ふるさと納税をして埼玉県秩父市にいこう!
秩父市は都心から特急で約80分。荒川支流の清流と秩父盆地を中心とした山々に囲まれた自然豊かな地域です。花々やハイキング、川遊び、キャンプ等、秩父夜祭、龍勢祭、川瀬祭や小さな地域の祭りまで、一年を通して楽しめます。
~秩父市の歴史的な文化資源~
多様な歴史的・文化的資源として、旧石器~戦国時代の遺跡、古墳群、和銅に関する遺跡、秩父往還、秩父事件、徳川家ゆかりの秩父神社、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)創建の三峯神社、秩父札所巡礼、昭和レトロを感じさせる街並みなど、有名で貴重な歴史・文化遺産が多数あります。祭りも日本三大曳山祭りの秩父夜祭、農民ロケット龍勢祭、秩父川瀬祭等、全国的なものから小さな祭りまで、一年間数多くの祭りが開催されています。
~四季の彩りあざやかな秩父~
春は色鮮やかな羊山公園・芝桜の丘やしだれ桜、夏は清流の川遊びやホタル観賞や滝めぐり、秋は関東でも有名な紅葉、冬は氷柱など、一年を通じて四季の変化を楽しめる地域です。
電子感謝券とは?

電子感謝券とは、発行地域限定で使える電子化された感謝券のことです。
今回は秩父市が発行する電子感謝券のため、秩父市が定めた加盟店での宿泊等に利用することが可能です。
使えるお店
■宿泊
■飲食
■物販
■体験
"旬"に出会えるお店
【和銅農園】
秩父の観光いちご園で今シーズンは10品種の栽培を行っています。国道に面しており秩父鉄道の和銅黒谷駅より徒歩3分程度の立地です。またいちごの加工品なども豊富にあり、当園オリジナルの限定商品も多数あります。
[住所]
埼玉県秩父市黒谷457-3
>> ルートを検索
[電話]
0494-25-4733
[営業時間]
9:00~18:00(いちごが無くなり次第終了)
[定休日]
不定休
[URL]
https://www.wado-nouen.jp/
[アクセス]
和銅黒谷駅より徒歩約5分
【ただかね農園】
ワイン堆肥で育てたこだわりの土耕栽培「大地のいちご」。甘味や食感の違いを味わってください。また、いちご狩りでは5品種ものいちごで食べ比べが楽しめます(時期により収穫できない品種もあり。要問合せ)。他にもウサギやヤギも飼育して、いちご狩り以外でも名の占める施設が充実。
[住所]
埼玉県秩父市下吉田4091
>> ルートを検索
[電話]
0494-77-0977
[営業時間]
10:00-16:00 (当日分のいちごが売り切れ次第終了)
[定休日]
不定休(要確認)
[URL]
http://www.chichibu.ne.jp/~tadakane/z,top.htm
[アクセス]
関越道、花園ICより国道14号で秩父方面に向い 途中の有料「山並み街道」を利用で花園から約40分程度。
注目のお店
■ 和銅鉱泉 ゆの宿 和どう
秩父と長瀞の中間地点に位置し、観光の拠点にピッタリです。1300年前から湧き出ているといわれている「和銅鉱泉」を使用した大浴場にてほっと一息どうぞ。優しい泉質のため、赤ちゃんからお肌が弱い方まで、安心してお入りいただける温泉です。
[住所]
埼玉県秩父市黒谷813
[電話]
0494-23-3611
[営業時間]
電話対応 8:00~22:00 / 日帰り入浴 11:00~14:00(不定休) / 宿泊 15:00チェックイン~翌10:00チェックアウト(不定休)
[定休日]
不定休
[URL]
http://www.wadoh.co.jp/
[アクセス]
秩父鉄道和銅黒谷駅から送迎あり/無料駐車場有
■ まほろバル
秩父の地ビール『秩父麦酒』のオフィシャルタップルーム。まほろバルでは秩父麦酒の樽生が常時10種類のめるほか、国内外のビールを6~10種ほど提供している秩父唯一のクラフトビールの専門店です。自家焙煎コーヒーやソフトドリンクも充実。ランチやビールに合う小皿料理も楽しめます。
[住所]
埼玉県秩父市番場町17-14 秩父表参道Lab.1F
[電話]
0494-26-7303
[営業時間]
金・土 11:00-22:00(L.O.21:00)/日・月・火 11:00-21:00(L.O.20:00)
[定休日]
水曜・木曜
[URL]
https://www.facebook.com/MaholloBAR/
[アクセス]
西武鉄道「西武秩父駅」から徒歩約8分
■ 武甲酒造株式会社
盃にくみ、口に含んで「これはうまい!」と酒通がうなずく銘酒『武甲正宗』は馥郁たる香りと深い味わいをそなえています。秩父の名峰武甲山を酒銘とした武甲正宗は、江戸中期・宝暦三年創業以来、秩父の歴史と共に勤しんで参りました。数多くの鑑評会において幾多の受賞の栄に輝き、武州秩父に銘酒ありと知られております。
[住所]
埼玉県秩父市宮側町21-27
[電話]
0494-22-0046
[営業時間]
8:00~17:30
[定休日]
元旦、不定休
[URL]
http://www.bukou.co.jp/
[アクセス]
秩父鉄道「秩父駅」徒歩3分/駐車場有
使い方
①電子感謝券の申し込み
埼玉県秩父市
5,000円
在庫:
あり
宿泊・食事・遊び・お買物に使える!秩父市 電子感謝券 1,500ポイント
埼玉県秩父市
10,000円
在庫:
あり
宿泊・食事・遊び・お買物に使える!秩父市 電子感謝券 3,000ポイント
埼玉県秩父市
100,000円
在庫:
あり
宿泊・食事・遊び・買物に使える!秩父市 電子感謝券 30,000ポイント
②アプリをダウンロード
iOSの方はコチラからダウンロード
Androidの方はコチラからダウンロード
③現地で使う
Q&A
- Q. 電子感謝券はどのように利用するのでしょうか?
- A. 店頭のレジにて「支払いに電子感謝券を利用する」旨をお伝えください。
- Q. 電子感謝券は寄付申込と同時に発行されますか?
- A. 決済完了後、即時発行されます。ただし、電子感謝券の決済方法はクレジットカード決済のみとなります。
- Q. 電子感謝券は現金で購入できますか?
- A. 電子感謝券は現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより秩父市への寄付の手続き・決済を行ってください。
- Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
- A. 不足分は再度秩父市へふるさと納税の寄付手続きを行い、電子感謝券を取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。
- Q. 電子感謝券は換金できますか?
- A. 換金はできません。
- Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
- A. 電子感謝券の譲渡は禁止されています。
埼玉県秩父市の「選べるお礼の品一覧」はこちら