日吉津においでよ♪体験&地元の作家さん紹介
温泉、バンガロー、海鮮どんぶり屋の食事券など日吉津村で体験できる返礼品と 地元で活躍する作家さんの返礼品を紹介します。 みなさんで日吉津村に遊びにきてください♪


■陶器の作品一覧
日吉津村に工房をかまえる「陶工房Ashwork」さん。
自然に囲まれたのどかな村の工房で、ひとつひとつ丁寧に作品をつくりあげる作家の足塚由江さん。
暮らしにそっと寄り添う・・・みているだけで心がホッとする作品をご覧ください。
AW05:子ども用食器セット木箱入り子供茶碗小
52,000円以上の寄付でもらえる
お好きな干支と、名前をいれたオリジナル食器。
お子様、お孫様のすこやかな成長を願って、、、。
食器をいれる箱は鳥取産の杉の木を使用しています。
AW07:2020年干支の置物(子)親子
19,000円以上の寄付でもらえる
2020年の干支「ねずみ」の置物です。ひとつひとつ表情や形が違って愛着がわく作品です。
(親ネズミのみの単品もございます)


■返礼品で体験できる施設やお食事券一覧
UN01:日吉津温泉うなばら荘利用券(3000円分)
10,000円以上の寄付でもらえる
温泉だってあるんです♪日吉津村唯一の温泉「うなばら荘」日帰り、宿泊どちらでも利用できます。
ご家族でのお祝いや、グループでの食事会などの利用をはじめ遠方からお越しの方もゆっくりとおくつろぎください。
【寄附金の使い道】地域福祉の向上のための事業

・子育て支援の充実(子育て支援センターの充実、ファミリーサポートセンターの併設など)
・保育所機能、児童館運営の強化(児童の健全育成など)
・食育の推進(ライフステージに沿った食生活指導など)
・健康づくりの推進(医療・保健・福祉・介護体制の充実、健康の増進など)
・高齢者・障害のある人の支援の充実(介護予防、福祉のサービス充実など)