ふるさと納税をして神奈川県秦野市にいこう!

秦野市は、ズバリ「山」と「名水」の町です。
シーズンには、表丹沢の塔ノ岳や鍋割山などの山頂を目指す多くの登山客が訪れます。
日本有数のカルシウム含有量を誇る名湯「鶴巻温泉」は、登山やハイキング後や日々の疲れを癒します。
神奈川県内最長の桜並木「はだの桜みち」のほか、おかめ桜・ソメイヨシノ・食用として全国でも有数の生産地となっている八重桜など、
桜の名所で心に残る景色や甘みの強い名産の落花生などの掘り取り体験も楽しめます。
多くの自然に囲まれた秦野の風景を未来の子どもたちへと継ぐまちづくりを進めていきたいと考えています。
秦野市の応援をお願いいたします。
======================================
【LINE公式アカウントを開設しました!】
返礼品入荷や新着のオススメ情報など、はだのふるさと寄附金に関する情報をお届けします。
ふるさと納税の情報のほか、観光やイベントなど、耳寄りな情報も盛りだくさん!
登録は、スマートフォンのLINEアプリを開いて「友だち登録」からQRコードを読み取るだけ!お気軽にご登録ください。
電子感謝券とは?

電子感謝券とは、発行地域限定で使える電子化された感謝券のことです。 今回は秦野市が発行する電子感謝券のため、秦野市が定めた加盟店での買い物や飲食等に利用することが可能です。

自治体に寄附すると電子感謝券がもらえます

QRコードを読むだけで簡単に利用できます

使えるお店
■飲食
製造元直売所 手打ち十割そば処丹沢そば本店
ハダノ浪漫食堂
Bio食堂
味乃大久保
手打そば さか間
六方じんのすけ
■宿泊
鶴巻温泉 元湯陣屋
■物販
かまか商店
菖蒲庵
芳甘菓豆芳 秦野平沢店
芳甘菓豆芳 鶴巻店
高梨茶園
スィーツガーデンサクララ
komeama
ふるーる あん
■体験
はだの丹沢クライミングパーク
乗馬クラブ クレイン神奈川
太平洋クラブ相模コース
東京カントリー倶楽部
ハシグチアレンジメンツ
Black Tree
■観光
秦野交通株式会社
使い方
①電子感謝券の申し込み
秦野市電子感謝券 1,500pt(1pt=1円)
5,000円以上の寄付でもらえる
《秦野市電子感謝券 1,500pt》
秦野市内の電子感謝券加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子感謝券(電子ポイント)です。
秦野市電子感謝券 3,000pt(1pt=1円)
10,000円以上の寄付でもらえる
《秦野市電子感謝券3,000pt》
秦野市内の電子感謝券加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子感謝券(電子ポイント)です。
秦野市電子感謝券 30,000pt(1pt=1円)
100,000円以上の寄付でもらえる
《秦野市電子感謝券 30,000pt》
秦野市内の電子感謝券加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子感謝券(電子ポイント)です。
②アプリをダウンロード

③現地で使う


Q&A
- Q. 電子感謝券はどのように利用するのでしょうか?
- A. 店頭のレジにて「支払いに電子感謝券を利用する」旨をお伝えください。
- Q. 電子感謝券は寄附申込と同時に発行されますか?
- A. 決済完了後、即時発行されます。ただし、電子感謝券の決済方法はクレジットカード決済のみとなります。
- Q. 電子感謝券は現金で購入できますか?
- A. 電子感謝券は現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより秦野市への寄附の手続き・決済を行ってください。
- Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
- A. 不足分は再度秦野市へふるさと納税の寄附手続きを行い、電子感謝券を取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。
- Q. 電子感謝券は換金できますか?
- A. 換金はできません。
- Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
- A. 電子感謝券の譲渡は禁止されています。