてくれるものと思います。
微力ながら応援しています。
トクデン株式会社
当社には、現在3名のOBC高島の選手が在籍しています。
仕事では品質世界一の実現に向かって、野球では日本一を目指して仕事と野球の両立で頑張ってくれています。
仕事も野球もチームワークが大切で通じるものがあります。
元気な挨拶と笑顔にこちらも元気をもらっています。
そんなOBC高島の選手たちを当社も応援しています。
チームOB 堀川智司
皆様、いつもOBC高島を応援していただき、ありがとうございます。
OBの堀川智司と申します。
私は2020年から2022年の3年間、OBC高島でプレーしておりました。
当時は、コロナウィルスの影響もあり思うように活動できない日々もありましたが、皆様の暖かいご支援のおかげで充実した3年間を送ることができました。
本当にありがとうございました。
現在は母校でもある大阪大谷大学硬式野球部のコーチとして野球に携わっております。
OBC高島で学んだことを、存分に発揮していきたいと思います。
最後になりましたが、いつも暖かいご支援をありがとうございます。
これからもOBC高島と皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
チームへの熱い思い
大家友和 ゼネラルマネージャー
2024年度シーズンの全国大会出場は叶いませんでしたが、都市対抗予選などで企業チームに善戦するなど昨年に比べてチームとして成長を感じることができました。
シーズンを通して、チームとは何かを考えてより良い組織になることを課題に取り組んできたことが少しずつ成果として出てきています。
選手一人一人がチームはどの様に存在するべきかを常に考えてくれたことで、大きく成長したと感じます。選手たちの努力もありますが、成長させていただける”場所“なくして成しえることはありません。もっと成長していきたい、何かを得たいという気持ちに自身も応えていけるように取り組んで、より良い”場所“を提供できるよう活動していければと思います。
まだまだ成長を続けていく選手たちにご支援・ご協力を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
佐竹誠人 監督
いつもご支援をして頂き、誠にありがとうございます。
OBC高島、監督の佐竹です。
今年のチームも、昨年と変わらずに若い選手がほとんどであり、新人も半数を占めております。
しかし、今年の都市対抗予選では滋賀予選を突破し、次の京滋奈予選で、京都の企業チームに勝って、2年ぶりの二次予選へ進出することが出来ました。
二次予選では企業チームに勝つことは出来ませんでしたが、新チームになってからの選手達の成長をすごく感じることが出来ました。
GMの大家も、GMとコーチの二刀流で、チームに帯同して頂くことが多くあり、私を含めて選手達に色々なアドバイスをして頂き、感謝をしています。
選手達には、主体性を求めて取り組んでもらっています。
試合後や練習後、練習前もミーティングでは、大人であり、活発な議論、意見交換をしていくように取り組んでいます。
春先から比べると内容もとても良くなってはきており、【良い文化】を作るように心掛けています。
まだまだ発展途上のチームですが、挑戦をして失敗をたくさんして、もっともっと良いチームになっていきます。
毎年、ふるさと納税をして頂き、本当にありがとうございます。
ふるさと納税を行って頂けることは当たり前ではありませんので、全員が感謝の気持ちを持って、野球に仕事に、高島市民として取り組みます。
ご支援のほど、宜しくお願いします。
松田凌真 主将
OBC高島主将の松田凌真です。
今シーズンもたくさんのご支援、ご声援をいただきありがとうございます。
皆様のご支援、ご声援のおかげでこのチームは成り立ち、私たちは満足に野球に取り組むことができています。
今年のチームスローガンは「凡事徹底」です。
野球人である前に一社会人として、挨拶や返事、寮生活や仕事を一生懸命することなど、当たり前にしなければならない事を徹底的にやろうという意味でこのスローガンに決めました。
最初はできていなかったことが少しずつ出来るようになり、凡事の基準があがってくると同時にチームとしての成長も感じています。
今年は企業チームに勝つ、全国に出場するという目標は叶いませんでしたが、残りの大会では全てにおいて優勝するという目標を掲げ、毎日練習に取り組んでいます。
支えてくださっている全ての方々への感謝の気持ちを忘れず、期待に応えられるようこれからも日々精進して参りますので、引き続きご声援いただけますと幸いです。
加藤聡汰 投手キャプテン
OBC高島の投手リーダー加藤聡太です。
いつもたくさんの応援、ご支援をいただきありがとうございます。
皆様方のご支援のおかげで恵まれた環境で日々充実した生活を送ることができています。
今年のチームのスローガン『凡事徹底』を掲げ、日々の生活や練習から当たり前の事を当たり前にできるチームを全員で目指しています。
自分を投手リーダーとして任命していただいた時に、他の選手たちとコミュニケーションをとったり、アドバイスなどをして自分が信頼してもらえるように日々の練習や寮生活から心がけています。
仕事と野球の両立で大変ですが、皆様方の応援とご支援のおかげで、今自分達が充実した生活を送ることができています。
野球が出来ることに感謝して、日々精進して参りますので、これからも変わらぬ応援、宜しくお願い致します。
全国のみなさん、応援よろしくお願いします!!
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
-
◆近江牛切り落とし/宝牧場
10,000 円
TS19T-C 近江・宝牧場で自社生産した安心安全な良質の肉ブランド。牧場敷地内にある直営の焼肉レストラン「焼肉・精肉 宝亭」より発送いたします!朽木のストレスの少ない環境で育ったきめ細やかで甘みのある肉質や、口どけする様な高級な味わいをご賞味ください。
肉じゃが・すき焼き・炒めものに何でも使える近江牛の切落としです!
<ご注意>
【通常発送について】
(1) ご注文を頂いてから基本的に5営業日以内の発送となります
(2) 勝手ながら毎週水・木曜日は発送作業をいたしかねます
悪しからずご了承くださいませ
(3) 入荷具合により発送にお日にちを頂く場合がございます。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆近江牛すじ肉 1kg/宝牧場
10,000 円
TS23T-C 近江牛特有の甘みのあるコラーゲンたっぷりのすじ肉です。
煮物や炒めもの、チャーハン、すじカレーやおでんの具にご使用いただいてもとても美味しく、食卓の一品・お酒やビールのおつまみにもピッタリ。
近江・宝牧場で自社生産した安心安全な良質の肉ブランド。牧場敷地内にある直営の焼肉レストラン「焼肉・精肉 宝亭」より発送いたします!朽木のストレスの少ない環境で育ったきめ細やかで甘みのある肉質や、口どけする様な高級な味わいをご賞味ください。
使いやすい500gずつの真空パックになっています。
※商品の性質上一部変色が見られる場合がありますが、賞味期限内でしたら品質には問題ございません。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆四○○年鮒寿し 飯漬 雌雄盛り 雌(子持ち)小サイズ1尾
10,000 円
KT03T-C 琵琶湖産の「にごろ鮒」と上質の近江米「高島産こしひかり」、「白扇酒造・三年熟成本みりん」、原材料を厳選し、手間ひまをかけてじっくり熟成させた鮒ずしです。
まろやかさ、爽やかさの増す、滋味深い『鮮度一番の美しいにごろ鮒』に仕上げました。そのままお酒の肴にお召し上がりいただくほかに、塩ふき昆布・とろろ昆布と合わせた鮒ずしのお茶漬けがおすすめです。
<ご注意>
ご注文後の桶出し、切りたての鮒寿しのため、製造日より5日間となります。
配達希望日をお客様に確認した後、発送させていただきます。
お申込み後、担当者より直接お電話を差し上げます。
<発送について>
※11月~12月は繁忙期ですので、お時間がかかる場合がございます。
すべて手づくりのため、お届けまでお時間がかかりますのでご了承ください。 -
◆高島とんちゃん(国産若鶏) 1kg×2個
10,000 円
TN81T-C 創業54年、とんちゃん発祥の店、鳥中のとんちゃんです。あっさり鶏肉にこってりとした秘伝の自家製赤味噌をまぶした鳥中のとんちゃんは高島市民のソウルフードです。本家本元の高島とんちゃんをぜひ一度ご賞味下さい。
これからの季節、バーベキュー(BBQ)やアウトドアのお供としてぜひとんちゃんをご利用下さい。ビールとの相性も抜群です。
<ご注意>
発送希望日時をお客様に確認した後、発送致しますのでお客様の要望に添うことができます。また製品は生肉ですので商品到着後加熱し、ご賞味下さい。
※12月ご注文分は500gx4個にて発送させて頂きます。 -
◆高島とんちゃんfeat.弥平唐辛子(国産若鶏)750g×2個
10,000 円
TN83T-C 滋賀県高島市の名産品「とんちゃん」と滋賀県湖南市の名産品「弥平とうがらし」が夢のコラボ。弥平唐辛子はタカノツメの2倍の辛さでありながら芳香な香りと辛さの中に広がる甘さを兼ね揃えた唐辛子です。味噌ベースのとんちゃんとの相性も抜群!
この商品は鳥中の店頭販売、通信販売では一切取り扱いがないふるさと納税のギフト限定企画商品です。この機会にぜひご賞味下さい。
またこれからの季節、バーベキュー(BBQ)やアウトドアのお供としてぜひとんちゃんをご利用下さい。ビールとの相性も抜群です。
<ご注意>
発送希望日時をお客様に確認した後、発送致しますのでお客様の要望に添うことができます。また製品は生肉ですので商品到着後加熱し、ご賞味下さい。 -
◆宝牧場みるくバームクーヘン・チーズケーキセット
10,000 円
TS95T-C 近江牛の生産牧場である宝牧場で育てられている乳牛から毎日絞られる絞りたてのみるくをふんだんに使ったバームクーヘンとチーズケーキのセットです。
ふんわり柔らかく濃厚なのに優しい甘さのバームクーヘン・チーズケーキのセットはデザートやちょっとしたティータイムにピッタリです。きっとお気に召すことと思います。
【発送について】
(1) ご注文を頂いてから出荷するまでに7日間~10日間程、お日にちを頂戴しております。
(2) 勝手ながら毎週水・木曜日は発送作業が出来かねます。
悪しからずご了承くださいませ。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆【5個入】近江牛ハンバーグ
10,000 円
宝牧場直営焼肉店・宝亭が自信をもっておすすめする近江牛100%のハンバーグです。
荒挽きのひき肉を使用していますのでしっかりとした肉の食感を感じていただき、噛むほどに肉汁が溢れます。重量は150gと食べ応え抜群!!
調理も簡単!袋のまま沸騰したお湯で15分煮込むだけです。
デミグラスソースと一緒でも、ハンバーグカレーでも、大根おろしとぽん酢でも美味しくお召し上がりいただけます。
近江・宝牧場で自社生産した安心安全な良質の肉ブランド。牧場敷地内にある直営の焼肉レストラン「焼肉・精肉 宝亭」より発送いたします!朽木のストレスの少ない環境で育ったきめ細やかで甘みのある肉質や、口どけする様な高級な味わいをご賞味ください。
※画像はイメージです。
※商品の性質上一部変色が見られる場合がありますが、賞味期限内でしたら品質には問題ございません。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆宝牧場みるく食パン&みるくジャムセット
10,000 円
近江牛の生産牧場である宝牧場。ここで育てられている乳牛から毎日絞られる、しぼりたてのみるくを使って焼き上げたみるく食パンとチーズブレッド。おなじくしぼりたてミルクを使って作り上げた濃厚なみるくジャム2本とセットでお届けいたします。
甘く香るみるくの香りはいつもの朝食にも、ちょっとしたティータイムにもピッタリでおすすめです。
【発送について】
(1) ご注文を頂いてから出荷するまでに7日間~10日間程、お日にちを頂戴しております。
(2) 勝手ながら毎週水・木曜日は発送作業が出来かねます。
悪しからずご了承くださいませ。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆【冷蔵1.5kg】みるく豚切り落とし
10,000 円
今回多数のお問い合わせ、ご要望が多かった宝牧場みるく豚を【切り落し】として1.5kgご用意させていただきました。
部位は赤身で柔らかく低カロリーなモモ肉、適度な脂とうまみ成分が豊富なウデ肉をスライスします。
みるく豚とは、農林水産大臣賞を受賞した宝牧場で搾った牛乳を与えて大事に育てた自社ブランド豚の事です。
毎朝酪農部で搾った牛乳を一頭当たり約3リットル餌に混ぜて与えるのが特徴です。
栄養豊富な牛乳は豚の脂をまろやかな甘みに変化させ、独特な風味が生まれました。
また、1週間に数頭しか出荷出来ず、なかなか市場にも出回らない希少なお肉でもあります。
用途としましては、野菜炒め等の炒め物、豚汁等の汁物、鍋、、、、etc様々な料理で大活躍する事間違いなしです!
お子様のおられるご家庭にもぜひおすすめしたく、当牧場自慢のみるく豚を是非ご賞味下さい。
<ご注意>
【通常発送について】
1.ご注文を頂いてから基本的に5営業日以内の発送となります
2. 勝手ながら毎週水・木曜日は発送作業をいたしかねます
悪しからずご了承くださいませ
3. 入荷具合により発送にお日にちを頂く場合がございます。
近江の里 朽木 宝牧場は平成30年11月8日
第21回全国農業担い手サミットinやまがた にて農林水産大臣賞を受賞いたしました。
ひとえに皆様のご愛顧の賜物と存じます。
これからも宝牧場グループをどうかよろしくお願いいたします。 -
◆自家製炙りみるく豚チャーシュー400g
10,000 円
当店自慢のみるく豚を一本ずつ丁寧にロースターで焼き上げ、塊のまま真空冷凍しました。スライスされてないので旨みが外に逃げていません。
高タンパク、低脂肪で赤身の旨みが非常に強いモモ肉を使用しています。
一般的にモモ肉はパサつきやすく調理が難しいのですが、肉を熟知した当店のシェフが一つずつ丁寧に焼き上げたからこその一品是非ご賞味いただきたい。
包装は様々な用途にお使いいただきたいので【塊】のまま真空冷凍でお届けです。
みるく豚とは、
農林水産大臣賞を受賞した宝牧場で搾った牛乳を与えて大事に育てた自社ブランド豚の事です。
毎朝酪農部で搾った牛乳を一頭当たり約3リットル餌に混ぜて与えるのが特徴です。
栄養豊富な牛乳は豚の脂をまろやかな甘みに変化させ、独特な風味が生まれました。
また、1週間に数頭しか出荷出来ず、なかなか市場にも出回らない希少なお肉でもあります。
《食べ方》
薄く切って召し上がる場合には冷蔵庫でゆっくり解凍してから切ってください。
逆に厚く切って召し上がる場合には冷凍のまま袋ごと沸騰したお湯に入れ、15~20分ボイルしてください。
内容量 1本(400g)
原材料 滋賀県宝牧場産みるく豚モモ肉、醤油、料理酒、本みりん、ザラメ、にんにく、生姜、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
賞味期限 冷凍(-18℃以下)で30日
発送方法 クール冷凍便 -
◆【業平園】在原の美男米【無洗米】
10,000 円
360度雄大な自然に囲まれた滋賀県高島市マキノ町で、猟師が営む業平そばは、近江牛やジビエを扱うお蕎麦屋さんです。
歴史の長いこの町は、とても珍しいカタカナの町です。
業平そばの本店のある山奥の里在原は、平安時代の歌人・在原業平(ありわらのなりひら)が晩年隠れ住んだ伝説のある村です。
伊勢物語の主人公といわれ、美男として現世に語られる業平の愛した地で愛情込めて育てられた安心のお米を、使いやすい3kgでお届けいたします。
品種はこだわりの「みずかがみ」お弁当やおにぎりにしても、みずみずしく美味しくお召し上がりできるおすすめのお米を、無洗米でお送りします。
※無洗米は、さっと水洗いしてから白米と同量の水で炊飯してください。水につけた状態で40分ほど置いてから炊きますと、より美味しく炊き上がります。 -
◆グラデーションキャンドル[びわ湖カラー]
10,000 円
蝋燭町キャンドル工房で制作したオリジナルキャンドルです
1点ずつ手作りしています
【びわ湖カラー】グラデーションキャンドル
湖国びわ湖の景色をイメージしたキャンドルです
ブルー系はびわ湖の淡い海の色合いで制作しました
日々びわ湖を眺めると淡いブルーの濃淡が美しい日に出会います
その感動をキャンドルで表現してみました
【キャンドル詳細】
サイズ 直径70mm 高さ110mm
素材 パラフィン
燃焼時間40時間
◆発送について
ラッピングしてお送りします
◆ギフト発送の場合
プレゼント用メッセージカード同封ご希望の場合はメッセージ内容をお知らせくださいますと同封します
お相手のお名前、ご自身のお名前を入れる場合は漢字をお間違えなきようお気をつけください
【ご連絡先】蝋燭町キャンドル工房 TEL:0740-36-1266
◆お部屋のインテリアに
◆大切な方へのプレゼントに
◆お誕生日プレゼントに
◆母の日のプレゼントに
◆ブライダルプレゼントに -
◆グラデーションキャンドル[春色]
10,000 円
蝋燭町キャンドル工房で制作したオリジナルキャンドルです
1点ずつ手作りしています
【春色】グラデーションキャンドル
湖国びわ湖の春の景色をイメージしたキャンドルです
びわ湖の畔の桜や春の花々色合いで制作しました
女の子に好評な春色キャンドルは年間を通し人気の色です
【キャンドル詳細】
サイズ 直径70mm 高さ110mm
素材 パラフィン
燃焼時間40時間
◆発送について
ラッピングしてお送りします
◆ギフト発送の場合
プレゼント用メッセージカード同封ご希望の場合はメッセージ内容をお知らせくださいますと同封します
お相手のお名前、ご自身のお名前を入れる場合は漢字をお間違えなきようお気をつけください
【ご連絡先】蝋燭町キャンドル工房 TEL:0740-36-1266
◆お部屋のインテリアに
◆大切な方へのプレゼントに
◆お誕生日プレゼントに
◆母の日のプレゼントに
◆ブライダルプレゼントに -
◆グラデーションキャンドル[虹色]
10,000 円
蝋燭町キャンドル工房で制作したオリジナルキャンドルです
1点ずつ手作りしています
【虹色・レインボーカラー】グラデーションキャンドル
湖国高島市は虹がよく見られる地域です
高島時雨の時期には毎日見かけます
びわ湖にかかる大きな虹
そんな虹を表現しました
【キャンドル詳細】
サイズ 直径70mm 高さ110mm
素材 パラフィン
燃焼時間40時間
◆発送について
ラッピングしてお送りします
◆ギフト発送の場合
プレゼント用メッセージカード同封ご希望の場合はメッセージ内容をお知らせくださいますと同封します
お相手のお名前、ご自身のお名前を入れる場合は漢字をお間違えなきようお気をつけください
【ご連絡先】蝋燭町キャンドル工房 TEL:0740-36-1266
◆お部屋のインテリアに
◆大切な方へのプレゼントに
◆お誕生日プレゼントに
◆母の日のプレゼントに
◆ブライダルプレゼントに -
◆ボタニカルキャンドル[お花のキャンドル]
10,000 円
蝋燭町キャンドル工房で制作したオリジナルキャンドルです
1点ずつ手作りしています
【お花のキャンドル】ボタニカルキャンドル
自家製ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使っています
カイガラ草やアジサイがいっぱい入っています
キャンドルからお花が浮かび上がりとても綺麗です
のんびり何時までも眺めていたい気分になります
火を灯すことができます
季節のお花を詰めたキャンドルです
季節によりお花の種類が変わりますが綺麗な仕上がりをお送りします
【キャンドル詳細】
サイズ 直径70mm 高さ110mm
素材 パラフィン
◆発送について
ラッピングしてお送りします
◆ギフト発送の場合
プレゼント用メッセージカード同封ご希望の場合はメッセージ内容をお知らせくださいますと同封します
お相手のお名前、ご自身のお名前を入れる場合は漢字をお間違えなきようお気をつけください
【ご連絡先】蝋燭町キャンドル工房 TEL:0740-36-1266
◆お部屋のインテリアに
◆大切な方へのプレゼントに
◆お誕生日プレゼントに
◆母の日のプレゼントに
◆ブライダルプレゼントに -
【幻の果実アドベリー】アドベリージャム&ソース3個入りセット(150g×3個)
10,000 円
栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てたアドベリーを3種類のジャム&ソースにしました。
◎アドベリージャム
アドベリーの種を取って糖度46°の低糖度のジャムにしました。甘さ控えめでアドベリーのフルーツ感を楽しんでいただけます。パンとの相性も抜群! 朝の食卓に是非置いていただきたい一品です。
◎とろーりアドベリージャム
『アドベリージャム』より甘い、糖度60°の中糖度のジャムにしました。ジャムは甘い方が良いという方にはこれがお薦めです。ジャムでありながら、とろみを残していますのでパンだけでなく、ヨーグルトなどにもお使いください。
◎アドベリーソース
『アドベリージャム』よりもとろみが少ない、糖度43°の低糖度のソースにしました。ヨーグルトやアイスクリームそれにグラノーラなどにかければ、アドベリーのフルーツ感が加わります。
【製造者】
アドベリー:はなつむぎベリーファーム(滋賀県高島市安曇川町四津川)
アドベリージャム&ソース:株式会社梅久(滋賀県高島市安曇川町四津川798)
事業者名:梅久
連絡先:0740-32-0011
現在進捗情報はありません。
滋賀県高島市
高島市は滋賀県の北西部に位置し、日本一大きな湖「琵琶湖」に注ぎ込む水の約3分の1を生み出している豊かな水源を有するまちです。
湖の中の鳥居が印象的な「白鬚神社」は日本遺産の構成文化財に選定されており、そのほかにも、新・日本街路樹100景に選ばれた「マキノ高原のメタセコイア並木」など全国から選ばれるさまざまな百選が15ヶ所もあります。
古くから、里山と湖に囲まれた豊かな自然とともに育んできた生活スタイルが、いまも色濃く受け継がれる地域も多く、豊かな水と大地に育まれた当市ならではの食文化や、伝統工芸品などの地元特産品が大きな魅力となっています。
豊かな自然が育んだ高島の「恵み」を、ふるさと納税の「お礼」としてお贈りします。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。