たべてうれしいもらってうれしい守山市
日本一の琵琶湖南東部に位置する守山市から全国の寄附者の皆様に魅力たっぷりのお礼の品をお届けします。全国で大人気の近江牛をはじめ、丁寧に育てられた旬の果物やお米などの特産品のほか、ゆばも本市の人気のお礼の品となっております。琵琶湖マリオットホテルの宿泊券などもご用意しておりますので、お礼の品をお受け取りいただくだけでなく、来て、食べていただき、守山市を体験し、ご堪能ください。

守山市自慢のお礼の品
比叡山延暦寺御用達 生ゆば詰め合わせ10(比叡とろゆば5、本さしみゆば5)
日本で最初に湯葉の製法が伝えられたといわれる比叡山。比叡山延暦寺御用達のゆば製造元『比叡ゆば本舗ゆば八』より、地元滋賀県産大豆を100%使用した生ゆばを産地直送いたします。当店人気No.1とNo.2の「比叡とろゆば」「本さしみゆば」は、どちらも豆乳をたっぷり含んだクリーミーで柔らかい食感の生ゆばです。
【冷蔵でお届け】近江牛すき焼き用特選ロース・モモ肉スライスセット 500g
18,000円以上の寄付でもらえる
近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用霜降りロースと赤身のモモをセットにした500g!
霜降りの芳醇な肉と赤身の味わいをお楽しみいただけます。
セリでこだわりの一頭買いで、香り、色、味わい、歯ごたえと4拍子そろった新鮮な近江牛を滋賀の地より産地直送でお送りします。
近江牛焼肉カルビ、ロース 600g
20,000円以上の寄付でもらえる
近江牛市場の中でも厳選した肉を独自の加工で旨味が逃げぬ様に瞬間冷凍し、切りたての美味しさをお届けします。お肉の香り・歯ごたえ・旨味が伝わります。
【令和元年度産】特別栽培米「生米(うまい)」 10kg
平成30年度産の新米です。
滋賀県から認定を受けた「環境こだわり米」。農薬を通常の使用料の半分以下、有機質肥料100%で栽培されたこだわりのコシヒカリ。味、食感の違いを感じてください。
【サラダが食べたくなる】花様ドレッシング 12本
大阪市内に店舗展開している、近江づくし自然和食店「花様ka-you」の近江野菜サラダに使用している、こだわりの和風ドレッシングです。
ほんのり出汁の効いたカツオ風味で、他に類似のない、懐かしい味わいが特徴です。
まだある!守山市おすすめのお礼の品
わばらの花束L
67,000円以上の寄付でもらえる
摘みたてのWABARAを束ねてお届けします。花にくわえ、生きたばらの象徴ともいえる、みずみずしく伸びやかな茎葉もあわせてお楽しみいただきます。Farmから直接お届けする瑞々しさ、香り、蕾から花ひらく日々のうつろいをお楽しみください。
和ばら染め 「IKUENI(いくえに)」 袷ふくさ 使用品種:かおりかざり
「ものとこころをやさしくつつむ」。大切な日に用いる「袷(あわせ)ふくさ」を、滋賀県守山市の世界にひとつしかない品種「和ばら」で染めた絹(濱ちりめん)で丁寧に作らせていただきました。滋賀県の木で作った板もつけております。大切な日にご利用ください。
琵琶湖マリオットホテルで宿泊とサイクリングでビワイチ体験
2017年12月にグランドオープンした琵琶湖マリオットホテルのプレミア温泉付きルームでのご宿泊券(ペア1泊朝食券付き)とGIANT製のロードバイクが1日レンタル付のプランです。ホテルからのお楽しみプレゼントもご用意しております。本格的な自転車を初体験の方にもおススメです。ぜひ、琵琶湖マリオットホテルを拠点にビワイチ(琵琶湖一周)体験をお楽しみください!
爪掻本綴織名古屋帯「歌人好み」
1,160,000円以上の寄付でもらえる
西陣織最古にして最高級の織物、爪掻本綴織の名古屋帯です。清原織物は、室町時代に京都御室にて創業したと伝わっています。その後、大正時代に現在の滋賀県守山市へ拠点を移し、100年以上にわたり綴織を継承してきました。こちらの帯は、ベテランの職人が一点ずつ丁寧に織り上げた逸品です。裏返してもお使いいただけるので、親子三代に渡り、末永くご愛用頂けます。
ブライアン・ウィリアムズ氏 作 守山市歴史的風景「大庄屋諏訪家屋敷」の銅版画 オリジナル画集付き
94,000円以上の寄付でもらえる
滋賀県を拠点として全国的に活動されているブライアン・ウィリアムズ氏が描く銅版画「大庄屋諏訪家屋敷」。現在も守山の地に残る「大庄屋諏訪家屋敷」は、近世の和風建築と庭園を有する密度の高い大庄屋屋敷として、県内にも少ない大変貴重な屋敷であり、その歴史の深さと建物に魅了されて描かれた作品です。