馬路村といえばゆずポン酢!個性あふれるポン酢5種をご紹介!
馬路村の各種ゆずぽん酢の特徴をご紹介します! 定番、減塩、だし特化等々。 あなたにピッタリなぽん酢は・・・?
「ゆずの村」として知られる馬路村。 実は馬路村のゆずは全てオーガニックなんです。
馬路村は、高知県東部、山のくねくね道を車で30分走ると見えてくる山あいの村です。
人口は約800人の小さな村ですが、ぽん酢しょうゆ『ゆずの村』やゆずドリンク『ごっくん馬路村』は全国にも愛用者が多く、文字通り「ゆずの村」として知られています。
また、温泉施設や杉の天然木を有する千本山といった観光施設、「おしどりマラソン」や「ゆずはじまる祭」などのイベントを目当てに、村外からの観光客がたくさん訪れる村でもあります。
そんなゆずの村では、住民の半数以上がゆず栽培に関わり、約190戸のゆず農家がゆずづくりに励んでいます。
馬路村のゆず栽培の一番のこだわりは、化学肥料や化学農薬を使用しない「有機農業」を実施していること。
全てのゆず農家が有機農業に取り組んでいるため、馬路村の有機農業率はなんと全国1位の83%。2位の山形県西川町が16%であることを踏まえるといかにすごい数字か分かっていただけると思います。
※農林水産省が令和5年度に実施した「令和4年度における有機農業推進状況調査(市町村対象)」の結果を取りまとめた「有機農業の取組面積が耕地面積に占める割合が高い市町村」による。
あまり知られていませんが、実は馬路村は『日本一のオーガニックの村』なのです。
「自分の子ども達に食べさせたいものづくり」が馬路村のモットー。
今日も安心・安全なゆずづくりに励んでいます。
全国的にも知られる馬路村のゆずポン酢。 でも、実は5種類もあるの、ご存知でしたか?
そんな馬路村のゆず製品の中でも、特に「ぽん酢しょうゆ ゆずの村」は愛されて35年以上!
「坂上&指原のつぶれない店(TBS)」
「サタデープラス(MBS)」
「四季彩キッチン(フジテレビ)」
などなど、多数のメディアでも紹介されている人気商品ですが、実は馬路村のゆずポン酢は「ゆずの村」だけじゃないんです。
個性豊かな各種ポン酢の特徴をご紹介しますので、是非、お好みのポン酢を見つけてみてください!
ぽん酢しょうゆ ゆずの村
ゆずの村 ぽん酢 /360ml×3本 調味料 鍋 ゆず 柚子 ゆずポン酢 ドレッシング 国産 有機 オーガニック 水炊き ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 高知県馬路村 【463】
6,000円以上の寄付でもらえる
ぽん酢しょうゆ 千人の村
ゆずポン酢 1000人の村/500ml×4本 調味料 鍋 ゆず 柚子 ドレッシング 水炊き ポン酢 醤油 ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 産地直送 高知県馬路村【352】
12,000円以上の寄付でもらえる
ゆずかつおポン酢 のーがえい
のーがえいぽん酢/360ml×3本 調味料 ゆず 柚子 ゆずポン酢 ドレッシング 有機 オーガニック 鍋 水炊き ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 高知県 馬路村 【498】
6,600円以上の寄付でもらえる
朝日出山ぽん酢しょうゆ
朝日出山ぽん酢/360ml×3本 減塩 調味料 ゆず 柚子 ゆずポン酢 ドレッシング 鍋 水炊き ポン酢 ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 産地直送 高知県 馬路村 【499】
8,700円以上の寄付でもらえる
決済から1ヶ月程度で発送
馬路村の有機認定農家のみのゆず果汁を使用したプレミアムな逸品。
塩分も「ゆずの村ぽん酢」と比較して30%減塩で、
美味しさと健康のバランスのとれた特別なゆずぽん酢です。
組合長ぽん酢しょうゆ
組合長ぽん酢/360ml×3本 調味料 ゆず 柚子 ゆずポン酢 ドレッシング 有機 オーガニック 鍋 水炊き 醤油 ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 高知県 馬路村 【495】
8,000円以上の寄付でもらえる
決済から1ヶ月程度で発送
原材料にアミノ酸やエキスを使用せず、
ダシ粉をたっぷり入れたことによりダシの甘みも感じられるゆずぽん酢。
長年、ゆずぽん酢を販売し続けてきた馬路村農協の組合長自らが開発に携わった
こだわりが詰まったゆずぽん酢です。
便利な食べ比べセットも!
ゆずポン酢 食べ比べ 3種 セット 調味料 鍋 柚子 ドレッシング 有機 オーガニック 水炊き ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 産地直送 高知県馬路村【464】
6,000円以上の寄付でもらえる
ゆずポン酢 5種 食べ比べ セット(360ml×各1本) 調味料 ゆず 柚子 ドレッシング 鍋 水炊き 醤油 ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 熨斗 送料無料 高知県 馬路村 [527]
11,000円以上の寄付でもらえる
ゆずポン酢 2種セット(360ml×各3本) 調味料 鍋 柚子 食べ比べ ドレッシング 鍋 水炊き ギフト お歳暮 お中元 母の日 父の日 のし 産地直送 送料無料 高知県馬路村【467】
11,500円以上の寄付でもらえる
ぽん酢定期便コース
ゆずの村 ぽん酢/360ml×3本×3回コース 定期便 調味料 ゆず 柚子 ゆずポン酢 ドレッシング 鍋 水炊き 焼き肉のたれ 高知県 馬路村 【514】
16,500円以上の寄付でもらえる
ゆずポン酢 食べ比べ 5種セット×3回コース 定期便 調味料 鍋 ゆず 柚子 ぽん酢 醤油 ドレッシング 有機 オーガニック 水炊き 産地直送 高知県馬路村 [532]
31,500円以上の寄付でもらえる
ゆずポン酢 食べ比べ 3種セット×3回コース 定期便 調味料 鍋 水炊き ゆず 柚子 ぽん酢 醤油 ドレッシング 有機 オーガニック 産地直送 送料無料 高知県 馬路村 [533]
15,000円以上の寄付でもらえる
ゆず産地としてのこだわり
「つくるからには一番いいと思うゆずを本気でつくりたい。安心して食べてもらえるゆずをつくりたい。」
その想いで村の全ての農家が有機循環農法でゆずづくりに取り組んでいます。(有機JAS認証農家12件)
肥料には、有機系の菜種 油粕や発酵鶏糞、特別にブレンドした肥料や山で集めた落ち葉などを使い、良質で元気な土作りを目指しています。
豊かな香りで爽やかな味わいのゆずがここ、馬路村にあります。
ゆず香る高知県馬路村
村を歩いていると収穫時期には、村中からゆずのいい香りがします。
春は山菜をとり、夏は鮎を釣り、秋はゆずを収穫し、冬はイノシシをおさえます。
村の96%を占める森林、きれいな空気、澄んだ安田川、豊かな自然に囲まれた馬路村は、季節の移ろいを感じることができ、 村に住む人も村で流れるゆったりとした時間を感じながらゆずづくりに励んでいます。
寄附金の使い道
1 安田川の清流、澄んだ空気など豊かな自然環境の保全に関する事業
2 馬路村の景観の維持・再生に関する事業
3 ゆず産業など産業振興の推進に関する事業
4 子どもたちの健やかな成長と子育て支援に関する事業
5 馬路村特別村民制度など交流事業の充実に関する事業
6 伝統文化・スポーツの充実に関する事業
7 使途を指定しない