1年中使えるUTO製品

ふるさとチョイスのファッションランキングでも上位のUTOカシミヤは、岩手県北上市にある縫製工場で若い職人たちの手によって作られます。 日本製にこだわり、高い技術で紡がれるカシミヤニットには、柔らかく温かいスペックはもちろん、日本が世界に誇る高い技術と、それを継承する若い職人の想いが込められております。 カシミヤの編立てから製品仕上げまで一貫生産を行える、100年後の日本の縫製産業を支える人材の育成を続けています。

★期間限定!数量限定のお品★

「カシミヤに特化した商品を扱っているUTOは夏のシーズンは閑散期となります。
この時期に工場を稼働させるために、特別寄附額にて提供することとしました。」

【※対象期間は、2023年9月30日までのお申込みとなります。お早めにお申し込みください♪ 】

これからの季節に!夏にも楽しめるUTOのシルク

UTOの商品一覧はこちらから!

末永く製品をお使いいただくために。

末永く製品をお使いいただくために、製品のアフターケアサービス「リフレッシュ(洗濯~仕上げ)」と「リペア(修繕)」も行っています。

【UTOカシミヤ】アフターケアサービス チョイス限定

【UTOカシミヤ】アフターケアサービス

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

【サービス内容】

UTOカシミヤ商品をアフターケアするための保証です。チケット(4枚)が入っています。

※対象商品は㈱ユーティオー(UTO)のカシミヤ商品に限ります。

①リフレッシュサービス(1商品1回でチケット2枚)

②修理可能な穴あき、ほつれ等お直しサービス

(3~4段の穴あき1か所のお直しでチケット2枚)

③修理不可能な場合のUTOの正規価格半額サービス保証

・ご利用の際は、現品とサービス券、及びご記入いただいた申込書をお送りください。(送料はお客様ご負担)

・アフターケア後の商品をお客様へ発送いたします。(送料はUTOの負担)