やんばるグリーンとコバルトブルーの碧い海。自然の宝庫、宜野座村に遊びに行こう!
宜野座村は、沖縄本島のほぼ中央(へそ)に位置し、南は太平洋に面し、北は古知屋岳、ガラマン岳、漢那岳などの山地・段丘部となっており、5つのダムを有するなど豊かな自然が残されています。また、那覇空港から沖縄自動車道を利用すれば約50分という利便性の良い環境にあります。そんな宜野座村の宿泊施設やアクティビティを集めました!都会では味わえない体験を宜野座村でしてみませんか?

「食べる」x「泊まる」 わくわく宜野座たび!
◆THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS GINOZA
ペア宿泊券『THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座』1泊(夕・朝食)プレミアムルーム
467,000円以上の寄付でもらえる
プールやレストラン棟とも近く、人気の客室です。ご滞在中は、お部屋はもちろん、海と繋がるかのようなインフィニティプール、明るく開放感あふれるレストランやラウンジなど、お気に入りの場所でゆったりとした贅沢な時間をお楽しみください。
ペア宿泊券『THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座』2連泊(1夕・2朝食) プレミアムルーム
734,000円以上の寄付でもらえる
プールやレストラン棟に近く、開放感のある人気の客室です。
ご滞在中は、お部屋はもちろん、海と繋がるかのようなインフィニティプール、明るく開放感あふれるレストランやラウンジなど、お気に入りの場所でゆったりとした贅沢な時間をお楽しみください。
ペア宿泊券『THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座』1泊(夕・朝食)プライベートプール付ヴィラ
900,000円以上の寄付でもらえる
海沿いにあるヴィラタイプの客室。プライベートプールとジャグジーを設えたお部屋からはコバルトブルーの海がすぐ目の前に広がり、宜野座の豊かな自然を感じながらお過ごしいただけます。東海岸ならではの美しい朝日と非日常的で贅沢な滞在をご堪能ください。
ペア宿泊券『THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座』2連泊 (1夕・2朝食) ヴィラスイート (ツイン)
1,500,000円以上の寄付でもらえる
海に面したヴィラタイプの客室。プライベートプールとジェットバスを設えたお部屋からはコバルトブルーの海がすぐ目の前に広がり、宜野座の豊かな自然を感じながらお過ごしいただけます。東海岸ならではの美しい朝日と、非日常的で贅沢な滞在をご堪能ください。
◆LiVEMAX AMMS CanNa RESORT VILLA
リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ(1泊ペア宿泊券)
102,000円以上の寄付でもらえる
自然に囲まれた隠れ家リゾートです。
ホテルは全室1棟独立タイプのヴィラ。全室コテージスタイルのヴィラリゾート。
◆B&B tandem
B&Bタンデム ペア宿泊券(1泊朝食付き)
55,000円以上の寄付でもらえる
爽快な景観と静かなひと時を過ごせる毎日5組限定のペンションです。自然豊かな沖縄を堪能したい方へ、B&Bタンデムのアットホームな雰囲気でお出迎え致します。心身のリフレッシュにご利用ください。
◆ペンション スナドゥン
木造赤瓦ペンション スナドゥン あがるん棟 一棟貸し 1泊2日
100,000円以上の寄付でもらえる
木造赤瓦の一棟貸しお宿。スナドゥン。木を豊富に使った自然を身体いっぱいに感じられるお宿で、のんびりと家族や友人で沖縄を満喫しませんか。
もっと楽しく!自然を感じる宜野座でアクティビティ体験
◆宜野座カントリーゴルフ倶楽部
宜野座カントリーゴルフクラブ セルフプレー招待券(2名)
100,000円以上の寄付でもらえる
ゴルファーを満足させるこれからのゴルフコースとは、見た目の美しさはもとより戦略性の高さと、爽快感と緊張感のリズムバランスが求められてくるでしょう。宜野座カントリークラブは、太平洋を望む広大な丘陵地に各ホールが戦略的かつ優美にレイアウトされ、沖縄には今までなかったスタイルのコースが、18ホールに展開しています。全てのゴルファーをワクワク、ドキドキさせる18幕のドラマがあなたを待っています。
◆松田鍾乳洞
ちょっとだけ探検!!松田鍾乳洞さんさくコース(2名様)
24,000円以上の寄付でもらえる
観光洞とは違う手つかずの洞窟で、ゴールを目指し探検するケイビングツアー。五感とヘッドライトの明かりだけを頼りに進むドキドキ&ワクワクの本格たんけん。自然の神秘を全身で感じ・見て・触れる!参加者だけが感じることができるアドベンチャーツアーです。
【寄付金の使い道】人と自然が調和したまちづくり

1 社会福祉に関する事業
2 文化・スポーツ振興、健康増進に関する事業
3 環境の保全に関する事業
4 子育て支援、人材育成に関する事業
5 その他基金設置の目的達成のために実施する事業