日本一に輝いたお茶の町から、今年のおススメ16選!
全国茶品評会にて、個人賞・産地賞の2部門で日本一に輝いた東彼杵町。茶農家・茶商より、魅力的なお茶商品を揃えております。 でも、なにを選べばいいのか迷う、、、。 そんな方に向けて、東彼杵町スタッフイチオシ、そのぎ茶16選で紹介いたします♪

【令和4年度全国茶品評会にて、個人賞・産地賞の2部門で日本一に輝いた東彼杵町】
なんと長崎県内のお茶の約60%がここ東彼杵町で生産されています。
栽培面積は、決して大きくはありませんが、
「全国茶品評会」では過去に4回(2017年・2018年・2019年・2022年)産地賞と生産者の最高賞である
農林水産大臣賞でW受賞するなど、確かな実力を併せ持つお茶の産地なんです!

波静かな大村湾に面し、のどかな農山村の風景が広がる東彼杵町。
茶畑は、爽やかな潮風が吹き抜ける山あいの斜面地にあります。
昼夜の寒暖の差がつくりだす、お茶の旨み・甘みが特徴です。
まるで急須でいれたようなお茶なのに、お手軽!
-
- 常
- 別送
[一番摘み茶葉使用] そのぎ茶 ティーパック (20パック×6袋) 茶 …
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞 | 一番摘み茶葉使用
-
- 常
- 別送
そのぎ茶 アルミボトル入り (290ml×24本) 茶 お茶 緑茶 東彼杵…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
-
- 常
- 別送
そのぎ茶 アルミボトル入り (490ml×24本) 茶 お茶 緑茶 東彼杵…
12,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
【これからの季節にぴったり】ホットでもアイスでも美味しい!


【これからの時期にぴったり♪】
下記のお茶には、フィルターインボトルがついております!
注ぎ口には、フィルターがセットされているので、美味しいお茶がそのままお飲みいただけます!
【 作り方 】
1.フィルターインボトルに茶さじで茶葉を1杯入れます。
2.冷水を入れます。
3.冷蔵庫で30分~3時間程置きます。
4.水出し茶は時間をかけてじっくり抽出するため、お茶の旨みがボトルの底に沈殿します。
5.お召し上がりになる前に、底に沈んでいる茶葉がボトル全体に広がるようにゆっくり攪拌して、グラスに注いでいくのをお楽しみください。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[指定生産農家のかぶせ茶] そのぎ茶 (上茶) 100g×3袋入り & フ…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
-
- 常
- ギフト包
- 別送
そのぎ茶 (50g×3袋) & フィルターインボトル (750ml) 茶 お茶 …
20,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞オシャレかつ、使い勝手抜群のボトルつき!
-
- 常
- ギフト包
- 別送
そのぎ茶 3種セット 飲み比べ & フィルターインボトル (750ml)…
19,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
お茶農家編
安田製茶「第74回全国茶品評会 農林水産大臣賞 受賞」

第74回全国茶品評会で農林水産大臣賞受賞
蒸し製玉緑茶部門には、長崎県をはじめ佐賀県や鹿児島県など5県から計119品が出品。
外観(色、形)・香気(香り)・水色(抽出色)・滋味(味)の4つの審査項目で競う。
その全国茶品評会で1位に輝いたのが安田さん。「農林水産大臣賞」を受賞した。
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[第74回全国茶品評会-最高賞受賞-] そのぎ茶 (極上) 3袋入り 茶…
20,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[第74回全国茶品評会-最高賞受賞-] そのぎ茶 「上」 3袋入り 茶…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【第74回全国茶品評会-最高賞受賞-】そのぎ茶(特上) 3本セッ…
15,000 円
第74回全国茶品評会で農林水産大臣賞受賞
ふくだ園「第72回全国茶品評会 農林水産大臣賞 受賞」

ふくだ園の3代目である福田新也さん。
第72回全国茶品評会で農林水産大臣賞を受賞者。
ふくだ園では、有機質肥料など独自の配合を行っており、あまみが強く、渋み少ないのが特徴です。
こだわりがたくさん詰まった特上そのぎ茶を農家直送でお届け!
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【TVで紹介!】そのぎ茶 (極上) 100g×3袋入り 茶 お茶 日本茶 …
15,000 円
農林水産大臣賞・令和4年度全国茶品評会産地賞 受賞
-
- 常
- ギフト包
- 別送
【TVで紹介!】そのぎ茶 (特上) 100g×3袋入り 茶 お茶 日本茶 …
10,000 円
農林水産大臣賞・令和4年度全国茶品評会産地賞 受賞
茶商編ー素材を活かす職人の技ー
茶商とは、、、
さまざまな農家さんの茶葉を買い付け、ブレンドしたり、火入れなどの加工をして、理想の商品に仕上げる人のこと。
お茶を飲むことなく、見ただけで「こう加工したらおいしくなる」とか「これとこれをブレンドしたらこういうお茶になる」ということがわかってしまう、いわばお茶の魔法使い。
そんな茶商さんがブレンドした茶葉、美味しいに違いない!
製茶問屋 西海園「日本茶AWARD2019 ファインプロダクト賞 受賞」

西海園は受賞歴が多数。国内・国外から大注目。
日本茶AWARDでは、西海園のさえみどりが5年連続で賞を受賞。
また、フランス・パリで行われた、Japanese Tea Selection Paris にて西海園のお茶は金賞・銀賞・銅賞を独占した。
厳選された茶葉を使用し、遠赤外線火入機にて丹精込めて仕上げおり、鮮やかな緑色と口いっぱいに広がる甘味が特徴。
コクのある深い味わいをご堪能できる。
そんな西海園が自信を持ってお届けするお茶!
贈り物として、自分へのご褒美としていかがでしょうか。
-
- 常
- 別送
[5年連続日本茶AWARD受賞] そのぎ茶 (極上)「さえみどり」100g×…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞 | 海外でも受賞歴多数!西海園の「さえみどり」
-
- 常
- 別送
そのぎ茶 3種セット 飲み比べ (極上・特撰・ティーバッグ) 茶 …
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞 | 長崎県推奨商品、お勧め3商品
有限会社 池田茶園

お茶農家が作ったお茶の良さをさらに引き出すことが茶商の腕の見せ所。
池田茶園もまた仕上げにこだわった茶商の1つである。
池田茶園は仕上げ専門工場。一年中ブレンド・選別・火入作業を行っている。
まず、信頼のおける生産農家が作った荒茶の品質を見極め、長年の経験で最高の味を引き出すためのブレンド技術が基本。
特に最後の火入作業が一番重要で、「味・水色・香り」が決まる。
操作は難しく効率は悪いが、炭火仕上げに近い遠赤外線回転火入れ機にこだわっている。
仕上げ加工とは、信頼のおける生産農家が作った荒茶を更によい味を出すために欠かせないもので、最高の味を引き出す。
池田茶園が仕上げた絶品のお茶はいかが?
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[指定生産農家のかぶせ茶] そのぎ茶 (極上) 100g×3袋入り 茶 お…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞
-
- 常
- ギフト包
- 別送
[指定生産農家のかぶせ茶] そのぎ茶 (特上) 90g×5袋入り 茶 お…
10,000 円
令和4年度全国茶品評会産地賞受賞 | そのぎ茶返礼品人気ナンバーワン
有限会社 まるせい酒井製茶

確かな伝統技術でとこだわりの味わいを生み出すまるせい酒井製茶。
昭和23年 地元東彼杵町で創業以来、日々お客様のご要望にご期待できるような茶葉製造を行っている。
代々受け継がれた技法と仕上げによる、口に含んだときのまろやかさ、鼻から抜ける茶葉の香気。 飲んで時間が経過すると口の中で甘さを感じる玉緑茶だ。
普段飲み用から接客用まで、どのような場面にも適して美味しくいただける。
有限会社まるせい酒井製茶のお茶をぜひ、ご賞味あれ。