★ごはん系★
福島県いわき市産のお米(精米/玄米/もち米)や、長期保存可能な永谷園フリーズドライご飯、炊飯スイッチオンするだけの簡単鯛めしセットなど、いわき市自慢の『ご飯もの』を集めました!
785 いわき産コシヒカリ Iwaki Laiki 5kg×2袋
全国有数の日照時間を誇る福島県いわき市で、ミネラル豊富な肥沃な大地と澄んだ水によって育まれた「いわき産コシヒカリ(Iwaki Laiki)」、お手頃で和食から洋食にもとてもあうお米です。
《Iwaki Laiki(いわきライキ)の基準》
① いわき市内で生産されたコシヒカリ
② 精米歩合(上白米)
③ 1等米
④ 1.85mmのふるいを使用(1.85mm以上の大きさの米)
の全てを満たすことが必要です。
【7年保存可能】永谷園主食ご飯セット フリーズドライご飯12食入り
26,000円以上の寄付でもらえる
お湯で3分、水でも5分、水が無ければそのままポリポリと!
非常時でも美味しい物を召し上がって頂きたいという思いが込められた品ですが、旅行やアウトドアにも便利です。
【各3食】
●炊き込み五目 ●カレー味 ●ピラフ味 ●チャーハン味
856 ごちそう鯛めしセットDX【炊飯器だけで完成する絶品鯛めし4合】
【2合×2セット】
無洗米&出汁付だからお水の準備も不要!
届いた材料を炊飯器へセットし炊飯ボタンをピッで出来上がり!
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「こがねもち」もち米5kg(おいしい炊き方ガイド付き)
13,000円以上の寄付でもらえる
いわき市遠野で栽培されたもち米【こがねもち】は粒が大きく、甘みも強く餅にすると非常にお米の甘みが味わえる品種となっています。
赤飯や醤油のおふかしにも最高です。
お米(精米/玄米/もち米)
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「こがねもち」もち…
13,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 もち米こがねもち お米 5kg(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき市遠野で栽培されたもち米【こがねもち】は粒が大きく、甘みも強く餅にすると非常にお米の甘みが味わえる品種となっています。また赤飯や醤油のおふかしにも最高です。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【こがねもち】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産もち米の、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 生米 餅米
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」玄米1…
17,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ お米 5kg×2袋 10kg 玄米(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。萬屋店主厳選の美味しい玄米をお届けします。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリの、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 生米 こしひかり
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」玄米5…
11,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ お米 5kg 玄米(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。萬屋店主厳選の美味しい玄米をお届けします。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリの、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 生米 こしひかり
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」精米1…
18,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ お米 5kg×2袋 10kg 精米済み(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。また、ご注文いただいてから精米します。精米したての美味しいお米をお届けします。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリの、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 白米 生米 精米済み こしひかり
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」精米5…
17,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ もち米こがねもち お米 精米5kg・もち米3kg 食べ比べ(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。また、ご注文いただいてから精米します。精米したての美味しいお米をお届けします。 いわき市遠野で栽培されたもち米【こがねもち】は粒が大きく、甘みも強く餅にすると非常にお米の甘みが味わえる品種となっています。また赤飯や醤油のおふかしにも最高です。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】【こがねもち】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリ・もち米の、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 白米 生米 餅米 精米済み こしひかり たべ比べ 食比 比較 セット 2種類
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」精米5…
18,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ お米 精米5kg・玄米5kg 食べ比べ10kg(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。また、ご注文いただいてから精米します。精米したての美味しいお米をお届けします。精米したての美味しいお米と、美味しい玄米のセットでお届けします。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリの、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 白米 生米 精米済み こしひかり たべ比べ 食比 比較 セット 2種類
-
- 常
- 別送
- 日指定
【契約農家直接仕入れ米】福島県いわき市産「コシヒカリ」精米5…
11,000 円
【契約農家直接仕入れ米】福島県 いわき市産 コシヒカリ お米 5kg 精米済み(お米のおいしい炊き方ガイド付き) いわき市小名浜の老舗米店【萬屋米店】店主が、契約農家から直接仕入れした厳選米をお届けします。 いわき産のコシヒカリは、粒もしっかりとしていて、コシヒカリの特徴であるつやと甘味のあるコシヒカリです。炊きたてはもちろん、おにぎりにして食べてもおススメです。また、ご注文いただいてから精米します。精米したての美味しいお米をお届けします。 ○いわき市は、福島県の東南端に位置し、南端は茨城県、東は太平洋に接しており、夏は涼しく冬は温暖で、とても過ごしやすい気候が特徴です。年間日照時間は、2000時間を超え全国有数の長さを誇っております。この日照時間の長さがおいしいお米の秘訣です。 ○いわき市には、夏井川水系や鮫川水系など多くの豊富な水源があります。 この川には、山や森が作り上げた養分がたくさん流れ出し、水田にミネラルなど豊富な栄養素が届けられます。 ○いわき市内の水田の多くは粘土質の土壌でできています。 この土壌は米作りに必要な養分を豊富に含んでおり、適切な肥料や水の管理によりとてもおいしいお米をつくることができます。 東京から2時間強という近距離にありながら、海や山、温泉などの自然に恵まれたいわき市は、四季折々の山海の味覚が楽します。白鳥が飛来することで知られる夏井川や鮫川の河川が市内を流れ、太平洋の大海原に流れ込んでいます。 【お米の炊き方ガイド付き】 知ってそうで知らない、いわき産【コシヒカリ】のお米を上手に炊く簡単なマル秘テクニックを、食べ方ガイドで伝授致します。 萬屋米店店主厳選のいわき市産コシヒカリの、粘り、つや、を出すには簡単なコツで美味しいお米が炊きあがります。 ※熨斗は無地熨斗となります。 検索用:福島県産米 いわき市産米 東北 南東北 米どころ 米所 米処 白米 生米 精米済み こしひかり
-
- 常
- 別送
- 日指定
いわき産米5kgと野菜の詰合せ
18,000 円
いわきライキ(いわき産コシヒカリ)といわき産野菜(ねぎ、とまと、フリルレタス、生しいたけ、エリンギ、なめこ)を詰合せ、いわきの「自慢の逸品たち」を集めました。 いわき市の農家さんたちの思いと誇りをお送りいたします。 ■提供:(株)JAライフクリエイト福島
-
- 凍
- 別送
日本きじ牧場のきじおこわ 260g×6パック
13,000 円
レンチンで簡単!きじ肉入りおこわ 希少な日本きじ肉と地元川前産こがねもち米を使い、セイロで蒸し上げた日本きじおこわです。 電子レンジ調理で簡単にお召し上がりいただけます。 〇賞味期限:冷凍80日 〇提供:(株)日本きじ牧場 検索用:冷凍 冷凍おこわ レンチン レンジ レンジ調理 簡単 かんたん おこわ きじ 日本きじ ジビエ じびえ 朝食 昼食 夜食 かんたん 簡単 簡単調理 楽 一人暮らし ひとりぐらし いつでも すぐに食べられる 手軽