酒蔵めぐり「鹿島酒蔵ツーリズム」の魅力

良質な水と米に恵まれた佐賀県鹿島市では、江戸時代から酒造りが盛んに行われ、いまも醸造を続ける酒蔵が市内に6蔵あります。
国内のみならず、世界で高い評価を受ける銘酒が生み出されています。
毎年3月末に行われる6蔵同時の酒蔵開きのイベント「鹿島酒蔵ツーリズム」には2日間で約8万人もの人が訪れるなど、鹿島の日本酒は全国から注目を集めています。
「鹿島酒蔵ツーリズム」とは?

鹿島の酒蔵を巡り、蔵人と触れ合い、彼の造る酒を味わう。
その酒が生まれた土地を散策しながら食や文化、歴史を全身で楽しむ。
「鹿島酒蔵ツーリズム」とは、そんな旅のスタイルです。
今や全国各地で行われていますが、全国に先駆けて推進してきたのはここ佐賀県鹿島市です。
鹿島酒蔵ツーリズム参加蔵元をご紹介します!


■鹿島酒蔵ツーリズム 参加蔵マップ
【A】矢野酒造
【B】光武酒造場
【C】峰松酒造場
【D】富久千代酒造
【E】幸姫酒造
【F】馬場酒造場
【A】矢野酒造

チャレンジ精神あふれる
新世代が醸す酒
【住所】鹿島市大字高津原3903-1
【電話】0954-63-2008
【B】光武酒造場

合い言葉は「伝統の中からの革新」
新しいファンを開拓し続ける
【住所】鹿島市浜町乙2421
【電話】0954-62-3033
【C】峰松酒造場

肥前浜宿の案内人として
来訪者に鹿島の酒とまちを語る
【住所】鹿島市浜町乙2761-2
【電話】0954-63-2468
【D】富久千代酒造

佐賀を代表する酒
「鍋島」の周りに人集まる
【住所】鹿島市浜町1244-1
【電話】0954-62-3727
【E】幸姫酒造

酒どころ鹿島から「幸姫」も世界へ
熱い思いで造りに挑む
【住所】鹿島市古枝甲599
【電話】0954-63-3708
【F】馬場酒造場

造りの時期はピリピリしているから
周囲はとても気を使ってます ーー奥様より
【住所】鹿島市大字三河内乙1365
【電話】0954-63-3888
今年も大盛況!「鹿島酒蔵ツーリズム 2019」は3月23日・24日開催でした!

今年も3月23、24日の2日間で「鹿島酒蔵ツーリズム2019」が開催されました。このイベントの開催に、皆さまからいただいた寄附金の一部を活用させていただいています。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!
お礼の品にも様々な日本酒を取り扱っています!
このイベントに先駆け、続々と美味しい新酒が出来上がりました。鹿島市のふるさと納税のお礼の品にも市内の様々な日本酒を取り扱っています。
E-16 鹿島のお酒6本セット
35,000円以上の寄付でもらえる
鹿島市内の5蔵元の自慢の日本酒1本ずつと焼酎「魔界への誘い」合わせて6本をセットにしました。「全種類試してみたい」とのご要望にお応えします!!是非試してください。
E-53 鹿島のうまか酒飲み比べ純米酒5本+おまかせ1本セット
30,000円以上の寄付でもらえる
鹿島の銘酒の中から選りすぐりの純米酒を5本セットにして、また、おまかせで1本の厳選商品を入れさせていただきます
B-78 【鹿島の酒】酒処鹿島のうまか酒 おまかせセット
14,000円以上の寄付でもらえる
日本酒は、時期によって味わいが異なる様々な種類の日本酒が出荷されています。数量限定や地元限定で出荷されるものも少なくありません。
そんな鹿島の地酒、鹿島ゆかりの銘柄の中から、地元酒店がその時期お勧めの日本酒を選りすぐり、2本セットにしてお届けします。
B-115 鹿島うまか酒 はじめてセット(300ml×6本)吉野杉おちょこ付き
地元鹿島市にある3蔵(矢野酒造、幸姫酒造、馬場酒造場)の300mlサイズの日本酒を2本ずつに、吉野杉で作られたおちょこを付けました。
日本酒をあまり飲まれない方や鹿島の日本酒を飲んだことのない方にぜひお勧めしたいお試しセットです。
B-96 肥前浜宿 純米酒&本醸造セット
肥前浜宿純米酒:純粋に米の旨みだけを味わえるように仕込みました。ほど良い香りで飲み飽きしない定番人気の純米酒です。
肥前浜宿本醸造:口のキレのバランスが良い本格派の本醸造に仕上げました。
-
- 蔵
- ギフト包
- 別送
B-128 鹿島の酒『肥前蔵心』 純米吟醸・特別純米セット
12,000 円
酒どころ佐賀県鹿島市を代表する日本酒『肥前蔵心』 定番酒を2本セットでお届けします。 ≪肥前蔵心 純米吟醸≫720ml 香りは控えめで、優しく甘い吟醸香。淡麗辛口なお酒です。 ≪肥前蔵心 特別純米≫720ml 吟醸造りに準じて低温でじっくり発酵させた辛口で爽やかな純米酒です。 ギフトに最適!(包装OK) お中元ののしも対応します。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
- ギフト包
- 別送
E-51 光武日本酒ふるさとセット
35,000 円
純米大吟醸・大吟醸・純米吟醸・純米吟醸原酒・純米酒の720mlの5本の詰合せです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
愛情たっぷり!鹿島の柑橘・野菜をご紹介
B-99 佐賀県鹿島産『温州みかん』約11kg(1月以降お届け)
有明海のやさしい潮風を浴びてたわわに実る温州みかんは、10月からシーズンを迎えます。丹精こめて育てられた鹿島みかんは甘くてジューシーな味わいです。
毎年福岡県内の市場で高評価を受け、高値で取引されている美味しいみかんです。ぜひご賞味ください。
A-60 ”やーらしか”鹿島産みかん 約6.5kg 小粒サイズ
”やーらしか”とは、佐賀弁で”かわいい”という意味です。
みかんの旨みがぎゅっと濃縮された小粒みかんで、一口でも食べられるサイズ感、市場でも人気が高く、ひとつふたつと次々に食べたくなります。
鳥たちやイノシシなども完食してしまうほどおいしく実ったみかんを約5.5kgお届けします。
B-150 オーガニックみかん(極早生) 7kg
化学農薬・化学肥料を使用しない有機栽培で育てた鹿島産のみかんです。
有機みかんの栽培量で日本一の佐藤農場よりお届けします。
安全安心にこだわったみかんをぜひお試しください。
極早生みかんは9月~10月に食べられるみかんで、果皮が青く、酸味がやや強めなのが特徴です。
甘酸っぱいみかんが好きな方にお勧めです。
【寄附金の使い道】図書の購入事業への活用
ふるさと納税の寄附金を活用して、児童書を主とした新刊本および、調べ学習用資料、赤ちゃん向け絵本の購入を行いました。

来館する子ども達が、新しく出版された本と出会えて喜ぶことはもちろん、市内各小学校で行われる図書を使った学習への支援を行うことができました。
赤ちゃん向け絵本は、毎月行っている赤ちゃんへの読み聞かせで利用させていただきました。
鹿島市の未来を担う子ども達が、様々な本と出会うことで、心が豊かになり、また課題解決能力が身についていくことを期待しています。