令和3年豪雪 記録的大雪の被害にあった農家さんたちを救いたい!
カテゴリー:災害
寄付金額 559,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 55.9%
- 支援人数
- 32人
- 終了まで
-
30日
/ 45日
山形県酒田市 (やまがたけん さかたし)
寄付募集期間:2021年2月15日~2021年3月31日(45日間)
山形県酒田市

令和3年1月に発生した記録的な大雪と暴風雪により、650棟を超える農業用パイプハウスが破損・倒壊するなど、市内の農家が大きな被害を受けました。農業者の皆様が営農を諦めずに次期作へ向かえるよう支援を行い、農業経営と産地の再建を図りたいと考えておりますので、何卒ご支援くださいますようお願いいたします!
山形県酒田市
江戸時代、北前船交易より上方の文化が伝わり、活気あふれる商人の町として栄えてきた酒田市は、山形県の北西部に位置し、日本3大急流の最上川と日本海が出会う港町です。
街には、当時から引き継がれてきた多くの歴史文化が今なお残されています。
北に鳥海山を望み、西側の海沿いには庄内砂丘、その東側に広がる雄大な庄内平野の肥沃な大地と澄んだ水で育った庄内米は、全国的にも高い評価を得ています。
イチゴやメロン、梨、柿など果物の栽培も盛んに行われており、農業はこの地域の基幹産業として成長してきました。
GCFプロジェクト進捗情報一覧
現在進捗情報はありません。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
【令和2、3年 豪雪災害】 強風と大雪の被害を受けた農家を応援したい!
被災した農業用パイプハウスの復旧を支援し、次期作への営農意欲を維持するために!

山形県酒田市は、令和2年12月の度重なる強風と令和3年1月7~8日の暴風、9日の記録的な大雪により、住家や建物、農業用施設の破損や除雪中の人的被害、広範囲にわたる停電など、大きな被害が発生しました。
特に農業への被害は深刻で、市内650棟を超える農業用パイプハウスの倒壊や破損が発生し、その中で大切に育てられてきた葉物野菜やいちご、花きなどの農作物が被害を受けました。
中でも、園芸作物の栽培が盛んな浜中地区、袖浦地区においては、過去に経験したことのない甚大な被害となっています。
市では農業者の皆さまが営農を諦めずに次期作へ向かえるよう支援を行い、農業経営と産地の再建を図りたいと考えています。
全国の皆さまからもご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
強風、大雪による被害状況
被害総額2億5,460万円
1月7日からの暴風と9日に降った大雪による被害が大半を占めており、農業者の皆さまは、一夜にして大切な経営基盤を失ってしまいました。
農業用施設被害は2億1,175万、農作物被害は4,286万(令和3年1月末現在)と過去に例を見ない甚大な被害となっています。

ふるさと納税の返礼品として人気のあるメロンの主力産地である浜中、袖浦地区では特に被害が深刻です。
メロンは春先から定植作業が始まりますが、被害を受けたパイプハウスを再建しないことには何も始まりません。
ハウスを一から建て直すにはまとまったお金と時間がかかります。
農業者が諦めず次期作へ向かえるよう 農業経営と産地の再建を図ります
寄附金の使い道

園芸作物の生産の基盤となる農業用施設の復旧にかかる支援について、クラウドファンディングで資金を募り、被災したビニールハウスの復旧に要する経費の一部とさせていただきます。
【今後のスケジュール(予定)】
・2021年2月末 各農家からの補助申請受付
・2021年3月 各農家への補助額決定、交付
全国の皆さまへ
酒田市長 丸山 至

この度の強風、大雪により、当市の農業は大きな被害を受けました。
営農意欲を挫かれた農家も多く、当市の農業の生産継続が危ぶまれております。
パイプハウスなどの農業用施設は、農作物が生産される土台です。農家のみならず、市にとっても大切な資本であり財産です。
酒田市では、被災された農家の方々が営農を諦めることなく、これからも酒田のおいしい農作物を全国の皆様へお届けすることができるよう支援してまいります。
全国の皆様からもご支援・ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
返礼品でも農家支援!
被害にあわれた農家さんたちの生産品を返礼品としてお届けします
-
SA0749 【海と日本プロジェクトin山形】コラボ 庄内米 北前船セット
10,000円
- 常温
- 別送
申込:通年
【海と日本プロジェクトin山形】の一環事業で、山形県酒田市の浜田小学校5年生が『北前船』について学びました。 『北前船』は江戸時代中期~明治時代に、大阪~北海道を日本海回りで、米などの物資を売買しながら航行していた帆船群。 米どころ庄内の歴史には欠くことのできないものです。 『北前船』で運ばれ名声を高めた"庄内米" 農家さんの米づくりへの情熱は今も冷めず、庄内米は進化し続けています。 この学びの集大成としてこのようなセットをご準備しました。 ●つや姫(2kg)・・・山形県で誕生した、際立つ「つや」「白さ」「甘み」で日本屈指のブランド米 ●はえぬき(5kg)・・・冷めても美味しい飽きのこないお米 ●オリジナル一合枡・・・子ども達がデザインしたオリジナルロゴ入り ●北前船こども新聞・・・子ども達が学習のまとめとして作成 JAそでうら 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。 外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SA0603 令和2年産 ササニシキ 10kg JS
10,000円
- 常温
- 別送
申込:※ただしなくなり次第終了
配送:お選びいただいた時期にお届けいたします。
〇「ササニシキ」は今や貴重品です。 JAそでうらで「ササニシキ」生産者は3人だけ。こだわりを持った生産者だけが作付けしています。 平成のはじめ頃の山形県庄内地方は、「ササニシキ」が栽培面積のほとんどを占めていた時代がありました。 コシヒカリと並ぶ人気の品種でした。「ササニシキ」は栽培の難しさからすっかり減ってしまい、品質のしっかりした「ササニシキ」は今や貴重品となっています。 〇ササニシキはあっさりした食味が特徴 あっさりとした舌触りで炊飯してそのまま食べてもおいしいですが、寿司・どんぶりものに最適です。山形県庄内地方のお寿司店はしゃりに「ササニシキ」使用がとても多いんです。 〇JAそでうらの「つや姫」は食味試験合格品のみ取り扱い。食味分析計でタンパク含有率等を測定し合格品のみ取り扱いをしています。 JAそでうら 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。 外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SA0723 庄内米 オリジナルブレンド米 まるごと庄内育ち 15kg(5kg×3袋) JM
13,000円
- 常温
- 別送
申込:お届け時期別に記載
配送:お選びいただいた時期にお届け
一粒一粒がしっかりとしていて、弾力感のある歯ごたえが魅力の令和2年産のはえぬき50%と、庄内みどり農協管内で収穫された令和元年産の庄内米50%をブレンドした、オリジナルブレンド米です。 令和元年産の庄内米50%には、はえぬき・ひとめぼれ・つや姫・ササニシキが入ります。(品種・配合割合はその時々で変わります) 産地精米している農協だからこそ出来る、米どころ山形県庄内地方のお米を100%使用した「まるごと庄内育ち」15kgのセットになります。 コロナ禍でお米の消費が落ち込んでいる中、地元の米農家たちが丹精込めて育てた「庄内米」の消費を応援するために作ったオリジナルのブレンド米です。是非、ご賞味下さい。 JA庄内みどり 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。 外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SB0170 令和2年産 庄内米はえぬき 15kg(5kg×3袋) JM
15,000円
- 常温
- 別送
申込:通年
「はえぬき」は、一粒一粒がしっかりとしていて、弾力感のある歯ごたえが魅力。甘みは控えめであっさりとしているので和食に合う、飽きのこないお米です。計15kgお届けします。 JA庄内みどり 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SC0193 令和2年産 つや姫 15kg(5kg×3袋) JS
20,000円
- 常温
- 別送
申込:通年 ※なくなり次第終了
・食味試験合格品 JAそでうらの「つや姫」は食味試験合格品のみ取り扱い。 食味分析計でタンパク含有率等を測定し合格品のみ取り扱いをしています。 ・JAそでうらの生産者に限定 令和元年度「攻めの庄内米・米作り運動 食味コンクール つや姫部門」でJAそでうらの組合員が最優秀賞受賞しました。つや姫以外の品種でも山形県の食味コンクールにおいて、優秀賞を受賞しています。栽培レベルの高いJAそでうら組合員を限定した「つや姫」をお届けします。 ・日本を代表するブランド米 「お米はここまでおいしくなれる。山形から日本の新品種」をキャッチフレーズに登場してはや10年。際立つ「つや」「白さ」「甘み」で全国屈指のブランド米に成長しました。もはや「ごはんそのものがごちそう」なんです。 ※1セットでお届けします。分割での配送はできません JAそでうら 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。 外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SC0205 《隔月お届け定期便》令和2年産 無洗米はえぬき5kg×3回 計15kg 農家直送『いいあん米』AG
20,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:3月30日(金)ご入金分まで
配送:ご入金の翌月中旬より発送
※令和2年産米※ ◎山形県庄内産◎ アグレストがお届けする『いいあん米』 酒田市で栽培された「はえぬき」を無洗米仕様で精米。もちろん全て1等米の格付けをされたお米のみのお届けです。 5kg1袋を月の中旬に隔月で3回お届け、合計15kgの発送となります。 研がずに手軽に炊けるだけでなく、栄養と安定した品質を維持できる「乾式無洗米」仕様でお届けいたします。 庄内平野の稲作専門農家が自信をもってお届けするお米を、ぜひ一度お召し上がりください。 アグレスト 〈到着後のお米のお取扱いについて〉 返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。 外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送等、異常があった場合は、お早目にご連絡ください。 当市の不備による初期不良・破損についての交換等の対応は【到着後1週間以内】までとさせていただきます。 ※到着後1週間を経過したものについての返品・交換等の対応等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
-
SA0484 酒田市農業女子会が贈るおまかせお野菜セット
10,000円
- 蔵
- 別送
申込:通年
配送:お申込み翌月の毎月第4月曜日のみ発送 ※離島へのお届けはできませんのであらかじめご了承ください
【お申込みいただいた翌月の第4月曜日のみの発送となります】 酒田市農業女子会のメンバーが、それぞれ心を込めて作った米、その時期の旬の野菜、スイーツ、加工品などを詰め合わせてお送りします。 すくすくあぐりネット
-
SA0587 SHONAI PRIDE 季節のこだわり野菜セット
10,000円
- 蔵
- 別送
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※着日時指定・離島への発送不可
山形県酒田市は山形県北西部に位置し、松尾芭蕉の「五月雨を集めて早し最上川(おくのほそ道)」でも有名な最上川をはじめとして多くの河川が流れる肥沃な日本有数の穀倉地帯「庄内平野」にあります。 ㈱農園貞太郎はその肥沃な大地にて「新たな農業革命で人々を幸せに」を企業理念として、 庄内風土(海、山、川、里)に育まれた理想郷、豊穣の地、食文化を生かした安心、安全、美味い野菜 機能性野菜も商品化しています。 特に土づくりにはこだわっており、『人間の体に本当に良い野菜の追及』を常に行っています。 庄内地域には伝統野菜が約150種あり、地域の生産者と連携して伝統野菜を継承するために庄内地方各地で適地適作を実践しています。 また、栽培方法については徹底的にこだわっており、炭素/窒素比7~8の適正な堆肥を使用し、化学肥料を抑え、農薬についても極力使用しない栽培方法を実践しています。 家族経営の専業農家から直送する、こだわり野菜をぜひ味わってみてください! 農園貞太郎
-
SC0210 《3回お届け》山形県庄内地方から贈る 自然の恵み夏・秋フルーツ定期便
22,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:5月31日(月)ご入金分まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:小玉スイカ 【6月下旬~7月上旬】 彩りメロン 【7月中旬~7月下旬】 庄内柿 【10月中旬~11月下旬】 ※期日指定不可 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。
6月下旬から11月にかけて、山形県を代表する夏・秋のフルーツをお届け致します。 山形県はフルーツの栽培が盛んで、沢山の種類のフルーツが栽培されています。その中からJAそでうらの専門職員が厳選した夏・秋の3種(小玉スイカ、メロン、庄内柿)を旬の時期にお届け致します。 山形県庄内の豊かな自然で育てられた、JAそでうら自慢のフルーツを是非ご賞味ください。 【1回目:6月下旬~7月上旬】 小玉スイカ「姫甘泉」2~3玉をお届け致します。 姫甘泉は通常のスイカに比べて皮が薄く、皮の際まで甘いので最後まで美味しく食べることができます。果肉は濃く鮮やかな赤色で、種が少ないことが特徴です。 【2回目:7月中旬~7月下旬】 日本有数の砂丘地「庄内砂丘」では、メロンの栽培に適した風土となっており、たくさんの品種のメロンが栽培されています。 その中から青肉と赤肉のメロンを2玉セットにしてお届けします。 ※メロンの品種は指定できません。 【3回目:10月中旬~11月下旬】 100年以上前から栽培されている庄内柿は、JAそでうらの管轄地区が発祥の地です。 食味は爽やかで奥深い甘みと、甘柿などと比べとろけるような食感。種が無いことが特徴です。元祖庄内柿を是非ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※天候・作柄により、提供時期が若干変更になる場合がございます。 ※発送日、到着日の指定はできません。 JAそでうら
-
SD0025 酒田のくだもの(メロン・梨・柿)定期便【酒田の果物専門店厳選】
29,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:2021年6月24日(木)まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:メロン:7月上旬~8月上旬発送 刈屋産 和梨:9月上旬~10月上旬発送 庄内柿:10月下旬~11月中旬発送 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。
酒田の代表的な果物といえばメロン・梨・庄内柿の3つ。 メロンは、糖度16度を超える青肉系の「浜王メロン」をお届けいたします。 梨は、酒田の梨の名産地、刈屋地域で育った「刈屋産和梨」。午前中に収穫した品をその日のうちに発送。みずみずしい甘い刈屋梨をご賞味ください。 庄内柿は、「平核無柿」ともいわれ、種がないため食べやすい柿です。なめらかな舌触りと甘みたっぷりの庄内柿をお召しあがりください。 木川果実店
-
SD0027 メロン好きに贈る メロンづくしの定期便
29,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:5月31日(月)まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:アンデスメロン 【6月下旬~7月上旬】 しっかり娘 【7月中旬~7月下旬】 アールスメロン 【8月中旬~9月下旬】 ※期日指定不可 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。
日本有数の砂丘地「庄内砂丘」では、メロンの栽培に適した風土となっており、沢山の品種のメロンが栽培されています。 その中からJAそでうらの専門職員が厳選した3品種「アンデスメロン」「しっかり娘(赤肉メロン)」「アールスメロン」を旬の時期にお届け致します。 全国的に高い評価をいただいている「庄内砂丘メロン」を是非ご堪能ください。 【1回目:6月下旬~7月上旬】 JAそでうらのアンデスメロンは、滑らかな舌触りと味がしっかりとしていることが一番の特徴です。 アンデスメロンの濃厚な甘味ととろける食感をお楽しみください。 【2回目:7月中旬~7月下旬】 赤肉メロン「しっかり娘」は、1玉 1.6kg以上の大玉メロンで、糖度を15度以上までのせて出荷するため、食味(旨み)が抜群です。 JAそでうらのオリジナル商品で、数多くいる生産者の中でも上級者が栽培したメロンを厳選して2玉セットでお届け致します。 【3回目:8月中旬~9月下旬】 美しい網目と完熟した時の芳醇な甘い香りが特徴のアールスメロン。 上品な甘さととろける舌触り、肉厚の果肉にはジューシーな果汁がたっぷりで、まさに絶品です。 ※画像はイメージです。 ※天候・作柄により、提供時期が若干変更になる場合がございます。 ※発送日、到着日の指定はできません。 JAそでうら
-
SE0044 山形県庄内地方から贈る 自然の恵みフルーツ定期便
30,000円
- 常温
- 蔵
- 定期
- 別送
申込:3月25日(木)ご入金分まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:【1回目】2021年4月~5月 いちご「おとめ心」 【2回目】2021年7月 メロン「甘えんぼう(青肉メロン)」・「しっかり娘(赤肉メロン)」 【3回目】2021年10月中旬~11月下旬 「庄内柿」 ※着日指定はできませんのでご注意ください。 ※いちごは冷蔵便でのお届けとなります。 ※ゴールデンウィーク期間は発送致しません。
山形県庄内の豊かな自然で育てられた、JAそでうら自慢のフルーツを旬の時期にお届け致します。 是非ご賞味ください。 【1回目:4月~5月】 日本有数の砂丘地「庄内砂丘」で栽培された山形県オリジナル品種の「おとめ心」は、甘味と酸味のバランスが絶妙と評価されています。 豊かな自然で丹精込めて育てられた、赤く色づく可憐な完熟いちごをお届け致します。 【2回目:7月】 青肉メロン「甘えんぼう」と、赤肉メロン「しっかり娘」は1玉 1.6Kg以上の大玉メロンで、糖度15度以上までのせて出荷するため、食味(旨み)が抜群です。 JAそでうらのオリジナル商品で、数多くいる生産者の中でも上級者が栽培したメロンを厳選して青肉と赤肉の2玉セット(各1玉)でお届け致します。 【3回目:10月中旬~11月下旬】 100年以上前から栽培されている庄内柿は、JAそでうらの管轄地区が発祥の地です。 食味は爽やかで奥深い甘みと、甘柿などと比べとろけるような食感と種が無いことが特徴です。元祖庄内柿を是非ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※いちごは冷蔵便でのお届けとなります。 ※ゴールデンウィーク期間は発送致しません。 ※天候・作柄により、提供時期が若干変更になる場合がございます。 ※着日指定・離島への発送不可 JAそでうら
-
SE0045 酒田の季節のフルーツ頒布会
35,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:2021年5月末まで (※ただし、なくなり次第終了)
配送:「庄内砂丘メロン」7月上旬~8月上旬、「刈屋梨」9月上旬~10月上旬、「庄内柿」10月下旬~11月中旬、「ラ・フランス」11月上旬~11月下旬 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。配送日・到着日の指定はお受けできません。
《予約受付中!》 酒田自慢の旬の果実を、一番美味しい時期にお届けします ① 夏の味覚「庄内砂丘メロン」 1.7kg以上の大玉メロン赤肉・青肉メロンのセットでお届けします。 ② 明治初期から100年以上続く、ブランド梨「刈屋梨」。 ③ 柿の生産地の北限といわれている庄内地方。種がなく歯触りの良い「庄内柿」。 ④ 山形を代表するフルーツの女王「ラ・フランス」は、濃厚な甘みと滑らかな舌触り。 庄内の味覚がぎっしり詰まった定期便をどうぞご堪能ください。 ※頒布会のためお届けはご指定先1か所のみとなります。 JA庄内みどり
-
SE0077 《3回定期便》農家直送 こだわりのフルーツ定期便 (いちご・庄内メロン・いちじく)
30,000円
- 常温
- 蔵
- 定期
- 別送
申込:2021年3月中旬まで
配送:1.いちご:3月下旬~4月下旬 (クール便) 2.メロン:6月下旬~7月中旬 (常温) 3.いちじく:7月下旬~8月下旬 (クール便) ※天候、作況により収穫や発送が前後することがございます。ご了承ください。 ※離島へのお届け、期日指定不可。
【年3回】酒田の季節のフルーツを旬の時期にお届けいたします。 1回目は「春いちご」です。全国的にも美味しいといわれている品種「紅ほっぺ」と香り豊かで甘みと酸味が調和している「恋みのり」を合計4パックお送りします。 ※時期に応じて、「紅ほっぺ3パック+恋みのり1パック」か、「紅ほっぺ2パック+恋みのり2パック」の計4パックの組み合わせとなります。 2回目はメロン栽培歴40年以上の生産者がこだわりを持って育てた、とても甘くジューシーな「庄内メロン」の赤肉と青肉の2玉セットです。 3回目は珍しいハウス栽培の「いちじく」です。日持ちせずデリケートなため流通量が少なく、食べたことがない方も多いのではないでしょうか。完熟したいちじくの実は美味です。 ぜひお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※天候・作況により若干変更になる場合がございます。 ※品質の低下が早い返礼品となっておりますので、到着日に確実に受け取れる方のみお申し込みください。 ※着日の指定・離島への発送はできません。 ※到着後、即時開封をし、不良品につきましては発送日含め4日以内にご連絡をお願いいたします。 成田農園
-
SE0081 酒田の美味しい果物!果汁たっぷりフルーツ便 (アンデスメロン、ピオーネ、ラ・フランス)
30,000円
- 常温
- 蔵
- 定期
- 別送
申込:5月31日(月)まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:①メロン:6月中旬~7月下旬 (常温) ②ピオーネ:9月上旬~10月中旬 (クール) ③ラ・フランス:10月下旬~12月上旬 (常温) ※気象条件により、お届け時期が多少前後する場合がございます。ご了承ください。
酒田市は鳥海山の雪解け水や肥沃な土壌、昼夜の寒暖差など恵まれた自然環境のなか、沢山の美味しい果物が収穫されています。 その中でも地元酒田人が特におススメする果物をご紹介させていただきます。 日本三大砂丘の一つ、庄内砂丘で育ったアンデスメロン。 たわわに実ったピオーネは大粒で果汁タップリ。老若男女に大人気です。高級な果物として知られるラ・フランスも、是非この機会にお召し上がりください。 マルト直治郎商店
-
SF0036 庄内の “彩旬フルーツ” マルッとお届け便
40,000円
- 常温
- 蔵
- 定期
- 別送
申込:5月31日(月)まで ※ただし、なくなり次第終了
配送:①紅花メロン :6月下旬~8月上旬 (常温) ②ピオーネ :9月上旬~10月上旬 (クール) ③庄内柿 :10月中旬~11月下旬 (常温) ④ラ・フランス :10月下旬~12月上旬 (常温) ※気象条件により、お届け時期が多少前後する場合がございます。
雄々しい山々からの雪解け水と肥沃な土壌で栽培されている酒田産のフルーツを、4回に分けてお届けいたします。 歴史ある果物ですと明治の時代から現在まで脈々とその美味しさを受け継ぎ、またその美味しさをさらに進化させるために、生産者が日々努力と情熱を持って育てています。 40年以上のキャリアを持つ弊社のフルーツ・プロフェッショナルが厳選して、一番美味しい時期にお届け致します。 マルト直治郎商店
-
SF0053 季節のフルーツ頒布会
48,000円
- 常温
- 定期
- 別送
申込:6月10日(木)まで※ただし、なくなり次第終了
配送:つる付き青肉メロン【6月下旬~8月中旬頃】 刈屋産和梨【9月中旬~10月下旬頃】 庄内柿【10月下旬~11月下旬頃】 ラ・フランス【11月上旬~12月上旬頃】 ※期日指定不可 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。
酒田で獲れた旬のフルーツを、一番美味しい時期にお届けします! 6月下旬からの青肉メロンに始まり、9月中旬頃からは酒田が誇る梨処・刈屋産の和梨、10月下旬頃からは、秋の味覚、庄内柿、11月上旬頃より、刈屋産 ラ・フランスをお届けします。 ※青肉メロンと和梨の品種はおまかせとなります。 ※玉数の指定はできません。 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。 小林青果店
-
SZ0060 berry good jam いちごジャム 160g×3個
8,000円
- 常温
- 別送
申込:通年
くだもの王国山形の庄内地方で三代続くいちご農家が樹上完熟にこだわり、一番美味しい状態のいちごだけを使用しています。 品種は『紅ほっぺ』や『サマーティアラ』です。栽培から加工・瓶詰めまでまごころ込めて丁寧に手作業で作りました。 パンにはもちろん、ヨーグルトやケーキ、紅茶にもよく合います。また地元の保育園でもご利用いただいています。 ◎真っ赤に熟したいちごのおいしさをそのままお楽しみください◎ Hi-Farm