福井県坂井市の『越前がに』ランキング特集
福井県坂井市の三国港で水揚げされるブランド蟹「越前がに」の特集ページです! 越前がに関係の加工品や、越前がにを食べることのできる宿泊プランをまとめました!
「越前がに」部門 トップ3

1位 訳あり越前ズワイ蟹(小) 2杯
2位 名人が茹でる とれたて指折れ越前がに(小) 2~3杯
3位 福井県ブランド 「越前セイコ蟹」 大中5杯セット
福井県産越前かに。特に三国港で水揚げされる蟹が最上とされています。必ず発送日に活きた蟹を茹であげて送ります。
提供:三国魚商協同組合
「蟹加工品」部門 トップ3

1位 お手軽冷凍丼! 福井が誇る海の幸!!「まるごとセイコ蟹丼」3個セット
20,000円以上の寄付でもらえる
福井県坂井市の地元で愛される雌がに「セイコガニ」の内子・外子・ミソ・カニ身をすべてこのどんぶりで堪能できる贅沢などんぶりです。
提供:有限会社 スターフーズ
2位 セイコ蟹の甲羅盛りセット 4パック
3位 早崎商店の手造り「かに甲羅グラタン」 5個入り
「えび」部門 トップ3

1位 海の上で食べる味!漁船直送☆船内瞬間冷凍 甘えび 約1.1kg
10,000円以上の寄付でもらえる
【平成30年坂井市ふるさと納税返礼品ランキング第1位を獲得!!】
【さらに!日計最高全国3位を記録しました!!】
福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」しました。船の上で食べるのと同じ、本物の甘エビの味をご家庭でも。
提供:五島水産㈲
2位 三国港から産地直送!本場の濃厚な「甘えび」 約1.1kg
3位 地元でもなかなか食べられない幻のえび「がさえび」 500g
「蟹料理付き宿泊プラン」部門 トップ3

1位 漁師の宿 「なかじま」 あこがれの越前がに料理付き ペア宿泊券
2位 「料理民宿いそや」 越前がにフルコース 1泊2日 ペア宿泊券
3位 「お宿あらや」 かに鍋付き 越前蟹フルコース ペア宿泊券
「高額コース」部門 トップ3

1位 特 上 特 級 越前ズワイ蟹 『極』
500,000円以上の寄付でもらえる
【各月10セット限定!】一度に水揚げされる「越前蟹」の中に数杯しか獲れない幻の越前蟹。それが越前蟹 『極』 です。
姿は特に大きく、茹でた重さが1.3㎏以上、甲羅幅14.5センチ以上、爪幅3センチ以上の厳しい基準を全てクリアした「越前ズワイ蟹」です。
提供:㈲たけ庄
2位 【頒布会 6回コース】 三国満喫セットA
70,000円以上の寄付でもらえる
6ヶ月連続でコシヒカリ10kg・甘えび500g・坂井市産蕎麦10食・三国産特選干物セット・炭焼き魚セット5切・若狭牛すき焼き500gを毎月お届けする定期便です。
提供:㈱ほんと屋
3位 【偶数月お届け】 厳選6回 『若狭牛 逸品』 ~偶数月にあなたの食卓へ~
500,000円以上の寄付でもらえる
『坂井市産』ブランド若狭牛の肥育牧場より≪限定5名様≫にお届けします。
直営店『牛若丸』スタッフ全員で考案!若狭牛のまさに『逸品』を偶数月にあなたの食卓へ!
提供:㈲サンビーフ齋藤(牛若丸)
寄附金の使い道
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【文化】目指せ国宝化!丸岡城周辺賑わい創出事業

【百口城主プロジェクト対象事業】
当事業を寄附金の使い道に選択し、自動継続寄附サービス『ふるさとマンスリーサポーター』を利用して坂井市に寄附する場合、『百口城主プロジェクト』の対象となり、様々な特典が受けられます。
『百口城主プロジェクト』についての詳細は以下のページをご確認ください。
※通常の返礼品をお受け取りになる単発でのご寄附の場合、百口城主プロジェクトの特典は受けられませんのでご注意ください。
目標額|3億円
丸岡城は坂井市丸岡町にある木造の現存天守閣を持つ城です。丸岡地域のシンボルとして住民に愛され続けている丸岡城ですが、残念ながらいまだ国宝としての認定は受けておりません。丸岡城を国宝とするためには、かつての情景や賑わいを取り戻す必要がありますが、そのためには膨大な費用が必要となります。丸岡城に深い愛情を持つ皆さまからのご支援により、丸岡城が「日本一の城」というに相応しい情景を取り戻すため、ご協力をよろしくお願いします。