• TOP
  • 過去実績
  • グラウンド・ゴルフを世界中に普及させ、高齢社会に新たな生きがいを作りたい!

グラウンド・ゴルフを世界中に普及させ、高齢社会に新たな生きがいを作りたい!

カテゴリー:まちづくり 

main_img 達成

寄付金額 6,288,000

125.7%

目標金額:5,000,000

達成率
125.7%
支援人数
201
終了まで
受付終了

鳥取県湯梨浜町(とっとりけん ゆりはまちょう)

寄付募集期間:2018年5月15日~2018年10月31日(170日間)

鳥取県湯梨浜町

プロジェクトオーナー

グラウンド・ゴルフは、子どもからお年寄りまで、誰でも楽しめる生涯スポーツで、1982年に鳥取県湯梨浜町で誕生しました。国内の愛好者は約350万人といわれ、韓国、中国(上海)、台湾、モンゴル、スペインなど海外にも普及しています。このスポーツは、仲間づくりや健康づくりにも適していることから、湯梨浜町では、世界への普及と交流の促進に取り組み、既にいくつかの国では新たな協会組織も設立されていますが、今後の課題は用具の供給です。そこで今回のクラウドファンディングで各国に用具の供給をおこない、この素晴らしいスポーツと交流・健康の輪を世界に広げる取り組みに挑戦します。

クラウドファンディング延長のご報告

目標を達成させるため、プロジェクト期間を2018年10月31日まで延長いたします。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。

【2018/5/16】プロジェクトがメディア紹介されました NEW!!

本日掲載の産経ニュースに本プロジェクトが紹介されました!
グラウンド・ゴルフ発祥の鳥取・湯梨浜町、ふるさと納税活用し海外普及目指す

 

グラウンド・ゴルフで交流と健康の輪を広げたい!

「グラウンド・ゴルフ???」と思ったそこのあなた!

実は、グラウンド・ゴルフは、「高度な技術は不要!」「ルールが簡単!」「でも全力で楽しめる!」ということから、老若男女問わず、今、大人気のスポーツです。

国内の愛好者は350万人以上、体の未熟な子どもから、激しい運動は少し大変というお年寄りまで、みんなが楽しめるこのスポーツは、現在「生涯スポーツ」という視点からも大変注目を浴びています。

※「生涯スポーツ」とは

生涯スポーツとは、身近にスポーツを取り入れていくことです。一人ひとりのライフスタイルや年齢、体力等に応じて、生涯にわたり、いろいろな形でスポーツと関わりをもち、スポーツのもつ多くの意義と役割を暮らしの中に取り入れていこうという考え方です。

湯梨浜生まれの「グラウンド・ゴルフ」

みんなに愛されるこのグラウンド・ゴルフは、今から約40年前に鳥取県湯梨浜町(※旧泊村)で誕生しました。当時、湯梨浜町では現在の日本と同じように高齢化が進んでおり、高齢者の健康づくりが重要課題となっていました。

高齢者にふさわしい新スポーツとして、「いつでも、どこでも、だれでも」できるものを目指し、多くの方の協力と試行錯誤により開発されたのがこのグラウンド・ゴルフです。

当時開発されたグラウンド・ゴルフは県内外に大反響を巻き起こしました。新聞・テレビなどの報道関係によって全国各地に紹介され、視察団等も相次ぎ、「高齢者の健康づくりにふさわしい新スポーツ」として、日本中から高い評価を受けました。

 

“超高齢社会”に求められるもの

世界中が直面する課題

現在、日本は世界でも類を見ない“超高齢社会”と言われ、高齢者の方の「生きがい」「健康」に対する関心が非常に高まっています。それはいずれ世界中で同様のことが起こると予想されています。

平均寿命が延び、余暇時間が増えることから、“人生100年時代”とも言われる中、スポーツに楽しみを求め、「生きがい」として考える方が大変多くなっています。平均寿命だけでなく、「健康寿命」も延伸していくことが大切だと考えられているのです。

 

「グラウンド・ゴルフ」を世界中の「生きがい」に!

「高齢社会はすでに始まっている。それなら高齢者の方が健康で元気に過ごせる社会にしたい!」

湯梨浜町では、高齢化に悩む町を救うために生まれ、誰でも楽しめるこのグラウンド・ゴルフを“超高齢社会日本”の欠かせない「生きがい」にしていきたいと考えています。

そしてゆくゆくは、世界への普及と交流の促進に取り組み、この素晴らしいスポーツを通じて、健康と国際交流の輪を広げることを目指しています。

 

海外進出への「期待」と「課題」

世界も注目しています!

すでに国内の愛好者は350万人以上となっていますが、多くの国々で、新たにグラウンド・ゴルフ協会が設立されています。上海、韓国、台湾、スペイン、モンゴル、東南アジアや東アジア各国等々、国際化の機運は着実に高まっています。

さらに国際化を後押しするように、2021年に開催される「ワールドマスターズゲームズ2021関西」では、グラウンド・ゴルフが初めて競技種目に採用されました。

世界大会が開催されるのは、もちろん発祥地である湯梨浜町。これはグラウンド・ゴルフの認知がさらに国内外で広まり、元気で活力ある高齢社会の実現への大きなチャンスです。

広めよう!「正しいルール」と「正しい用具」

しかしながら、現状を見ると、国際化、海外普及はそう容易ではありません。

まず、「正しいルール」の浸透が必要不可欠となっています。それぞれの国柄等もあり、ローカルルールの適用の実態があります。「正しいルール」が普及されなければ、世界の仲間との交流を楽しむグラウンド・ゴルフの良さを阻害する要因になります。

また、用具不足の問題も解決しなければなりません。グラウンド・ゴルフの用具は、販売ルートの欠如あるいは高額な送料や関税により、入手困難なところが多く、正式な道具ではないものを使用している国が多く見受けられます。

不良な用具の使用は、怪我や事故の発生につながり、これもグラウンド・ゴルフの海外普及にとっての大きな障壁になっています。

今回のクラウドファンディングでは、皆様からいただいた寄附金を活用し、

・「海外における指導員の養成、統一的安全基準の適用」
・「用具の購入支援」

を行っていきたいと考えています。また、海外での国際大会の開催支援や、グラウンド・ゴルフの国際的な組織の設立にも活用させていただきます。

世界各地の仲間たちと普及を進めます!

現在、湯梨浜町と日本・韓国・中国・台湾・スペイン・フランス・モンゴル・ポーランドの8か国1町それぞれのグラウンド・ゴルフ協会で、ルールに関する共通理解の促進と用具の普及方策について、協議を進めています。

このプロジェクトによるご支援で、平成30年度からは、普及に係る取り組みをさらに加速してまいります。

いただいた寄附はこのように活用します!

■正しい用具の提供

写真

海外では入手困難なグラウンド・ゴルフ用具を、新たにグラウンド・ゴルフに取り組まれる国や地域へ提供します。

また、海外の方々がクラブ等を購入されるシステムの確立と購入支援(運送料等)も行います。

■正しいルールの普及

写真

毎年湯梨浜町で開催する国際大会の参加者を対象に指導者養成講座を開催します。

その他、各国の協会等へ指導者派遣を行います

■【国際大会への支援・国際組織設立準備】

写真

海外及び国内で国際大会を開催する国・地域・協会に一定金額の支援を行います。

また、国内・外の国際大会の情報提供、相互参加を推進するための意見交換会を開催し、国際組織の設立にも注力します。

※ふるさと納税の寄附以外の支援方法

【あなたのクラブを世界に】

全国の愛好者から、使用されていないグラウンド・ゴルフクラブを集め、新たに設立される海外の協会等に贈呈し、普及の支援を行います。みなさんのクラブが、海外で活躍します。詳しくは、湯梨浜町ホームページをご覧ください。

 

プロジェクト関係者の思い

世界からプレーヤが集う聖地に
【鳥取県湯梨浜町 町長 宮脇 正道】

■国際化と施設の整備を進めます

写真

湯梨浜町では、地方創生の一環として、「グラウンド・ゴルフの国際化」という大きな目標を掲げ、鳥取県や公益財団法人日本グラウンド・ゴルフ協会のご協力をいただきながら、グラウンド・ゴルフの世界への普及、国際大会の開催、「潮風の丘」の聖地化等の観点から様々な取り組みを展開してきました。

そして、各国を訪問する中で、グラウンド・ゴルフが世界から求められるスポーツであることを感ずる一方で、ルールの徹底、用具の支援、国際組織の立ち上げ等の大きな課題があることを認識しています。

分けても用具の確保は、多くの国で、販売ルートや価格等の面での課題があり、普及の阻害要因であると感じています。

そこで、クラウドファンディング型のふるさと納税をお願いし、これらの障壁を克服し力強く推し進めようとするものです。グラウンド・ゴルフ愛好者の皆様をはじめ、全国の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

海外での用具の入手方法の確立を目指します
【湯梨浜まちづくり株式会社 中河 博子さん】

■安価な用具と簡単に入手できる仕組み作りが必要

写真

グラウンド・ゴルフ用具が海外でも安価で、簡単に入手できるようになれば、もっともっと海外への普及が進むと思います。

そうした仕組みづくりや活動を行うには、多くのグラウンド・ゴルフ愛好者の皆さんにこのプロジェクトへ参加していただくことが必要です。

グラウンド・ゴルフを通じて世界中のプレーヤーの笑顔を増やしたいと思います。皆様のご支援をよろしくお願いします。

笑顔のあふれる国際大会を開催したい
【グラウンドゴルフのふる里公園 潮風の丘とまり 森永 義和さん】

■トラブルのない大会運営には、正しいルールの徹底が必要

写真

グラウンド・ゴルフの海外普及が進むにつれ、世界各地で国際的な大会が開催されるようになりました。

しかし、大会のルールや運営方法は様々です。
どこの国の大会に参加しても、トラブルが起きないようにするには、正式なルールの理解と徹底が不可欠です。

言葉が通じなくても、笑顔で交流をしたいですね。

グラウンド・ゴルフで楽しく国際交流
【湯梨浜町グラウンド・ゴルフ協会泊支部 支部長 灘岡 興二さん】

■言葉が通じなくても大丈夫!

写真

言葉は通じませんでしたが、国際大会に出場して一緒にプレーした方とは、すぐに仲良くなれました。その後、プレーした仲間と、潮風の丘で再会したり、モンゴルで一緒にプレーした仲間と上海で再会したりということがあって、とても嬉しかったです。

上海にはクラブを持っていき、プレゼントしてきました。本当に喜んでくれました。
プレーを通じて、心を込めたプレゼントを通じて、私たちは言葉が通じなくても、気持ちと気持ちで分かり合えました。

海外の愛好家が使っているクラブはすぐに壊れてしまうもの、不良品も多いので、日本で使っているような用具の提供は、本当に喜ばれると思います。

真心を込めた贈り物を通じて、この町で生まれたすばらしいスポーツを、発祥地の誇りと自信を持って世界に広めていきたいです。

【注意事項】

 

世界中の健康寿命の向上を

人生100年時代の今だからこそ

「いつでも、どこでも、だれでも」できるグラウンド・ゴルフ。

大げさかもしれませんが、湯梨浜町を救うために多くの方が思案し、試行錯誤し、完成に至ったこのスポーツは本当に世界の健康寿命の向上、交流の拡大に貢献すると考えています。

誰でも世界で戦えるスポーツ。世界中の方々の「生きがい」となるスポーツ。年を重ねても、そんなスポーツができる未来のために、皆様のご支援をよろしくお願い致します。

「いつでも、どこでも、だれでも」できるグラウンド・ゴルフ。

大げさかもしれませんが、湯梨浜町を救うために多くの方が思案し、試行錯誤し、完成に至ったこのスポーツは本当に世界の健康寿命の向上、交流の拡大に貢献すると考えています。

誰でも世界で戦えるスポーツ世界中の方々の「生きがい」となるスポーツ。年を重ねても、そんなスポーツができる未来のために、皆様のご支援をよろしくお願い致します。

【注意事項】

 

寄附者の皆様へ

湯梨浜町 国際大会担当者からのメッセージ

グラウンド・ゴルフは子どもの頃からプレーしている大好きなスポーツです。このスポーツを世界に広げるため、国際的な生涯スポーツの祭典「ワールドマスターズゲームズ2021関西」におけるグラウンド・ゴルフ世界大会の成功と、グラウンド・ゴルフを通じた「健康と友情の輪づくり」に全力で取り組んでいきます。皆様のご協力をどうかよろしくお願いします。

ご寄附いただいた皆様にお礼の品と、記念品(2万円以上の方を対象)を差し上げます。

ご寄附いただいた皆様には、お礼の品として湯梨浜町自慢の「東郷二十世紀梨」「シジミ」「鳥取県白イカ」「温泉宿泊券」「天然巌ガキ・サザエセット」等をお送りします。(ご注意ください・申込み時期によって、受付終了となる返礼品がございます)

【注意事項】

今回、ご協力いただいた方へのご返礼品とは別に、心ばかりのものですが2万円以上ご寄附いただいた方への記念品をご用意しました。グラウンド・ゴルフクラブの製作工場がボールをモチーフに作成したものです。ご希望の方にお送りしますので、どうかたくさんのご支援をお願いします。

※記念品はグラウンド・ゴルフクラブの工場が、ボールをモチーフに木材を使用して製作しました。「2万円以上のご寄附をいただいた方が対象」で、以下の

A. 台座なし(塗装なし)B.台座あり C.台座なし(塗装あり)

からお選びいただけます。

現在進捗情報はありません。

鳥取県湯梨浜町

湯梨浜町は鳥取県のほぼ中央に位置し、山陰八景に数えられる東郷湖の湖底から温泉が湧き、湖畔には「はわい温泉」、「東郷温泉」のふたつの温泉があります。天然かけ流しのお湯につかり四季折々の景色を愛でるのは、至福の喜びです。また、国宝銅鏡筒の出土した伯耆国一宮などの名所・旧跡があり、日本一の産地である20世紀梨を始め、ぶどう、いちご、スイカ、メロン等の豊富な果物、岩牡蠣等の海の幸にも恵まれています。グラウンド・ゴルフ、フラダンス、卓球の全国大会を開催し、多くの人がウオーキングを楽しまれる魅力と活気に溢れる町です。