ついにあわび漁解禁!南房総市の海産物特集

5月1日からあわび漁が解禁になりました。 南房総市からお届けするあわび、サザエ、伊勢海老のお知らせをいたします!

南房総市は、太平洋と東京湾に面しておりアワビやサザエ、伊勢海老など多くの海の幸が水揚げされます。
海産物には、産卵期などの水揚げを避け禁漁期間を設けているものも多くあります。乱獲を避け、水産資源として未来に残すための取り組みです。
5月1日からあわび漁が解禁となります。漁期は9月15日までです。
あわび漁の歴史は古く、奈良時代の木簡にも記載が残る伝統的な特産物です。
旬な時期に最上級のあわびをお届けします。

最高級のアワビをご自宅でご堪能ください

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産天然赤あわび約250g[№5651-0926]漁協からの贈り物

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

赤あわびは、黒あわびよりも深い海域に生息するため漁獲量が少なく、市場に出回る量も限られているため、昔から熱烈な愛好家がいることでも知られる希少な高級食材です。

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産天然赤あわび約500g[№5651-0927]漁協からの贈り物

37,000円以上の寄付でもらえる

詳細

赤あわびは黒あわびと比べると身は柔らかくお刺身や酒蒸し等に向くと言われています。
そして赤あわびの方が水揚げ量も少なく希少なので熱烈なファンも多いです。

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産活あわび食べ比べ(黒あわびvs赤あわび) 総量約600g[№5651-1080]

57,000円以上の寄付でもらえる

詳細

房州産天然黒あわびと天然赤あわびの食べ比べセットをご用意しました。

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産天然黒あわび約550g[ [№5651-0928] 漁協からの贈り物

60,000円以上の寄付でもらえる

詳細

房州黒あわびは身も肝もふっくらしており、海の香り・味が最高です。
豊洲市場では他の産地よりも高値で取引されています。

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産天然黒あわび約800g[№5651-0929]漁協からの贈り物

87,000円以上の寄付でもらえる

詳細

房州の素潜り漁(あわび漁)の漁期は5月1日から9月15日まで

【漁期解禁!まもなくお届け開始】 房州産天然黒あわび約1.1kg[№5651-0932] 漁協からの贈り物

120,000円以上の寄付でもらえる

詳細

贅沢にお召し上がりください。

昭和40年代ごろは100トン以上獲れていたあわびも、平成24年の39.9トンを最高に、令和に入ってからは、元年が15.2トン、2年が8.5トンと近年の自然環境の変化や漁業従事者の高齢化などの影響により、漁獲量の減少が大きな課題となっています。
南房総市にある東安房漁業協同組合では、これからも漁獲量を安定させることを目的とし「獲る漁業」から「育てる漁業」に転換し取り組んでおります。

アワビの生態 教えちゃいます!

※対象:小学校4~6年生1名を含む家族

伊勢海老、サザエの漁期は間もなく終了。

伊勢海老、サザエの漁期は5月末までです!
毎年6月から7月は産卵期保護のため禁漁期間となっております。
次の漁期は、8月1日より解禁となります。
水温が上がってくると、伊勢海老は動きも活発になり、身も締まり一層プリプリしています。

まだまだあります!南房総市の伊勢海老

江戸時代から庶民の味。千葉県南房総市「くじら特集」