「鮭より旨い」という評判《船上活〆・神経〆 本マス》北海道江差前浜産サクラマス

【数量限定・期間限定】江差前浜で獲れた本マス(サクラマス)を水揚げ前の船のうえで神経締め。浜の番屋で下ごしらえして出荷します。江差産にこだわっているため、漁期のみの期間限定の品となります。また、船上で締め作業ができる量が限られているため、数量にも限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

旨いけれどしつこくない!上品な脂のり《江差産サクラマス》

本マスはサクラマスとも呼ばれる鮭の仲間。漁獲量は少なく、とくに「神経締め」を施したものは高級料亭やレストランに出荷され全国の小売市場にはあまり出回りません。その味は、たっぷり脂がのっていながら、しつこさがありません。魚の苦手な方にもおすすめできる、とても上品な味わいです。

江差の春の風物詩「本マス漁」。川で生まれ海に下った本マスはちょうど桜の季節に生まれた川を目指して遡上してきます(ちなみに海に下らず、そのまま川で成長したものがヤマメと呼ばれます)。

獲った魚の新鮮さを保つために行われる「魚を締める」作業。江差町では、従来より行われてきた「活締め」に加え、数年前から「神経締め」を導入。締めの作業を水揚げ前の船のうえで1匹1匹大事に行うことで、臭みのない新鮮な本マスを遠方にまで届けることが可能になりました。築地・豊洲の市場関係者や料理人からも高い評価を得ています。

船上神経締めされた本マスを「浜のかあさん」たちが丁寧に下ごしらえしてお届けします。ルイベ(冷凍刺身)、焼き魚、ちゃんちゃん焼き、フライ、ムニエルなどなど、色々な料理で江差の本マスの味をお楽しみください。

船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉 三種セット 1.5尾分 切り身半身分・ルイベ用半身・生半身 癖のない上品な旨みと脂のり 「鮭より美味い」という評判も 桜鱒 サーモン

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「鮭より旨い」という評判《船上活〆・神経〆 本マス》北海道江差前浜産サクラマス

船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉ルイベ用半身 1尾分(半身×2P) 食べきりサイズ個包装 トロける旨さ 癖のない上品な旨みと脂のり 「鮭より美味い」という評判も アイヌ伝統の冷凍刺身 桜鱒 サーモン

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「鮭より旨い」という評判《船上活〆・神経〆 本マス》北海道江差前浜産サクラマス

船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉切り身(塩)1尾分(7切入×2P) 使い勝手のよい個包装 絶妙の塩加減 癖のない上品な旨みと脂のり 「鮭より美味い」という評判も 桜鱒 サーモン

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「鮭より旨い」という評判《船上活〆・神経〆 本マス》北海道江差前浜産サクラマス

船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉生半身 1尾分(半身×2P) 加熱調理用 ふんわり食感 癖のない上品な旨みと脂のり 「鮭より美味い」という評判も 桜鱒 サーモン

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「鮭より旨い」という評判《船上活〆・神経〆 本マス》北海道江差前浜産サクラマス

江差の”エエ”もん、ほかにもいろいろ!

江差の”エエ”魚介類

江差の”エエ”農産物

江差の”エエ”加工品

江差の”エエ”旅

【寄付金の使い道】

 江差町は北海道の南西部に位置し、平成29年4月に「江差の五月は江戸にもないーニシンの繁栄が息づくまちー」というストーリーが北海道内では初めて日本遺産に認定され、当時の風情を今に伝える貴重な建造物や江差追分、姥神大神宮渡御祭など、有形無形関わらず多くの文化が息づいているまちです。
 江差町のふるさと納税は5つの使い道を選びながら、まちづくりに参画することができます。歴史と文化をいかした町「江差」を次代に引き継ぎ、個性豊かなまちづくりへ有効活用させていただきますので応援よろしくお願いします。

1 歴史・文化・観光の振興に資する事業
2 子供たちの未来を育む事業
3 町民の地域活動を支援する事業
4 かもめ島周辺整備の推進に資する事業
5 その他まちづくりの推進に寄与する事業