伝統とモダンが融合する、読谷の焼物「やちむん」
沖縄県の本島中部に位置する日本一人口が多い村、読谷村。読谷では、古くから「やちむん(陶器、陶芸を指す)」がつくられており、現在村内に60余りの窯元があります。今回はこのやちむんをご紹介します。受け継がれた伝統と今が織り成す美しさは必見です。

返礼品を出している窯元
・読谷やちむん市場IRODORI ・常秀工房
・読谷村社会福祉協議会 ・琉球ガラス 雫
・Okinawa Art Shop ゆんたん ・焼物工房 おなが屋
・沖縄南の島 陶芸工房 ・志陶房
・陶器工房ふじ ・180+(ワンエイティープラス)
・南陶窯 ・工房十鶴
・井口工房 ・やちむんカフェ 器人
・陶器工房 虫の音 ・仲間陶房
・大当窯(うふどーがま) ・陶芸 城
・横田屋窯 ・シマシマポタリ
・tou café & gallery ・まるか陶工房
・田陶房 ・工房エクレシア
「登り窯」と「匠の技」が生み出す伝統工芸「やちむん」

ぽってりとした厚みとおおらかな絵付け。食卓で使えばどこかほんのり温かい。読谷村の「やちむん」は国内外の多くの人を魅了しています。斜面になった地形を活かしこしらえた「登り窯」に、人の手で薪をくべ、経験をもとに炎を目で見て確認し風や湿度を肌ではかりながら火力を調整し、やちむんを焼きます。読谷村ではその炎を絶やさず、力強い焼き物を生み出しています。
※こちらの特集ページ内に記載されている商品は1点物などもございます。
※状況により発送時期が変動する場合がございますので、各商品詳細ページにてご確認お願い致します。
マカイ(飯碗)・シルマカイ(汁椀)
-
- 常
- 別送
【やちむん市場】そばマカイセット 巻唐草紋・巻デイゴ紋
22,000 円
巻唐草紋と巻デイゴ紋の、そばマカイをセットにしました。 窯元・工房名 陶眞窯 作者:相馬正和
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 4寸マカイ2個セット
16,000 円
沖縄伝統の染付柄とドット柄の両方の絵付けを楽しめる4寸マカイです。4寸マカイはお味噌汁はもちろんのこと具だくさんのポトフや煮物、またご飯マカイ等々、様々な用途にお使い頂けます。(マカイとは沖縄の言葉で茶碗を意味します)
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】陶芸工房ふじ 4寸マカイ1枚焼き(月桃)
11,000 円
この器にモチーフとして描かれた月桃は沖縄では「サンニン」と呼ばれ身近な植物ですが、あまりやちむんのデザインには登場しない為、目新しさがあります。また、マカイは沖縄の方言で「お碗」を表し、ご飯や煮物の盛り付けなどにも使えます。
椀・鉢
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 志陶房】長浜太志 ボウル(中・小)セット
21,000 円
煮物、汁物、お料理の盛り合わせなど幅広くお使いいただけるボウル(中)。カフェオレやスープなどがたっぷり入るボウル(小)は飲み物だけでなく、小鉢、茶わん蒸しにもおススメ。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 水玉泡小鉢2個セット
24,000 円
泡のドット模様がかわいい小鉢。シンプルなデザインがお料理を引き立てます。真っ赤なアセロラ、プチプチの海ブドウ、プルプルジーマーミー豆腐、何を盛ってもおいしそうです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 サラダボウル(大)(小)とボウル(中) 入れ…
34,000 円
深めのサラダボウル(大)はサラダや混ぜご飯はもちろん中華や洋食、汁気の多い料理にもオススメ。サラダボウル(小)は2人前くらいのサラダ、また和え物を盛り付けるのに重宝します。煮物、汁物、お惣菜の盛り合わせなど幅広くお使いいただけるボウル(中)も付いて、使い勝手は最高です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 サラダボウル(小)(大) 2個セット
25,000 円
深めのサラダボウル(大)はサラダや混ぜご飯などはもちろん中華や洋食、汁気の多い料理にもオススメ。サラダボウル(小)は2人前くらいのサラダや和え物などを盛り付けるのに重宝します。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 ボウル(中)
11,000 円
煮物、汁物、お料理の盛り合わせなど幅広くお使いいただけるボウル。沖縄の海を連想させる鮮やかな青の掛け流しが有名な夏至南風(カーチベー)シリーズのボウルです。シンプルなデザインが料理をより引き立たせ、食卓に爽やかな色を添えてくれます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 ボウル(中) 2個セット
21,000 円
煮物、汁物、お料理の盛り合わせなど幅広くお使いいただけるボウル(中)。前菜などを盛り付けておもてなしにも。沖縄の海を連想させる鮮やかな青の掛け流しが有名な夏至南風(カーチベー)シリーズのボウル、2個セットです。シンプルなデザインが料理をより引き立たせ、食卓に爽やかな色を添えてくれます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】陶芸工房ふじ 3寸鉢の魚紋の重ね焼 2枚セット
12,000 円
祖父で人間国宝の金城次郎から代々受け継いだ魚紋が、どこか懐かしい感じを漂わせる3寸鉢。お酒のおつまみなどを盛り付けたり、和え物、またぐい呑みとしても幅広くお使いいただけます。
-
- 常
- 別送
やちむん ひし形小鉢<白>2枚セット
15,000 円
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼び、食器や雑器、泡盛の容器として永く愛用されてきました。
-
- 常
- 別送
やちむん ひし形小鉢<茶>2枚セット
15,000 円
沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼び、食器や雑器、泡盛の容器として永く愛用されてきました。
-
- 常
- 別送
南陶窯 六つ足ボウル【ドット】
14,000 円
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもオススメな、アフリカをイメージさせる可愛らしさが特徴の六つ足ボウル。
-
- 常
- 別送
南陶窯 六つ足ボウル【灰釉・線紋】
14,000 円
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもオススメな、アフリカをイメージさせる可愛らしさが特徴の六つ足ボウル。
-
- 常
- 別送
南陶窯 六つ足ボウル【灰釉・葉紋】
14,000 円
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもオススメな、アフリカをイメージさせる可愛らしさが特徴の六つ足ボウル。
-
- 常
- 別送
大宮育雄 アメ釉ろう抜き唐草紋鉢セット
24,000 円
読谷村座喜味に工房を構える「真南風工房」 唐草と飛び砲の模様が美しく、煮物など盛り付けるのにもぴったり。 入れ子式になっているので料理の量によって、器を変える楽しみもあり、また収納にも困りません。
-
- 常
- 別送
大宮育雄 コバルトろう抜き唐草紋鉢セット
24,000 円
読谷村座喜味に工房を構える「真南風工房」 唐草と飛び砲の模様が美しく、煮物など盛り付けるのにもぴったり。
-
- 常
- 別送
大宮育雄 鳥付蓋物セット
15,000 円
読谷村座喜味に工房を構える「真南風工房」 唐草と飛び砲の模様が美しく、ちょっとしたお菓子やアメ、キッチン周りの砂糖や塩を入れても可愛い器です。
-
- 常
- 別送
拓美窯 アメ釉唐草文鉢セット
21,000 円
入れ子式の唐草文鉢3枚セットのアメ色。手作りで丁寧に仕上げる為、手に取るひとつひとつ、違った表情を楽しんで頂けます。
-
- 常
- 別送
拓美窯 コバルト唐草文鉢セット
21,000 円
入れ子式の唐草文鉢3枚セットのコバルト色。手作りで丁寧に仕上げる為、手に取るひとつひとつ、違った表情を楽しんで頂けます。
-
- 常
- 別送
拓美窯 呉須釉唐草文鉢セット
21,000 円
入れ子式の唐草文鉢3枚セットの呉須色。手作りで丁寧に仕上げる為、手に取るひとつひとつ、違った表情を楽しんで頂けます。
やちむんセット
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 赤絵魚紋カラカラ&おちょこ…
19,000 円
沖縄の伝統的な赤絵魚紋カラカラをおちょことセットでお届けします。丁寧に色付けされた魚紋が目を惹く、沖縄らしい作品です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 魚紋カラカラとおちょこのセ…
14,000 円
伝統的な魚紋を描いたカラカラとおちょこをセットでお届けします。日本酒や泡盛のクース(古酒)などを入れてお楽しみください。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 5寸浅鉢&デミタスカップ(つ…
34,000 円
窯元 仲間功の筆による、エレガントでありながら、まるでキルトを思わせる優しいタッチのいっちん描きが印象的なデミタスカップと5寸浅鉢のペアセットです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 「サラダボウル(大)」1個と「プレート12…
26,000 円
深めのボウルはサラダや混ぜご飯などはもちろん中華や洋食、汁気の多い料理にもオススメ。プレートは取り皿、またデザートを盛り付けるのに最適。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 プレート21とボウル(小) 各2セット
46,000 円
浅めのプレートは冷やし中華やぶっかけうどん、またカフェでも人気のワンプレートにピッタリ。お家でカフェ気分を味わってみませんか?小さめながら大容量のボウルはスープ、小鉢、茶わん蒸しなどにもおススメです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 ボウル(小)、プレート12、プレート15の3…
21,000 円
カフェオレやスープなどがたっぷり入るボウルは飲み物だけでなく、小鉢、茶わん蒸しなどにもおススメです。プレートはケーキや取り皿にもピッタリ。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 ボウル(小)とプレート12 各2セット
25,000 円
カフェオレやスープなどがたっぷり入るボウルは飲み物だけでなく、小鉢、茶わん蒸しにもおススメ。プレートは小皿や取り皿としても使用でき、ボウルと合わせてセットするとオシャレ。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】拓美窯 アメ唐草紋4寸マカイ&小皿セット(ペア)
13,000 円
伝統的な技法や素材を使いながらも、軽さや絵付けなど現代のライフスタイルに合わせた軽く持ちやすいマカイと小皿のセットです。手作りで丁寧に仕上げる為、手に取るひとつひとつ、違った表情を楽しんで頂けます。マカイとは、沖縄の言葉で飯碗を意味します。
-
- 常
- 別送
アクアリーフ冷酒セット
28,000 円
島々を取り巻く防波堤として陸地を守るだけでなく、多くの生き物の棲みかにもなっているサンゴ礁をイメージして作られた冷酒セットとなっています。作品を作る際にどうしても出てしまうガラスの欠片を使うことを目的としてデザインが発案されたことから、サンゴ礁の再生と、ガラスの再生の2つの意味を持つデザインとなっています。
-
- 常
- 別送
井口工房 ペアシーサー、シーサー箸置きと豆皿 2枚セット
17,000 円
沖縄の土と鮮やかなコバルトブルーの釉薬を使い、薄くて軽く、和食にも洋食にも合うような器作りを目指して製作をしています。暮らしに溶け込む器が日々の料理を引き立て、生活が豊かになりますように・・・
-
- 常
- 別送
南陶窯 コーヒードリッパーセット【灰釉・ドット】
38,000 円
アフリカを彷彿とさせるデザインとダークチョコレートのような深い色合いのドリッパーとポットのセット。アジアや和のコーディネートにもピッタリ!
-
- 常
- 別送
南陶窯 コーヒードリッパーセット【灰釉・線紋】
38,000 円
アフリカを彷彿とさせるデザインとダークチョコレートのような深い色合いのドリッパーとポットのセット。アジアや和のコーディネートとの相性もバッチリ!
-
- 常
- 別送
南陶窯 ピッチャー&四つ足カップ(ミニ2個)セット【灰釉・線…
22,000 円
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもしやすい、アフリカをイメージさせる可愛らしさが特徴のピッチャーと四つ足ミニカップのセット。
-
- 常
- 別送
大宮育雄 キッズお食事セット(スープカップ・ご飯茶碗・お皿)キ…
15,000 円
読谷村座喜味に工房を構える「真南風工房」 子供たちに美味しく楽しく料理を食べてもらえるようなかわいい器が特徴です。
-
- 常
- 別送
大宮育雄 キッズお食事セット(スープカップ・ご飯茶碗・お皿)ゾウ
15,000 円
読谷村座喜味に工房を構える「真南風工房」 子供たちに美味しく楽しく料理を食べてもらえるようなかわいい器が特徴です。
-
- 常
- 別送
読谷やちむん【吉陶房 カラカラセット】
13,000 円
飴色とグリーンの優しい色合いと丸みが愛らしいカラカラセット。酒器や食器を中心に作る吉陶房。
-
- 常
- 別送
<やちむん市場>ポット&湯呑2個セット唐草紋コバルト
37,000 円
窯元・工房名 拓美窯 作者:比嘉拓美 沖縄を代表する伝統工芸「やちむん(焼物)」 沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼び、食器や雑器、泡盛の容器として永く愛用されてきました。
コップ・カップ
-
- 常
- 別送
【シマシマポタリ】 フリーカップ(小)ペア 白
20,000 円
工房を構える沖縄の大自然をそのまま映し出したような ふんわりとしたパステル系の色、温かみのある色、デザインのフリーカップのペア。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 仲間陶房】アルベルト城間×仲間功コラボ ケロ(イ…
55,000 円
仲間功(陶芸家)と、アルベルト城間(音楽家)の2人は、1990年代初頭に、仲間功の陶芸の師である糸数ホルヘ氏を介して出会いました。 お互いのアートな部分で意気投合した2人は交友を深めていきます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 仲間陶房】アルベルト城間×仲間功コラボ マグカッ…
49,000 円
仲間功(陶芸家)と、アルベルト城間(音楽家)の2人は、1990年代初頭に、仲間功の陶芸の師である糸数ホルヘ氏を介して出会いました。 お互いのアートな部分で意気投合した2人は交友を深めていきます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 琉球禮子窯】知花禮子 大皿コーヒーカップセット(…
44,000 円
独特な色使いとデザインがファンにはたまらない大皿のソーサー&コーヒーカップのセットです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 田陶房】前田薫 いっちんそばちょこ2個セット
11,000 円
ほんわかやわらかなイメージのいっちんのそばちょこ2個セットです。壺屋の伝統的な技法を用い、夫婦二人で作陶する田陶房からお届けします。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 赤絵魚紋ソバチョコ2個セット
13,000 円
伝統的な赤絵のソバチョコです。お飲みものを入れるだけでなく、お料理を盛り付けてもお洒落に仕上がります。デザートなどを入れてお楽しみください。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 赤絵魚紋マグカップ
13,000 円
伝統的な赤絵のマグカップ。手になじみやすい持ち手は使いやすく、飲む時の口あたりも滑らか。モダンで使いやすいのが特徴です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼赤絵魚紋・三彩魚紋 ぐい呑み2…
12,000 円
伝統的な赤絵と三彩のぐい吞みです。ちょこっとお惣菜を盛り付けて、小鉢としてもお使いいただくのもオススメです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 いっちんフリーカップ 2個セ…
19,000 円
窯元、仲間功のいっちん柄は沖縄の伝統的なつる草模様ですが伸びやかな曲線とソフトタッチで描いた筆先の葉が、まるで西洋風の模様を思わせます。フリーカップは容量が大きくソフトドリンクはもちろん、ビールや焼酎、泡盛、ハイボール等々その日の気分で楽しく美味しく演出してくれます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 うふどーブルーいっちんワイ…
25,000 円
窯元 仲間功の地元(読谷村波平大当地域うふどーちいき)の美しい海や空の色からインスピレーションを受け窯元自ら「うふどーブルー」と名付けました。柔らかいうふどーブルーの色彩と、まるでレースをあしらったようないっちん柄をワイングラスにしてみました。お好きなワインと一緒に大切な人とステキな時間をお楽しみ下さい。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 泡花口広カップ ガジュマル&月桃 …
31,000 円
工房の近くで見られる植物やお花をイメージした優しい色合いに心癒されるグラス。サイズも大きめで用途も色々。口が広めなので重ねて収納できる優れものです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 泡花口広カップ ヒルギ&ランタナ …
31,000 円
工房の近くで見られる植物やお花をイメージした優しい色合いに心癒されるグラス。サイズも大きめで用途も色々。口が広めなので重ねて収納できる優れものです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 泡花口広カップ 朝顔&紫陽花 2個…
31,000 円
工房の近くで見られる植物やお花をイメージした優しい色合いに心癒されるグラス。サイズも大きめで用途も色々。口が広めなので重ねて収納できる優れものです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 深海ロックグラス エメラルド・紫2…
20,000 円
時間とともに変化する工房から見える海の色をグラスに閉じ込めました。使う度に沖縄のきれいな海を思い出させてくれるグラスです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 深海ロックグラス ラグーン・ピン…
20,000 円
時間とともに変化する工房から見える海の色をグラスに閉じ込めました。使う度に沖縄のきれいな海を思い出させてくれるグラスです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】ガラス工房雫 深海ロックグラス 青・ピンク2個セ…
20,000 円
時間とともに変化する工房から見える海の色をグラスに閉じ込めました。使う度に沖縄のきれいな海を思い出させてくれるグラスです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】仲間陶房 デミタスカップ(つる草イッチン)ペア…
15,000 円
仲間陶房、仲間功の筆による、エレガントでありながら、まるでキルトを思わせる優しいタッチのイッチン描きが印象的なデミタスカップです。女性の両手で包み込めるような小ぶりなサイズ感が程よく、食後のコーヒーはもちろん、朝のお目覚めに飲むコーヒーや紅茶など、くつろぎの時間などによく合うアイテムとして好評です。お気に入りの「うつわ」のラインナップに、是非お加え下さい。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】仲間陶房 ミドルカップ(唐草染付)ペアセット
20,000 円
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施したミドルカップです。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、カップに限らず人気の絵付けデザインです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】陶房高江洲 掻き落とし唐草紋飛びカンナコップ(…
12,000 円
珍しい唐草の線彫り掻き落としを中心に夫婦で作陶する『陶房高江洲』から、掻き落とし唐草紋飛びカンナのコップが登場。色彩のある白とマットなマンガン、あなたはどちらがお好みですか?
-
- 常
- 別送
【沖縄南の島 陶芸工房】やちむん珊瑚カップ瑠璃紺×純白(ペア…
26,000 円
沖縄の海を『ぎゅっ』と閉じ込めた珊瑚シリーズのカップです。丸みを帯びたフォルムは手元にも良くなじみ温かみがあると好評です。
-
- 常
- 別送
南陶窯 四つ足カップ丸形2個セット【ドット】
16,000 円
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもしやすい、コロンとしたデザインが特徴のアフリカンテイストな四つ足カップ。ダークチョコレートのような深い色合いが可愛い、人気の大きめドット柄。
-
- 常
- 別送
工房エクレシア コーヒーカップ&ソーサー Ocean(海と空)
15,000 円
『シリーズOcean』 沖縄の海と空、波と風をイメージしたカップ&ソーサーです。エメラルドグリーンのようなブルーと、カップのハンドルが波のようにウェーブしているのが特徴です。ゆっくり過ごすお茶時間に沖縄の海と空、美しい自然の風景を感じていただきたいです。
-
- 常
- 別送
沖縄の海と縁起の珊瑚のタンブラー純白(1点)やちむん
14,000 円
沖縄の海を『ぎゅっ』と閉じ込めた珊瑚シリーズのタンブラーです。沖縄時間を感じるひとときを。陶芸家の手作りの作品のため一つ一つサイズや色合い、珊瑚の絵柄が異なります。 ご自宅用として、大切な方へ、沖縄の風に乗せてあなたのもとへ...
-
チョイス限定
- 常
- 別送
読谷やちむん 【吉陶房 マグカップ2個セット】
12,000 円
アースカラーが暖かい印象のマグカップ。縦ストライプ柄と斜め格子柄をセットでお届けします。カフェでも使われている飽きの来ない人気のデザイン。コーヒーや紅茶を注いでどうぞ。
お皿
-
- 常
- 別送
【やちむん】唐草紋7寸皿
12,000 円
沖縄を代表する伝統工芸「やちむん(焼物)」
-
- 常
- 別送
【仲間陶房】5寸浅鉢(三彩)ペアセット
19,000 円
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、三彩を施した5寸(約15cm)浅鉢です。うつわの上部に広がる三彩のデザインには、煮物やサラダなど、様々な料理を引き立てる魅力があります。さらに、下部に施した黒釉によって全体が引き締まります。サイズも5寸(約15cm)という大きさで、メインの料理から副菜まで様々なシーンで活躍するアイテムとして好評です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 志陶房】長浜太志 皿セット(18プレート・12プレー…
28,000 円
18cmのプレートは2人分のお料理を盛り付け、取り分けるのにちょうど良いサイズ。パスタやサラダ、フルーツなどを盛っても素敵。大皿料理の取り皿としても使い勝手の良いプレート12はアイデア次第で活用の幅が広がる小皿です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 魚紋掻き落とし尺皿
61,000 円
皿に点対称で魚紋を描き、魚体の外側を彫り落とすことで魚が立体的に浮かんで見えます。料理を盛り付けたり、観賞用としてもお楽しみいただけます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 5寸皿いっちん&黒釉セット
19,000 円
いっちん柄はつる草模様を釉薬で描き上げていますが、黒釉はつる草模様を彫ってデザインしております。技法は異なりますが同じ模様を描いた作品です。5寸皿は取り皿として、またフルーツやケーキ等お好きなスイーツやお料理を召し上がる際に最適です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】やちむんカフェ器人 5寸浅鉢2個セット
19,000 円
老若男女を問わず愛され続ける沖縄伝統柄いっちん。力強い筆タッチの中にどこか繊細さを感じさせる絵付は仲間功独自の文様と言えるでしょう。5寸浅鉢は使い勝手がよくお食事タイムの様々なシーンで活躍して頂けるアイテムの一つになるでしょう。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】仲間陶房 5寸浅鉢(点打ち釘彫り)ペア
19,000 円
沖縄のやちむん(焼き物)の絵付けの中でも人気のある「点打ち」に、釘彫りを施した5寸(約15cm)浅鉢です。サイズが5寸(約15cm)という手頃な大きさで、メインの料理のうつわとして、サラダなどの副菜を盛るうつわとして、様々なシーンで活躍するアイテムとして好評です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 プレート12 5枚セット
30,000 円
大皿料理の取り皿としても、使い勝手の良いプレート12。アイデア次第で活用の幅が広がる小皿です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 プレート15 2枚セット
17,000 円
取り皿としても、ちょっとしたデザートにも、使い道が広がるサイズのプレート15。一人分の盛り付けにも便利です。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 プレート18
14,000 円
18cmのプレートは2人分のお料理を盛り付け、取り分けるのにちょうど良いサイズ。パスタやサラダ、フルーツなどを盛っても素敵。沖縄の海を連想させる鮮やかな青の掛け流しが有名な夏至南風(カーチベー)シリーズのプレートです。シンプルなデザインが料理をより引き立たせ、食卓に爽やかな色を添えてくれます。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】志陶房 プレート21 2枚セット
34,000 円
冷やし中華や和風パスタを盛り付けたり、カフェのようなワンディッシュにピッタリなサイズ感のプレート。ラテやスープなどがたっぷり入るボウルは飲み物だけでなく、小鉢、茶わん蒸しにもおススメです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】陶芸工房ふじ 6寸皿魚紋の1枚焼き
15,000 円
魚のデザインが印象的の6寸皿。祖父人間国宝・金城次郎から代々受け継いだ魚紋のデザインを現代風にアレンジ。炒め物や煮物などの盛り付けにお勧めです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸】陶芸工房ふじ 7寸皿1枚焼き(クジラ・カメ)
20,000 円
カラフルなクジラと2匹のカメが目を惹く7寸皿。メインディッシュはもちろん、観賞用として飾るのもオススメ。
-
- 常
- 別送
【沖縄南の島 陶芸工房】琉球ガラスとやちむんの陶板プレート《…
33,000 円
沖縄時間を感じるひとときを。《厚みのある陶板に琉球ガラスを溶かし込んだアートなプレート》沖縄の美しい海のタイドプール(潮溜まり)に幸せが満ち溢れますように願いを込めて製作しました。絵皿として飾ったり、特別な記念日の食卓にもおすすめです。
-
- 常
- 別送
【沖縄南の島 陶芸工房】琉球ガラスとやちむんの陶板プレート《…
33,000 円
沖縄時間を感じるひとときを。《厚みのある陶板に琉球ガラスを溶かし込んだアートなプレート》沖縄の美しい海のタイドプール(潮溜まり)に幸せが満ち溢れますように願いを込めて製作しました。絵皿として飾ったり、特別な記念日の食卓にもおすすめです。
-
- 常
- 別送
にゃんころ屋 鉢セット
21,000 円
二つ並べても可愛いく、収納しやすい入れ子式になっています。 県外の白土を使っているので、他のやちむんに比べて薄くて軽く、使いやすいのも利点です。
-
- 常
- 別送
やちむん市場《巻デイゴ唐草文7寸皿》
13,000 円
陶真窯 相馬正和の「巻デイゴ唐草文7寸皿」です。デイゴの花をモチーフに、ややクリームがかった白地にゴスと飴柚の模様が映えます。
-
- 常
- 別送
井口工房 オーバルプレート(S)【白マット】2枚セット
24,000 円
沖縄の土を使い、薄くて軽く、和食にも洋食にも合うような器作りを目指して製作をしています。暮らしに溶け込む器が日々の料理を引き立て、生活が豊かになりますように・・・
-
- 常
- 別送
井口工房 オーバルプレート(S)【黒マット】2枚セット
24,000 円
沖縄の土を使い、薄くて軽く、和食にも洋食にも合うような器作りを目指して製作をしています。暮らしに溶け込む器が日々の料理を引き立て、生活が豊かになりますように・・・
-
- 常
- 別送
井口工房 豆皿3枚セット
12,000 円
沖縄の土と鮮やかなコバルトブルーの釉薬を使い、薄くて軽く、和食にも洋食にも合うような器作りを目指して製作をしています。暮らしに溶け込む器が日々の料理を引き立て、生活が豊かになりますように・・・
-
- 常
- 別送
工房エクレシア 7.5寸鉢 唐草 Seed(種)
20,000 円
『シリーズSeed(種)』 やちむんの伝統柄、コバルトブルーの唐草模様の浅鉢です。筆絵付けとイッチン(盛り上がった模様)で唐草模様を描き、種のような丸いフォルムにしました。
シーサー
-
- 常
- 別送
「やちむん」本格シーサー【燻し金色】陶器製/ペア/大サイズ
734,000 円
本場沖縄のシーサー作家の製作する一点物のシーサーです。
-
- 常
- 別送
「沖縄陶器」本格シーサー 燻し金色 雌雄ペア
550,000 円
本場沖縄のシーサー作家の製作する一点物のシーサーです。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 コバルト釉ホーヤーシーサー…
50,000 円
青いコバルトの釉薬で色付けされたホーヤーシーサーです。ホーヤーとは沖縄の方言で「伏せる」という意味の言葉です。1点1点手作りなので、それぞれの個性と表情をお楽しみ下さい。
-
- 常
- 別送
【伝統工芸 陶芸城】読谷壺屋焼 ホーヤーシーサーペア(焼締)
42,000 円
登り窯で焼き上げた焼き締めのシーサーです。薪で焼くので灰かぶりをしたり、同じ焼き上がりには決してなりません。そのため1点1点、登り窯の良さが滲む個性的な作品となります。ホーヤーとは沖縄の方言で「伏せる」という意味の言葉です。
-
- 常
- 別送
シーサーブランドdatta.のモダンシーサー【燻し金色・雌雄一対】
55,000 円
本場沖縄のシーサー作家の製作する一点物のシーサーです。マンションなど室内に飾りやすいコンパクトサイズの守り神。屋外に置いても色落ちのしない陶器製。1体1体に作者のサイン入り、こだわりの秀品です。ご自宅用として、大切な方へのご新築のお祝いにご用命いただくことの多い作品のひとつです。
-
- 常
- 別送
大当窯18cm立横向きシーサーペア (イラボ釉)
33,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯18cm立横向きシーサーペア(赤焼)
30,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯22cmホーヤーシーサーペア(イラボ釉)
47,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯22cm立横向きシーサーペア(赤焼)
37,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯30cmシーサーペア(イラボ釉)
80,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯30cmホーヤーシーサーペア(赤焼)
119,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
大当窯30cm立横シーサーペア(赤焼)
74,000 円
シーサー作り専門店「大当窯(うふどーがま)」 約27年のシーサー作家の製作する一点物のシーサー。低火度で焼き締め、素朴さを出した和のある作品が特徴です。
-
- 常
- 別送
沖縄の海砂のシーサー/モダンデザイン/雌雄一対/沖縄のシーサー…
55,000 円
沖縄の白い海砂・貝殻・珊瑚と陶土でできた縁起の海砂シーサー。本場沖縄のシーサー作家が製作する一点物のシーサーです。マンションなど室内に飾りやすいコンパクトサイズの守り神。屋外に置いても色落ちのしない陶器製。1体1体に作者のサイン入り、こだわりの秀品です。ご自宅用として、大切な方へのご新築のお祝いにご用命いただくことの多い作品のひとつです。
【特集】2020年度 読谷村ふるさと納税 寄附者の皆様へ
【寄附金の使い道】村民とともに考える自主自立の村づくりに活用

条例で基金を設置し、寄付者が選択した事業分野に寄附金を充当しております。代表的なものとして、伝統的な村まつりの前夜祭に行われる「平和コンサート」があげられます。また、返礼品の一つに「サンゴの移植活動」をご用意いたしました。受け取るだけのふるさと納税ではなく、自分の寄付で沖縄の豊かな海が守られるという取り組みに、寄付者の賛同を得ながら実施しております。