山形県最上町inふるさとチョイスCafé
本イベントは終了いたしました

山形県最上町がふるさとチョイスCaféにやってくる!
ふるさと納税をしてみたい人、ふるさと納税先を迷っている人は大チャンス!
まちの旬の情報や生産者の話を直接聞くことができたり、
ふるさと納税の自慢の特産品が無料で試食・試飲が出来るなどイベントも盛りだくさん!
参加無料ですので、お気軽にお越しください♪
イベント概要
開催期間:
8/3(金)~5(日)
11:00〜18:00
会 場:
ふるさとチョイスCafé(2021年2月末閉店)
参加自治体:
山形県最上町(もがみまち)
自治体ページはこちら
内 容:
特産品の試飲試食(数に限りがございます)
お米の生産者、奥山さん登壇予定(8/4-5のみ)
事前申し込み制:
【限定プレート付】最上町担当職員&生産者によるふるさと納税の取り組みや変化のお話
※内容は告知なく変更する場合がございます
※メディアの撮影・取材が入る場合があります
【限定プレート付】最上町担当職員&生産者によるふるさと納税の取り組みや変化のお話

日時:
・8/3(金)
15:00~16:00
・8/4(土)8/5(日)
12:00~13:00、15:00~16:00
概要:
最上町担当職員によるふるさと納税の取り組みのご紹介
生産者によるお礼の品紹介(土日のみ)
限定プレートのご提供
限定プレートのご紹介
夢まどか

山形県推奨の水稲新品種が【最上源流米 夢まどか】として、平成27年、最上町より誕生!!
「粒がしっかりと大きく艶やかで、香り高く、食も爽やか」と大好評です!!
お米の天敵いもち病にも強く無農薬栽培に適した「おいしく、安心・安全な」お米です。
BONちゃんとまじゅう

濃厚トマトジュース!
トマト農家の作る逸品です。
最上町特産グリーンアスパラ

最上町は、日本海と太平洋に注ぎ分ける分水嶺もあり、
良質な水に恵まれて育つ最上町のアスパラガス。
県内一の4億円を超える出荷量を誇ります。
特典:当日会場内でアンケートお答えいただいた方には最上町産はえぬき1合プレゼント!

★会場内でご寄付いただいた方にはさらにもう1つ(1合)プレゼント!★
町では、古くより米作りが盛んで、山々から湧き出る豊富な水資源は、
町の米づくりを支え山間地独特の昼夜の寒暖差は米のうまみをじっくりと引き出します。
最上町の風土でたくましく『生え抜いた』最上町自慢のお米「はえぬき」をぜひ召し上がっていただきたいです!
最上町担当職員からのコメント

果たして、どれほどの方が来て下さるのだろうか。そんな不安いっぱいのなか皆様と直接お話しできる機会を良いものにしようと鋭意準備を進めています。
昨年度の寄付額は1億円にも満たないふるさと納税の有名どころではないですが、ふるさと納税開始から返礼品は最上町の産品だけにこだわり、米・肉・野菜に限らず手づくりのカバンやチェーンソーアートなど、最上町の人が丹精込めて作ったものをお送りさせていただき、ふるさと納税を入り口に最上町のことをもっと知っていただければという想いで日々取り組んできました。
ふるさと納税の取り組みに限らず、最上町にしかない魅力(「人」「もの」「文化」)をお伝えできればと思います。
4、5日は夢まどか(米)生産者の奥山勝明さん(写真左)も来られます。
こだわり抜いた米作りのお話を聞くまたとない機会になります。ぜひ、ご来場ください。